IVFひろしまクリニック

基本情報
- 住所
- 広島県広島市南区松原町5-1 BIG FRONTひろしま4階
- 電話番号
- 082-264-1131
- 最寄り駅
- JR広島駅
- 休診日
- 日曜・祝日
- HP
- https://ivf-hiroshima.jp/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00~13:30 | 14:30~18:30 |
火曜日 | 9:00~13:30 | - |
水曜日 | 9:00~13:30 | 14:30~18:30 |
木曜日 | 9:00~13:30 | 14:30~17:30 |
金曜日 | 9:00~13:30 | - |
土曜日 | 9:00~13:30 | 14:30~17:30 |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(3.2 / 5)
Googleの口コミ
-
(4 / 5)
猪中さん 2023.09.09 1人目の不妊治療でお世話になりました。
2回目の移植で陽性となり、卒院しました。
最初は合わないなと思うこともありましたが、処置がかなり上手い先生なので先生と上手く付き合っていけるようになるとオススメしたいぐらいいい病院です。
卒院するときは手書きでのお手紙もくれて、「赤ちゃんが生まれたら写真送ってね」と言ってくれるほど優しい先生です。
みなさん書いてる通り、待ち時間はかなり長いです。
会計もセルフレジになったりとかなり効率重視しています。
先生が1人で回しているので、一人一人の状況をすぐに思い出せないこともあります。
先生も早めに話を進めていくタイプなので、質問があれば事前に箇条書きにしてまとめて質問していく方がいいです。
治療のステップアップする場合も早めにお伝えください。
平日の朝9:30〜10:00、または昼休み明けの15:30〜16:00での受診予約をオススメします。そうすると、待ち時間が短くなります。
土曜日はかなり患者様が多いです。
変に12:00などに予約すると軽く2〜3時間と待ち時間が長くなります。
あとは駐車券割引も200円と市立なので、帰りに福屋で買い物して帰るほうがお得だと思います。 -
(5 / 5)
sa saさん 2023.08.29 1年間お世話になり、卒院しました。
待ち時間はたしかにありましたが
先生、看護師さん、受付の方、皆様毎回とても丁寧で不満に思うことはなかったです。
あんなに忙しいのにいつも気遣ってくださって感謝しています。
私はここに巡り会えて良かったです。 -
(5 / 5)
N mii.ii23さん 2023.08.09 2人目不妊でお世話になり、通院2ヶ月で授かり卒院しました。他の方もおっしゃられていますが、先生がお1人でされているので待ち時間が長いのはしかたがないと思います。
受付、看護師さん、先生、みなさんとても優しく親切な対応をしてくださいます。お待たせしてすみませんと毎回とても丁寧にお詫びをしてくださいます。
いつ診察に行ってもとても忙しそうですし、毎回カルテを見てどんな経過だったか思い出す、といった感じでした。そこに不安を感じる方も多いのかもしれませんが、私は1日でも早く1組でも多くの夫婦に赤ちゃんを、というとても誠実な想いが先生から伝わってきたので診察にいくといつも不安がかき消されて明るい気持ちで帰る事ができました。
1日に何十人月に何百人もみているのだから全て把握するのは大変だと思うし仕方がないことかなと私は思います。
卒院する際に、先生が手書きのお祝いメッセージをくださいました。朝から晩まで診療時間が終わってもきっと沢山の業務におわれいるのに、時間をさいて温かいメッセージを書いてくださった事にとても感動しました。
病院とはいえ、人と人なので相性は必ずあると思います。それが評価の⭐️が1と5が混在する理由かなと思います。
私は、先生の誠実さ院内のみなさんの対応の丁寧さ、全て踏まえてここでお世話になって本当に良かったと思っています。
1人でされているとの事でご無理をなさらずこれからも先生のご活躍をお祈りしております。
本当にありがとうございました。沢山お世話になりました。 -
(5 / 5)
Anne Gotoさん 2023.07.21 こちらでお世話になり第一子を授かりました。
確かに待ち時間は長いですが、先生がお一人でやられているので仕方がないと思います。
待ち時間の間、外にも出れるので、広島駅周辺での用事を済ませることができるのは、私にとってはメリットでした。
看護師さんも皆さんお優しく、私は安心して通うことができました。 -
(1 / 5)
miさん 2023.05.12 なにかあったときにフォローしてくれません。人工授精をお願いした10日後ぐらいから腹痛が起こり、その後1ヶ月以上腹痛と熱に苦しみましたが、人工授精は関係ないと思いますよ。と言われて全くフォローしてもらえませんでした。関係ないなら、なんの痛みかと思い、内科や他の婦人科で診察してもらいましたが、どちらもおそらく人工授精で炎症を起こしたのでは…という診断でした。実際、原因ははっきりしないので、本当のところは分かりませんが、不妊治療の通院中に起こった腹痛や熱に対して、可能性がゼロでは無いにも関わらず、関係ないです。という冷たい態度が悲しかったです。もう少し患者に寄り添った対応をした方が良いと思います。また、待ち時間も長く、診察の際はいつも「なんでしたっけ?」から始まり、いままでの経緯をこちらから説明しないといけないのも不満でした。 -
(1 / 5)
ちなさん 2023.01.11 口コミ初めて書きます。
あまりにも対応が悪すぎてどこにぶつけていいか解らず口コミに記入することにしました。
とにかく待ち時間が長いです。ゆとりのある人はいいかもしれませんが、仕事と両立されてる人などは大変だと思います。会計だけで1時間待ちのときもありました。あと明らかにキャパオーバーで医者は前回の説明と全く違うことを言ったり、治療が成功しなかった時の声かけなどもそっけないです。すごく軽い感じでもう一回してみたら?などそんな言い方などされます。明らかに不信に思って色々質問、確認しているのに看護師も医者の説明の後にフォローしたりなどなくとってもそっけないです。最低限の業務をしてますって感じですね。そのようなことが何度もありとても不快な思いを何回もしました。時間と心に余裕のある方は利用されてもいいかもですが…ってな感じです。 -
(1 / 5)
rin oyamaさん 2022.10.29 一年近く通っていましたがなかなか結果が出ず、先生にも疲れた時は休んでいいと言われたため半年休んで再び通院を始めましたが、イライラした様子で診察室に入られ「なんで今このタイミングで来たんですか?」「うちでは薬出すくらいしかすることない。そんなので本当にいいんですか?」と意味がないと言いたげに冷たいお言葉をもらいました。重度の不妊で結果がかならず出るとは思っていませんでしたがそれでも何もしないよりは良いと思い、一年近く高いお金を出し頑張って通院していました。以前はとても優しい先生だと思っていましたが、忙しさのせいかこちらに何も落ち度がないのに急な冷たい態度と言葉はかなりショックを受けました。予約をしてもかなり待たされますし。最後に別室の看護師さんから言われたのが「保険診療で診察始まってうち今忙しいんですよねー」という言葉でした。保険適用内で診てもらおうなんて一つも思ってなかったのですが、治療に後ろ向きな発言をされた理由が少しわかった気がしました。不妊治療をやめるきっかけになりました。ありがとうございました。 -
(5 / 5)
ASUKAさん 2022.07.11 第1子からお世話になり、現在第2子を妊娠中です!
