芝公園 かみやまクリニック

基本情報
住所
東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F
電話番号
TEL03-6414-5641
最寄り駅
都営三田線「芝公園」駅 A1出口(三田会館を左に曲って150m左側)徒歩3分
都営三田線「三田」駅 A9出口徒歩7分
JR山手線「田町」駅 西口徒歩9分
都営大江戸線・都営浅草線「大門」駅A3出口徒歩9分
JR山手線・東京モノレール「浜松町」駅 南口(S5、金杉橋方面)徒歩9分
休診日
日曜(祝日は不定期)
HP
https://www.s-kamiyamaclinic.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日10:00~13:0016:00~19:00
火曜日10:00~13:0016:00~19:00
水曜日10:00~13:0016:00~19:00
木曜日-16:00~19:00
金曜日10:00~13:0016:00~19:00
土曜日10:00~13:00-
(初診)午前10:00~12:30、午後16:00~17:30(水曜17:00まで)・(再診)午前10:00~13:00、午後16:00~18:00(金曜18:30まで)
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.3 out of 5 stars (3.3 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    なかまさん 2023.09.19
    元々違う病院で妊活をしていましたが、PCOSの疑いがあり排卵のタイミングが掴めず妊娠に至りませんでした。また日中帯しか通院もできなかった為、会社帰りに通え不妊治療に特化したクリニックをと思い、このクリニックに通い始めました。結果、タイミング法にて半年以内で妊娠することが出来ました。
    院長が担当してくださったのですが、無駄な事を言わず、はっきり物申してくれるため、次に自分が何をしていいか明確でありがたかったです。
    胎嚢確認の際に少しだけ初めてプライベートな話をしましたが、他の口コミにあるような冷たい印象は全くなく、むしろ人の気持ちに寄り添える優しい方だと思いました。
    2人目など、次にまた妊娠を考える時も必ずここのクリニックにお願いしたいです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    msa rihさん 2023.09.06
    産後の腹痛と帝王切開のキズからの出血を不安に思い、また、他にも気になることがあって受診しました。
    問診票の内容やこれまでの経歴を丁寧に確認され、内診と、念のための検査をしてくれました。
    先生の説明は分かりやすかったです。

