やびく産婦人科・小児科

基本情報
				- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町砂辺306
- 電話番号
- 098-936-6789
- 最寄り駅
- 沖縄ゆいレール浦添前田駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://yabiku-ladys-clinic.jp/
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 火曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 水曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 木曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 金曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 土曜日 | 9:00~12:00 | 14:00~18:00 | 
| 日曜日 | 定休日 | - | 
対応項目
			- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ: (2.7 / 5) (2.7 / 5)
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医-
- 
							泌尿器科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医-
- 
							看護師1人
- 
							胚培養士/エンブリオロジスト-
- 
							コーディネーター-
- 
							カウンセラー-
- 
							女医なし
治療内容
				- 
									人工授精136件
- 
									体外受精6件
- 
									顕微授精-
- 
									体外受精+顕微授精-
- 
									新鮮胚移植-
- 
									凍結融解胚移植5件
- 
									精巣内精子回収術-
- 
									男性不妊治療なし
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		 Googleの口コミ
Googleの口コミ
				- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Mshk 63さん 2024.09.28 中絶手術でお世話になりました。
 苦渋の決断でしたが、初心時から受付の方や看護師さん、そして先生方が温かく、最後まで心のケアまでしていただきました。心の痛む手術をさせてしまって申し訳ございませんでした。
 二度とおなじ過ちがないよう、アドバイスいただいたことをしっかり守っていきます。親身にご対応いただき感謝しております。ありがとうございました。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)MK TNさん 2024.09.24 受付、看護師、医者の対応は全て最悪。
 話も聞いてくれずもう2度と行くことのない産婦人科。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)Itgel Batbayarさん 2024.05.11 2度と行きません。接客が最低すぎて嫌です。採血することも忘れてお会計した後に採血してないですか?じゃ次回ですねとか言われてはっと思いました。後から看護師さんがきて聞き逃して忘れてましたとか。いい加減にしてください。態度悪いし説明とか一切なしなのにすごい上目線で受付の人が話して来るのがむかつきました。今後気をつけてくださいとか言いたくないしまず2度と選択して行きたくないです。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)black loverさん 2024.02.14 受付の電話対応がぶっきらぼうで礼儀がなく失礼で不快。カンジタの治療でかかりましたが、検査結果までに1週間かかるので美里女性クリニックはその場で判定結果出るので早くて安心。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)名無さん 2023.11.01 本当はクチコミに書いていいのかすごく迷いましたが、他の方が同じ目に遭わないようにと思い投稿します。事情があり子どもを諦める選択をしました。相談できる人も居なく、色々な葛藤の中、看護師さんには親身に相談にのっていただき感謝しています。
 手術当日、先生が来るまで15-20分程手術台の上で手も足も動かせない状況で先生を待ちました。痛みと不安の中、体が震えていたのを覚えています。その時の看護師さんは先生遅いねーもう15分すぎてるねーの会話で、痛みと不安で震える私へのフォローもありませんでした。麻酔も先生が来ないとできないと痛みの中ずっと同じ体勢で待ちました。遅れるのであれば控えのベットで待ちたかったです。前後の診察も雑で泣きながら帰宅しました。1ヶ月以上出血が止まらず診察を受けましたが、カルテの引き継ぎがされておらず、たまたま前回の看護師さんが同じ方でフォローしていただいたおかげで、話が伝わりました。私の決断に対して非難がある事は承知していますが、人としての配慮をしていただきたかったです。親身になっていただいた看護師さんにはとても救われました。感謝しています。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)リリーリリーさん 2023.10.31 産婦人科に行きました。流産をしてしまいその処置をしてもらう時に
 (あと、太り過ぎだから痩せたらいいよ)と男性の年配?の医者に笑いながら言われました。
 デリカシーのかけらも無くそんな事が言える医者が産婦人科の先生でいることに驚きました。体重が何か診断に関係しているならまだしも、関係のない事で体の事を言われ凄く傷つきました。対応も冷たく、タメ口。
 この医者がいる間は行かないことをオススメします。本当は星一つもつけたくありません。
 看護師さんや小児科は良い方ばかりです。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)ことりことりさん 2023.10.23 受付の方の対応が最悪。
 初診の為、電話にて予約外の受付が可能か確認したところ「予約外の方は待ってもらうことになりますけどそれでも大丈夫ですか?」と回答があり、更に「11時代であれば比較的空いているのでそのくらいの時間に来てください」と案内されました。
 11時30分ごろに来院し受付の方にその旨お伝えしたところ「今の時間から予約外の受付は行ってないです」と冷たく言い放たれました。
 電話でこの時間に来てと言われたのに、、
 謝り方も適当で病院の受付にしては最悪です。
 結果、受診しませんでしたがクチコミをみて医者の対応も悪いとのことなのでもう二度と行くことは無いと思います。
 前髪がインナーカラーの女性、最悪な対応でした。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Yukiさん 2023.01.28 妊婦検診でお世話になりました。
 口コミが良くないコメントも多く不安でしたが、実際に行ってみると、受付の方、看護師の方、保野先生、皆とても優しくて安心しました。口コミで書かれている方に当たらなかったからよかったのか、人それぞれ感じ方は違うので、口コミは参考程度に、実際に自分で行ってみるのが一番だなと感じました。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)まさん 2022.10.11 貧血の検査で受診しました。
 口コミでも書いてあるように、女医の態度があまり良くないです。
 検査結果の説明も、「問題ないわ」って冷たい言い方でしたが
 私の考えすぎかな~と思いながらも、嫌な気持ちで帰りました。その後口コミを見てビックリ!同じように感じてた方がたくさん。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)宮城弥生さん 2022.09.21 数年前ですが、職場から近いという事もあり受診しました。
 一言で言うと、当時担当して下さった医師の対応が非常に不快でした。
 内診の際に「お前は子どもか?もっと痩せてから来い。改善されてるなら、来るな」と言われましたね。
 今でもその不快な思いは忘れられず、知人の方にはとてもじゃないけど、お勧め出来ません。
 病院受診自体、不安な方は沢山いらっしゃるんじゃないかなと思います。なので私は、次回の受診は別の婦人科で受診しました。
 二度行きたくないですね。
 事務員さんや、看護師の方はとても親切でしたが、医師の方の対応が残念であった為、星ひとつにさせて頂きました。
 長いお付き合いになるからこそ、安心して受診が出来る病院選びがとても大切ですし、安心して通わせて頂きたいですし、もしこちらの口コミをやびく産婦人科の関係者が拝見してくださっているのであれば、患者の気持ちとして真摯に受け止めて頂ければ幸いです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Ata riさん 2022.09.15 ★出産後に追記
 優しくて頼りになる助産師さん、看護師さんたちのおかげでコロナ禍の付き添いなしの出産・入院生活も安心して乗り越えられました。部屋は個室で気兼ねなく過ごせましたし、食事も噂通り美味しく栄養満点で感動しました!
 第二子を授かることがあれば、ぜひまたこちらにお世話になりたいです!
 
