ART岡本ウーマンズクリニック

基本情報
- 住所
- 長崎県長崎市江戸町7-1
- 電話番号
- 095-820-2864
- 最寄り駅
- 長崎電軌蛍茶屋支線西浜町駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://www.okamotoclinic.gr.jp/
Googleの口コミ
-
you unさん 2023.05.13 不妊治療で通院したら、かかりつけ医では見つからなかったポリープを見つけてくださいました。
細かな検査もあり、早く妊娠・出産を考えているからこそ、この病院は良いと思います。
ポリープ除去後、すぐに子宝に恵まれましたが、院長先生、看護師さんたちから笑顔で「おめでとうございます」と言われたのを覚えています。
通院1回目の、院長先生によるプレゼンテーション(事前指導?)は、多くの人に知ってほしい内容でした。 -
opa choさん 2023.04.21 妻が不妊治療にて通院しており、自分も何度か行きました。
前の医院でなかなか妊娠できず、顕微受精を希望しての受診でしたが、甲状腺の数値改善が必要と説明を受け、他科を紹介され通院したところ自然妊娠しました。
先生は職人気質な方ですが優しく、しっかり説明してもらいいろいろ勉強されているのだなという印象でした.看護師さんたちも優しい方達でお世話になりました。
病院は待ち時間はある程度あります(患者さんも多く仕方ないかと思います)ので時間に余裕を持っての通院をした方がいいかと思います。
本当にこちらの病院に通って良かったと思います。先生、スタッフの皆さんに感謝致します。 -
mosyu 8890さん 2023.04.04 先生や看護師さんはいいのですが、受付の女性の対応がものすごく悪い感じがします。愛想もないし。
すごく残念です。 -
ちいむうさん 2023.03.14 ここの実績が高いのは患者を選んで妊娠させやすそうな方を選んでるのだと思います。高血圧の持病だけで何の検査もせずほぼ問診だけで高血圧だからダメだねと門前払いでした。 -
Yayara Yayaraさん 2022.12.28 もう、随分前に受診しました
なので、その頃の看護師がいるかどうかわかりません。問診を口頭でしました。その内容を医師に伝える流れでした。そしたらいきなり「産む気ある?」みたいな事を医師に言われました。産む気あるからここに来てると伝えたのですが態度が冷たく涙が止まりませんでした。看護師が問診に何をどう書いたのかは不明ですが、私の意思とは全く違う内容で書いていたかと思います。そうしないとあんな酷い事言えません。もしくは、金銭的にどのくらいの費用が必要なのかを伺ったのがいけなかったのでしょうか?本当に本当に最悪でした。受付でお支払いする時も涙が止まらずその看護師の顔を見ました。普通にシカト!最低な看護師でした -
sunsun summerさん 2022.08.09 いい病院です。看護師さん先生方共に優しい方ばかりです。
検査が多いです。それも不妊因子を少しでも無くして治療を進めるためだと理解しています。他の病院ではわからない不妊因子が分かる可能性があります。闇雲に治療に入ったら失敗を繰り返すだけです。治療方針を決めるためにも検査は必要だと思います。
体外受精を行いました。金額は10割負担なのでそれなりです。特別高いとは感じていません。他の病院で何年も結果がでない治療をするよりはいいと思います。
長崎にこんないい病院があって良かったです😃 -
いちごさん 2022.08.02 院長とまともに会話ができない。
一方的に永遠と続く自慢話に呆れます。
ここで治療していたのが情けないです。 -
ああさん 2022.02.27 結果的に顕微授精2回目で妊娠出産できましたが、移植当日に研修生が来ているから移植に立ち合います。と言われました。嫌だったので私の身体が見えないようにして下さいとお伝えしていたのに、研修生数名にがっつりみえていました。かなり嫌な思いをしました。 -
茶美さん 2022.02.15 通院治療中です。体外受精をして、2年経過しますが妊娠に至っていません。凍結胚移植を4,5回は行ってますが、着床障害じゃないかとこちらが、言うと1回妊娠してるから着床障害じゃないと言われました。しかし、4,5回移植して着床しなかったら何らかの原因があるんじゃないんでしようか。原因究明もせず、移植前の薬の内容は毎回同じですし、このまま同じ事をやっても妊娠できる望みはないと考えてます。また、他病院へのセカンドオピニオンも考えてます。採卵移植となれば、診察日の指定もされます。生理開始日によって診察日も指定されるのはわかりますが、こちらもフルに働いてます。仕事前に診察となれば、診察が終わって仕事に行ってます。その中で1時間待たされたり、診察が終わってからも支払いや看護師の説明に30分以上待たされたり、仕事をしている人にとってはとても辛いです高いお金を払っているのだから、こちらの治療を優先して下さいと看護師さんから言われました。でも、それって現実的に難しいんです。働かないと不妊治療の費用も払えませんし、もう少し患者の身になった言葉掛けや対応をしてもらいたいと思いました。結果が出なくて、気持ちがイライラしてるのもあるかと思います。また、最近医師の数が減少し、医院長がお一人で診療をされており、大変かと思います。コロナ対策でかなり厳重な対応をされているかと思いますが、医療従事者のマスク着用を確実にお願いします。マスクをきちんと装着されてない方がいらっしゃいます。患者に対策を徹底する前にご自分達の対策もよろしくお願いします。 -
youjiaさん 2021.10.18 36歳高齢ですが、1年も経たずに顕微授精で妊娠出来ました。
長崎県内に不妊治療のクリニックがあって有り難いです。
先生も看護師さんも親切です。
お金はかかりますが、それは承知のこと。
第二子もまたお世話になります。 -
じゅんじーさん 2021.09.23 率直に書きます。
こちらのクリニックは、実績はあるかと思いますが病院としての対応がかなり酷いです。
どんなに放置されても、冷たい対応されても怒らず耐えれる鉄のハートを持つ人のみ来院して下さい。
私は、不信感しか持てなくなったので他のクリニックに変えました。
検査だけして、その後の結果報告が全くなく3週間以上放置。
電話でフォローしてやっと結果が聞けるという始末(しかも詳細説明一一切なし)
結果が分かってから次のステップに進みましょうと、検査の際に看護師に言われた言葉はどこへ?
かなり高額の検査でしたが、本当に検査をしているのか怪しさ満点です。