    診察室を出た後に看護師さんが待合室に出てきてくださり、(処方された塗り薬と併せて使うための)おすすめのテープと貼り方について説明してくださいました。
    一部の口コミにあるような不快な要素はまったくなかったです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ちーちーさん 2023.08.10
    19時までやっているので働きながらも通いやすく、先生も淡々としつつ余計なことは言わないので、的確で信頼できます。
    卵管造影も他のクリニックとは異なり、痛み止めを使用するので痛くないと伺いました。
    看護師さんもとても温かく、感じが良いかたばかりなので、安心して通うことが出来ています。また、不妊治療助成の対象医療機関に指定されています。
    ここ数ヶ月で受付のかたも新しくなり、お二人ともにとっても優しく丁寧な対応です。
    →無事、授かりました。ありがとうございます
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    攻め子(攻め子)さん 2023.07.05
    私はこちらの体外受精で授かり、無事に出産しました。職場から近かったので不妊治療で通っていました。口コミで院長が冷たいとか受付がよくないとかありますが、私は全く気になりませんでした。院長先生は言葉は多くないですが、患者さんのために結果を出そうとしてくれていると思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    みみさん 2023.06.01
    昔いた女医の三島先生には大変お世話になりましたが、その先生がいなくなって院長になったところ最悪でした。
    卵巣嚢腫が産後、何年かして再発し、治療したいと言っても経過を見ましょうと言われ、なかなかピルを処方してくれませんでした。
    患者の希望を無視する医者です。転院したいから紹介状を書いてほしいと電話をしたところ、看護師さんに不満に感じたことを説明すると電話口で鼻で笑われました。きっと院長へのクレームが多すぎて、看護師さんも目に余っているのだろうと思うしかありませんでした。
    近所ですが、2度と行きません。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    truthさん 2023.03.02
    こちらで不妊治療をしました。
    おかげさまで授かる事ができました。
    女性のスタッフさんはとても優しく相談も聞いてくれます。治療の際、怖がる私に手を握ってくれた優しさ忘れません。
    先生もクールですが、質問もきちんと答えてくれますし、私はとても相性が良く信頼しておりました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ちーちーさん 2022.10.18
    他院からの紹介で通院をしているものです。主人の検査もあったので初診は2時間ほどかかりますが、日ごろの卵胞チェック等は平日夜でも15分もあればお会計までたどりつきます。
    19時までやっているので働きながらも通いやすく、先生も淡々としつつ余計なことは言わないので、的確で信頼できます。
    卵管造影も他のクリニックとは異なり、痛み止めを使用するので痛くないと伺いました。
    看護師さんもとても感じが良いかたばかりなので、安心して通うことが出来ています。また、不妊治療助成の対象医療機関にしていされています。
    授かることができたらいいなと期待を寄せています
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    はさん 2022.09.08
    2年ほど通いました。最初は家から近いという理由があるでしたが、先生がベテランなので絶大な信頼があり検査も全く痛くなかったです。毎回感激してました。無事人工授精2回目で妊娠できました。感謝です。看護師さんもプロで頼もしかったです。先生の言うこと聞いていたら間違いなし。おすすめしたい不妊クリニックです。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    由さん 2022.08.31
    口コミを見てドキドキしながら来ましたが、普通のクリニックでした。
    ドアを開けて入っても特になんの声がけもなかったので受付に人がいないのかな?と思った事くらいで、受付も先生も問題なしでした。
    4時に予約してその時間に行って4時半の診察でした。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    Mariさん 2022.08.08
    この病院は、院長先生の性格がキツいのであまりおすすめはしません。
    処方された錠剤を上手く使う事が出来なくて再度訪れたところ、院長先生に”入れる事が出来ないって!”とかなり大声で馬鹿にされました。また、診察室を出た後も”信じられないよ、自分で入れられないなんて”と大声で私の悪口を言っているのが聞こえました。遠方から通っていましたが、これがあってから他の婦人科に通っています。
    後、予約しても毎回30分程待たされました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    moo minさん 2022.07.05
    アットホームで良いクリニックです。
    他の方もコメントされている通り、ややあれ?と思うシーンは何度かありました。
    担当の先生も、看護師さんも皆さん温かくて支えられています。検査で良い結果が出ると、みなさんでニコニコ喜んでくれたりと、辛い不妊治療のなかでも励まされます。
    初診は2時間ほどかかりましたが、それ以外は長くても30分ほど、短いと10分ほどで終わり、スケジュールも立てやすいです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    maxy haruさん 2022.01.27
    数年前にこちらに通っていました。一部酷評されていますが、受付の対応以外は先生も看護師さんもとても良かったです。先生は確かにそっけない感じではありますが、内診も痛くないし、世間話してくれることもあったので、通院は何回もで辛かったですが、妊娠するまで通うことができました。
    費用も他院と比べて少し安いように思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    ちむちむさん 2022.01.07
    ※長文ですが沢山の方に読んで頂きたいです。
    ここの病院には行かない方が良いです。

    受付が最悪なのは勿論ですが医師が最低です。
    タイミングで何ヶ月か通っていましたが転院しました。

    今まで排卵がスムーズに行っていたのに一卵の育ちが一際遅い理由について聞くと「
    「分からない」のみ。
    これから卵が育つ事ありますか?と聞くと
    「育つんじゃない?」
    ↑この〜じゃない?という言い方はどんな質問してもこの言い方で返ってきました。
    これ医師としてどうなんですかね?
    断定的な答えを今ここで言えないとしても卵の育ちに不安に思ってる患者に対してこの言い方はあまりに酷いんじゃないですかね?

    また、AIHの方法について質問し少しでも説明が長くなると分かると看護師さんに説明を丸投げ。
    この看護師さんに説明を全て委ねるやり方を何回も何回もされました。
    我慢の限界が来て
    「どうしてすぐに説明を看護師さんに任せようとするんですか?私は貴方に聞いているんですけど。」
    と聞くと「他に患者さんがいるから」
    信じられますか?
    他院でもここより待ってる患者さんは沢山いますがこんな事言って説明投げ出す医師なんていませんよ。

    他にも「排卵日の数日前にも何回かタイミングは取り始めた方が良いんですか?」
    という質問には
    「う〜ん…白人は毎日のようにしてるししたら良いんじゃない?」
    ↑医者辞めたらどうですか?な
    白人??何の話してるの?話ずれ過ぎ。

    以前、受付の態度について院長にGoogleの口コミを見いるか聞いたら全く見ていないと言っていました。
    個人的な意見ですが今の時代口コミを少しも気にしないというのは大変珍しく、それは個人の自由と言えばそれまでですが、他者の意見にあまり興味がない、という事は恐らく予想ですが碌に知識のアップデートもされていないのではないでしょうか。