 ——————
 産科検診で利用してます。
 1回目は女医さんで、2回目は男性の先生でしたが、どちらもサッパリした感じではありますが、優しいしこちらを気遣った言葉もいただきました。頼りになる感じです。おそらくこちらで出産までお願いすると思います!
 来院してから会計を終えるまでのスピードがとにかく早く感心してます。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)Naaa Miiiyさん 2022.08.22 抗原検査をしてからの受診になります。
 少し待ちますが、このご時世では安心できるので、助かります。
 受付の方の対応もとても丁寧で安心できます。
 先生はおじいちゃん先生ですが、優しい看護師さんたちがサポートしてます。
 補足…
 午前は女性の若い先生になってました!
 分かりやすく説明してもらえ、とても安心できます。
 午後はおじいちゃん先生でした。ちょこっとお話伝わってる?と思うところがありますが、優しい先生です。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)なつみーさん 2022.08.14 初めてのお産で不安がいっぱいでした。
 先生を始め、助産師さんや看護師さん皆さんとっても素敵な方たちでとてもアットホームなので安心して出産することができました。出産後もサポートが手厚くとても感謝しています!
 また出産するならわたしはやびく産婦人科でお願いしたいです!
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Co molyさん 2022.07.05 妊娠後期からこちらでお世話になることになりました。途中からで急にお願いしたのですが、快く受け入れて下さり助かりました。
 保野先生もさっぱりされていますが、とても優しく、患者のことをよく考えて下さっているのだなと感じました!
 私の体質を考えた処置を事前に考えて下さっていたことにも感謝です。私にとってはとても良い先生でした!
 また、そちらで働いておられるスタッフの方々皆さん優しくて、入院中も看護師さんも助産師さんもとても気さくで安心感を与えてくれましたし、忙しい中なのに至れり尽くせりして下さいました。
 持病のある私に合わせた食事にもして下さり、事細かに、何が食べれるかなど聞き取りもして下さって、とっても美味しい食事をいただきました。本当に感謝です!
 次も、もし出産するならこちらの病院でお願いしたいと思います!
























 (2.7 / 5)
 (2.7 / 5) Googleの口コミ
Googleの口コミ 
											 (5 / 5)
 (5 / 5)											 (1 / 5)
 (1 / 5)											 (4 / 5)
 (4 / 5)