KAWAレディースクリニック

基本情報
- 住所
- 大阪府堺市南区若松台3-2-3
- 電話番号
- 072-297-2700
- 最寄り駅
- 泉北高速鉄道栂・美木多駅
- HP
- http://www.kawa-lc.com/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
火曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
水曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
木曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
金曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
土曜日 | 9:30~12:30 | 17:00~19:30 |
日曜日 | 9:30~12:30 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(4.1 / 5)
Googleの口コミ
-
(5 / 5)
犬のちゃちゃまるさん 2023.09.20 初めての出産こちらで検診からお世話になりました。突然の高位破水からの緊急帝王切開までしばらく時間がかかりました。全てが初めてで陣痛に耐える中どの助産師さんも優しく寄り添ってくれて不安な気持ちが少し和らぎました。なかなかおさんが進まず泣いてしまった私の腰をさすりながら
「今日は綺麗な秋晴れですよ良い日になるよ」と声をかけてくださったこと忘れません。出産後も母乳、ミルクのことも親身に相談にのってくださり本当にありがとうございました。お食事も部屋の清掃も全てが良くて書ききれないくらいお世話になりました。kawaレディースクリニックを選んで本当に良かったです。 -
(5 / 5)
mさん 2023.09.18 不妊治療から出産までお世話になりました。治療は辛かったけど不妊外来の看護師さんたち全員優しくて一年以上治療を続けることができ、顕微授精で妊娠出産する事ができました。
河院長も佐藤医師も助産師さんも皆さん優しくて、健診から産後退院するまで不安になる事なく過ごせました。綺麗な個室で設備もよく、母子同室ですがいつでも預かって頂けるので、しっかり身体を休める事ができます。素敵な美味しい食事も夜食もフリードリンクも用意して頂き、出産費用も予想よりかなり安くすみました。
退院後に乳腺炎の疑いがあり夜間に電話させて貰った時も丁寧に対応して下さいました。
ありがとうございました(*^^*) -
(5 / 5)
戎亜衣子さん 2023.09.08 友だちがKAWAさんで出産し、すすめてくれました。
お食事は見た目も素晴らしく、出産し疲れた体を癒してくれます。3食とおやつ、どれもとても美味しくて、毎食楽しみでした。
健診の時からお世話になり、先生・看護師さん・助産師さん・スタッフさん、皆さんがとても優しく丁寧に対応していただきました。健診から分娩、入院から退院まで安心でした。 -
(5 / 5)
さくさん 2023.09.06 建物も綺麗ですし、スタッフの方も全員とても優しく丁寧に接してくれます。
入院の際も全室個室で快適に過ごすことができ毎食豪華なご飯がでてくるので
毎日の楽しみです。 -
(5 / 5)
chie toriさん 2023.08.28 健診から出産後の入院生活まで、とても親切かつ丁寧に対応されるクリニックでした!陣痛時もあたたかい言葉で支えてくださり、安心して出産を終えました!出産後のケアも手厚く、お部屋やお料理は星5つじゃ足らないくらいの素晴らしいサービスで驚きました! -
(5 / 5)
鳥居千琴さん 2023.08.16 子ども3人ともKAWAさんでお世話になりました。
カワ先生はたまに何言ってるかわからないですが笑 いつもニコニコして、聞けばきちんと対応して答えてくれます♪
助産師さん看護師さんはスゴいみなさん対応がよく、下2人は1人での出産でしたが心細くなく、安心して産めました!
入院中も母子同室ですが、毎日看護師さんからどうするか聞いてくれ、昼も夜も関係なく預かってくれ、ゆっくり体を休めることができました。
ご飯も毎食美味しく、お世話してくださるスタッフそんもすごく丁寧に掃除や対応をしてくれ、ホント心地良い入院生活でゆっくりできました。 -
(5 / 5)
kほのかさん 2023.08.10 助産師さんが本当に素晴らしく、お産時、入院時、手厚く優しくフォローしてくださりました。楽しみにしていた料理も大満足で幸せな入院生活でした。母子同室だけどしっかり身体を休めることが出来ています。妊婦健診時には丁寧にエコーで見てもらい、その上でお話していただけたので安心して通っていました。人気なのがわかる産院です、本当にお世話になりました。 -
(5 / 5)
藤原来望さん 2023.07.28 第1子の時に色々あり今回は第二子をこちらで出産しました。
破水から始まり本陣痛がなかなかこなくて薬をもちいた陣痛になり心拍が落ちてしまい
赤ちゃんもなかなか下がってこなかったので帝王切開になりましたが、助産師さん達が励ましてくれたり術中も手を握って貰っていたので嬉しかったです!