    そうでなければ、あんなに分からないばかり言わないし見当違いな返答は返ってきませんよね。
    他院でセカンドオピニオンに行った際の医師はこちらの質問に的確に答えてくれて、フーナーテストが不良な原因についても色々な可能性を挙げてくれました。
    医師としてのレベルの差をはっきり感じました。
    ちなみにここの院長よりもずっと若い医師です。

    一年待たずしてさっさと転院すれば良かったです。
    逆にここまで通えたのは優しい看護師さんのお陰です。
    看護師さんは優しいし説明も分かりやすい。
    ですが肝心の医師と受付が最低でした。
    受付はここに書いてある口コミの通り最悪です。
    昼寝してた事は初耳でしたが本当なら絶句ですね。
    ずっとニートやってた方が良いレベルのク○ですよ。
    こちらの体外で授かっている方の口コミをたまーに見ますが、そりゃ中には授かる人もいるだろうから特別ここが優れているわけではないと思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    みみさん 2021.12.02
    受付のボブヘアの女性の対応が酷い。
    まずは来院時挨拶なし。
    昼寝したり、大声でスイーツの話をしたりよくクビにならないものだと感心するレベル。
    勿論会計後のお大事にもなし。
    先生と看護師さんはいい人達です。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ぱくちーさん 2021.09.15
    木曜日以外の曜日にほぼ居る向かって左のガチャピンみたいな目のボブの女と細目のセミロングの女は指導が入ってからは態度がマシになったが、ようやく普通になった程度。
    前が酷過ぎた。
    ここの口コミに書いてある通りの対応そのまんま。
    特に左のガチャピン。

    最近は私の前の患者さんが会計を終わるとクスクス笑い出した。
    これは以前からずっと変わらず。
    何がそんなに面白いんだ?
    お前らが病院に行ってそんな事されたら不快に思わないのか?
    てかお前の顔の方がよっぽど面白い顔だから。
    元々持ってる人間性は変わらないだろうし、あの顔で性格悪いとか終わってるからいつになったら辞めてくれるんだろうと行く度思います。
    望まれてないんだからさっさと辞めて下さい。
    少なくとも患者さん達は誰もあなたの事必要と思ってないし私も主人もあなたの事大嫌いです。

    以前会話の内容までここで書かれてて笑いましたwww
    チーズケーキが美味しくて北海道旅行行ってたんでしたっけ?www

    あとガチャピンのエピソードで覚えてる内容をここに書いておきますね。

    初診の患者さんがいらした時に受付の白いボックスにその患者さんが保険証を置いたんです。
    そしたら、ガチャピンは事もあろうに
    「はーーー」と深い溜息。
    はっきりこちらまで聞こえました。
    初診なんだから、わかるわけないし既存の患者だとしても勿論この対応はあり得ない。
    また、会計の時に採血の日にちを聞いた患者さんに対しては目も合わさずに
    「わからないですねぇ」

    ↑患者への思いやりと仕事する気なくてゴミみたいな対応しか出来ないなら今すぐ辞めろ。
    顔も性格も何もかも受付及び接客に向いてないよ。

    ★3はお世話になってる先生と看護師さん達に向けてです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    すたーぴにゃおすさん 2020.11.06
    知り合いがこちらで授かったとのことで紹介してもらいました。

    受付の人達はまさに他の口コミにあるような感じです。笑
    でも最初は少し不快に感じたけど、だんだん慣れてきて特に何も感じなくなります。別に高圧的な訳ではなく、ただ患者に対してだけ笑顔がないだけです。笑

    院長先生についても賛否両論ですが、私は良い先生だと思いました。
    確かにあっさりしてるので冷たく感じる人もいると思いますが、優しい言葉かけてくれるときもあるし、こちらの要望を第一に受け入れて治療してくれました。
    カルテ見てから診察して〜っていうのは確かにあります!
    看護師さんはテキパキしてて優しいし注射も上手です!

    待ち時間もそんなに長くないと思います。大体0〜30分待ちでした。
    超人気のクリニックだと予約しても2時間待ちらしいので…

    私はタイミング2回、人工授精2回で授かりました。結果が早く出たので大満足です!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    KEIKO Mさん 2020.09.13
    先生はおしゃべりが好きなタイプではないですが、確実な医療をしています。説明は丁寧で、信頼できる親身な対応のクリニックです。Googleの口コミで酷評がありますが理解はできません。医療関係の知人からお勧めされて通院していました。
芝公園 かみやまクリニックのHP