他の不妊の病院にかかっていたこともありましたが一向に授かれず、いつもお世話になっていた婦人科から紹介されました。
待ち時間が長いことも多いですが、こちらが質問することに蔑ろにせずしっかり答えてもらえるので1人1人としっかり向き合ってもらってる為だと思います。外出することも可能なので待ち時間は外で時間を潰すことも多いです。知り合いもこちらでお世話になってすぐ妊娠していたので私としては腕も言うことないです。 -
(5 / 5)
サボさん 2022.06.27 待ち時間が長いとありますが、先生1人だし仕方の無いことだと思います。
私はこちらに転院して来ましたが、転院前の病院は先生が3人くらい居るのに待たされてました。
先生自身も待ち時間をどうにか改善しようと試行錯誤されておりました。
その気持ちだけで十分です。
とても分かりやすい説明、検査も採卵も痛みなく技術が高いのだと思います。
受付、看護師も優しいです。
転院してきてよかったです。 -
(1 / 5)
酒井裕子さん 2022.06.18 診察予約がありますが、予約してから2時間とか掛かる日は当たり前。エコー診察台に乗って15分待たされたこともあります。
先生の説明は早口だし、何言ってるのか分からないです。聞き返したら説明はしてくれますが、ゆっくりじっくりって感じではないです。
診察を始める前に、様々な検査を夫婦でしなくちゃいけなくて、検査だけで2人で5万円かかりました。大事な検査だからと受けましたが、結果の説明も何言ってるか分かりませんでした。
病院をいくつか変わってきたので、もうここで治療に専念したいので、早く妊娠して通院しなくていい日が来てほしいです。 -
(3 / 5)
チコチコさん 2022.06.13 しょうがないのは分かっていますが待ち時間(120分はしょっちゅう)がとにかく長いです。
予約の意味はなんなのでしょう?
散々待たせてすみませんの一言もなし。
病院自体は悪くないです。
先生や看護師さんはしっかり診てくださるのでそこだけ改善してほしいですね。
こっちも貴重な休み時間を削って予約して来ています。
そこはわかってほしいです。 -
(1 / 5)
多川康通さん 2022.06.11 治療方針は責任を取りたくないのか患者任せ。「次はどうしますか?辞めますか?」プロ目線のアドバイスも十分になく、患者に寄り沿った声かけもない。予約しても渋滞し何時間も待つのは当たり前。すみませんの一言もない。サービス業とは言えない。 -
(2 / 5)
Emails Anonymousさん 2022.05.20 仕事は悪くないと思います。
ただ、こちらの時間を尊重していないことが感じられる待ち時間の長さには残念に感じています。お仕事はそれほど悪くないのだから、ぜひより良いクリニックのために、経験者の方々には改善の提案をするという意味でコメントをしていただきたいと思っています。 -
(5 / 5)
とますさん 2022.04.01 望んでいた第一子を授かることができました。ありがとうございました。感謝しかありません。
先生もそうですが、受付の人や看護士の方々がすごく優しかったです。
予約制ですが少し待ち時間が長いので−1★
ありがとうございました。 -
(1 / 5)
はやかわやこさん 2022.03.16 予約はありますが、無いようなものです。時間通りに診察してはもらえません。必ず待たされます。
しかも1時間以上待たされるのは当たり前。
予約とは?と感じさせられます。
診察自体も早口で詳しくの説明はあまりありません。 -
(5 / 5)
mmmさん 2022.02.13 約半年お世話になりました。院長先生、看護師さんはじめ皆さんとても優しく丁寧でした。
初めての胚移植で、年齢のこともあって上手くいくのか少し不安でしたが、1回目で無事成功し卒業しました。卒業後も順調にきており、あと半年後に出産となります。頑張って元気な子を産みたいと思います。
第二子を考えた時にまた受診させていただきますので、その際はよろしくお願いします。 -
(5 / 5)
khang nguyễn ngọcさん 2021.10.30 院長が優しくて治療方針もとても安心が出来ました。
私達の夫婦はやっと子供が出来て凄く嬉しくて心より感謝致します。
皆様も早くお子供が出来るように祈っております。 -
(5 / 5)
おこめさん 2021.10.15 院長先生がしっかり話を聞いてくださるので、とても安心して治療方針を決めることができます。カードで決済できるのもとても助かります。