産後は傷が痛くほとんど新生児室に預けてお願いしましたが、しんどかったら無理なく預けてもらって大丈夫ですよ〜と気軽に預けられました。
ご飯も美味しくてゆっくり出来ましたありがとうございましたm(_ _)m -
(5 / 5)
おまめさん 2023.07.02 出産でお世話になりました。初めての出産で不安いっぱいでしたが、先生を始め皆さん優しく、出産~退院まで無事に安心して過ごすことが出来ました。
そして、とても料理が美味しく毎日が楽しみでした!もしまた授かれたらもう一度戻ってきたいです。 -
(3 / 5)
ちさん 2023.06.23 毎回補助券を使っても2.3千円かかります。お金に余裕がある方はいいと思います。引っ越しのため転院しましたが、前の病院はチケット内で納まってましたし、血液検査などで大幅にオーバーする場合は事前に教えてくれていました。
河先生は慣れるまではおっしゃってることが聞き取れず、コミュニケーションがとりずらいですが赤ちゃんが元気ならまあいいやという感じです。私が退院する頃に新しく入ってこられたもう1人の先生は内診も驚くほど痛く無くて声がけも優しかったです。
入院中のご飯はお店で食べるよりもおいしいものばかりで感動しました。
デザートは変わってるものが多かった気がします。 -
(1 / 5)
nbo sakuraさん 2023.06.16 不妊かも?と思いいかせて頂きました。元々口コミもあまり良くは無いなと思いましたが(その時点で違和感有り)産婦人科はあまり行ったことが無いのでとりあえずと思いいかせて頂きました。
予約の電話で、まだ病院に行くのも早いかな?と思っていたのでとりあえず診察のみで先生に相談したいのでとお伝えし婦人科でのご予約をしました。
受付の方の対応はかなりよかったです。
病院自体も広くて綺麗でした。
が、いざ診察してもらうと先生が無愛想?で。なにこの人?と思いながらも話を聞いていると何の説明も無く不妊治療の方針で進んでいました。
でそのまま検査とゆわれ色々と診てもらいました。その後血液検査もありました。
え?私相談したかっただけなのにと思いながらもそうゆう空気では無かったので言えず、、、
血液検査の後、不妊治療についてや料金が載っている用紙で今後についての説明を受けました。全てにおいて、え?とおもうような感じで終わり、、、(この病院はお金や儲けの事しか考えてないんだなと思いました。)
最後支払いの際は保険適用で1万円近い請求で(検査などをしたので)、は?と思いました。
知り合いからは産婦人科の相談だけ(他の病院では)だと初診料含めても¥2,000ぐらいかもと聞いていたので驚きました。まだ不妊かもわからないのに不妊治療を進めますか?正直初めての病院でしたので色々とメンタルもガッカリしました。
私が分かってなさすぎたのも悪いですが、それならそれで説明するべきでは?
不妊かもしれないと不安でいった病院でこんな対応だとは、、、
帰って旦那さんに相談したらそれはおかしいと。同じ意見でした。
もう正直病院にいきたくなくなりました。
なんでこんな対応の先生が何人もいるのに病院に人が来るのか謎です。
産院は良いのかもしれませんが。
ほんとに不妊かも?と悩んでいる方はやめた方がいいと思います。
他の病院に行った方がいいとおもいます。
私と同じ気持ちになってほしくないです。 -
(5 / 5)
RYNさん 2023.06.13 第一子の時から受付 助産師 先生方が凄く丁寧で優しくしてくださったので第二子もここで出産したいと思い利用させて頂きました!
今回のお産は陣痛が予定日より一ヵ月早く来て急遽出産になったのですが丁寧にすぐ対応して下さり安心して出産する事が出来ました。
急遽だったのにバースプランに書いてあった事もちゃんと実行して下さり、旦那もとても喜んでいました!
あとご飯がとても美味しくて産後のしんどさもちょっとましになりました
今回 第二子でいろいろ忘れている事も助産師さんに質問をしましたが全て丁寧に答えてもらえたし
夜は赤ちゃんを朝まで預かって頂けてちゃんと休めたのでとても助かりました ありがとうございました! -
(2 / 5)
ちさん 2023.06.02 毎回補助券を使っても2.3千円かかります。お金に余裕がある方はいいと思います。引っ越しのため転院しましたが、前の病院はチケット内で納まってましたし、血液検査などで大幅にオーバーする場合は事前に教えてくれていました。
河先生はほとんどおっしゃってることが聞き取れず、コミュニケーションがとりずらいですが赤ちゃんが元気ならまあいいやという感じです。私が退院する頃に新しく入ってこられたもう1人の先生は内診も驚くほど痛く無くて声がけも優しくもう少し早く出会いたかったです。
入院中のご飯はお店で食べるよりもおいしいものばかりで感動しました。
デザートは変わってるものが多かった気がします。 -
(4 / 5)
ふくみやさん 2023.03.25 2人目の里帰り出産で臨月ごろからこちらにお世話になりました。
河院長は早く生ませたいのか、内診時、子宮口グリグリをするタイプの先生でした。他の先生はしなかったです。
毎回出血を伴ってました。私は焦らずお腹の子に任せてゆっくりとタイプだったのでその点は院長の合わないなと感じました。
後、何を話しているのか聞き取りにくく感じました。
出産のとき助産師さんが本当に優しくて産みやすかったです!(1人目のときと比べて)
ご飯も豪華でエステもあり部屋も個室シャワートイレ付きで本当に良かったです!体重が減りませんでした😂
1人目は総合病院で産んだため雲泥の差を実感。
1人目の時はお乳が張ってくると揉んで開通させてくれて楽になったのですが、こちらは揉んでくれず、聞いたがそういうのはやっていないと言われました。退院後すぐに上の子と一緒に揉んでくれるところに行きました。本当にあの辛いのを数日我慢するのは大変なのでその点を改善できるのであればしてほしいです! -
(5 / 5)
aya nyoroさん 2023.01.30 初めてのお産で前期破水で入院になりとても不安でしたが、先生やスタッフのみなさんがその都度声を掛けてくださったので安心できました。出産後も睡眠不足や体調が優れない時は赤ちゃんを見ていただけるので有り難かったです。
ご飯もバランスがよく野菜もたくさん取れおいしかったです。食事とおやつの時間が楽しみでした。
個人的には土日に診察予約が取れるのも助かりました。 -
(5 / 5)
りーーさん 2023.01.22 どのスタッフの皆様も親切丁寧で、とても安心して産前からお産まで過ごせました。
妊娠中〜産後のわからないことも丁寧に教えて頂けて、寄り添って頂けたので本当に心強かったです。
食事もとても美味しくて、沢山の食材を使用した栄養豊富なメニューで飽きることはありませんでした。
出産前にゼリー飲料など食べやすいものを提供して頂けたのはとても嬉しかったです。
実際出産直前にエネルギー補給に使えました!
お水などの補充も毎日あり、エステも最高でした。
素敵なスタッフの皆様がおられる、KAWAレディースクリニックで出産出来て良かったです。
ありがとうございました。 -
(5 / 5)
財津知穂さん 2023.01.08 二人目の時からお世話になっていて、噂で凄く良いよぉ〜って言われていてKAWAさんに決めました。
二人目は胎盤が低くて出産は出来なくて、残念でした。3人目が出来て、今回初めてお産をする事になりました。
ご飯も豪華で、先生や看護師さんも皆んな親切で、安心して出産する事が出来ました。
出産費用も安くて設備も良いのにビックリしました‼️
次もしも4人目が出来たらKAWAさんで出産したいです。
ホントにありがとうございました😊 -
(5 / 5)
あ(まゆ)さん 2023.01.05 第一子、第二子共にお産で利用させていただきました。
不安な事なども親身に聞いていただけるスタッフさんばかりで安心してお産、入院生活を送る事ができました。
さりげない言葉掛けや、心温まる対応などコロナ禍で面会も出来ずの中でしたがとても良かったです。
スタッフ数が多いのでとてもサービスが充実しています。
なんといっても食事がとっても美味しく、入院中の楽しみでした。
ありがとうございました。 -
(5 / 5)
chan maiさん 2022.11.18 妊娠中の健診は確かに待ち時間は長かったですが、こちらでお産して本当に良かったです(*^^*)
私は前駆陣痛で1回入院して、また1回家帰って数日後本当の陣痛で入院になったのですが
その時も院長先生やスタッフさんが、また陣痛かもって思ったらいつでも連絡してね!と何回も言ってくれて(´,,•ω•,,)
また陣痛じゃなかったら恥ずかしいな…連絡何回もなって迷惑かな…と思っていた私は救われました(笑)!
入院中も快適に過ごせましたし、お産も2人目っていうのもあると思いますが助産師さんがベテランなのか産むのが楽でした!
アドバイスが適切というか、今回会陰切開なしで傷なくいけたのは本当に助産師さんのおかげです!(´▽`)
母子同室も厳しくなく、夜眠れなかったら預けてねって言ってもらえてしっかり休めました😴
お世話になりました!ありがとうございました!(´▽`)! -
(2 / 5)
おもちさん 2022.11.08 婦人科でお世話になっています。
先生はドライで少し冷たく感じますが、女性のスタッフさんは皆さん優しくて安心します。
他の方もおっしゃっていますが、本当に本当に待ち時間が長いです。。
あと不妊治療の方への配慮か子どもは入れないようにされていますが、よく入口で産科の方の退院を待たれているお子様連れの家族が溜まっているときがあるので(もちろん中まで楽しそうな声が聞こえています)、別室で子どもが待機できる場所など作ればいいのにな、と思います。 -
(5 / 5)
まなちゃんさん 2022.10.30 不妊治療で通っています。
受付の方も先生も看護師さんも警備員の方も全員優しくて、頑張れます。
対応悪い人は1人もいません。
不妊治療で4つ目の病院ですが、通ってきた中でダントツで対応が素晴らしいです。
ここで妊娠して出産出来るのが楽しみです。
いつもありがとうございます。 -
(5 / 5)
天天さん 2021.09.16 不妊治療から出産までお世話になりました。待ち時間は凄く長いです。お会計まで入れて3時間かかった事もあります。ですが、設備も良いし、スタッフの皆様とても親切に対応して下さいます。入院中授乳が上手く出来なくて落ち込んでいましたが、色々アドバイスを下さいました。料理も豪華で美味しくて、出産後の疲れを癒してくれました。次授かった際もこちらでお世話になるつもりです。