草津レディースクリニック

基本情報
				- 住所
 - 滋賀県草津市渋川1-2クリニックモール草津
 - 電話番号
 - 077-566-7575
 - 最寄り駅
 - JR琵琶湖線草津駅
 - 休診日
 - 日曜日
 - HP
 - http://klc.nomura-magokoro-med.or.jp/
 
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 8:00~12:30 | - | 
| 火曜日 | 8:45~12:30 | 16:30~19:30 | 
| 水曜日 | 8:00~12:30 | - | 
| 木曜日 | 8:45~12:30 | 16:30~19:30 | 
| 金曜日 | 8:00~12:30 | - | 
| 土曜日 | 8:45~12:30 | - | 
| 日曜日 | 定休日 | - | 
対応項目
			- 対応していない
 - 対応している
 - 対応していて、特に力を入れている項目
 
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
 - Googleの口コミ:
 (2.4 / 5) 
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医1.2人
 - 
							うち、生殖医療専門医1.2人
 - 
							泌尿器科専門医0.1人
 - 
							うち、生殖医療専門医0人
 - 
							看護師6.4人
 - 
							胚培養士/エンブリオロジスト2人
 - 
							コーディネーター0人
 - 
							カウンセラー0人
 - 
							女医あり
 
治療内容
				- 
									人工授精434件
 - 
									体外受精120件
 - 
									顕微授精99件
 - 
									体外受精+顕微授精-
 - 
									新鮮胚移植11件
 - 
									凍結融解胚移植367件
 - 
									精巣内精子回収術0件
 - 
									男性不妊治療あり
 
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		
Googleの口コミ
				- 
									
											
 (1 / 5)											//さん 2024.09.17 数年前に通っていましたが、妊娠には至らずクリニックに通うのを辞めたタイミングで自然妊娠しました。まず先生、カウンセラーが冷たい。受付の方、看護士さんは丁寧でした。 - 
									
											
 (5 / 5)											shioさん 2024.09.12 2024年4月に初診し、人工受精、体外受精を経て授かることが出来ました。
先生と看護師さんは
とても優しい方たちばかりで、
手術の説明も不安を解消してくれますし
「痛みに弱い」と伝えると術中
手を握ってくれていました。
本当にありがとうございました! - 
									
											
 (5 / 5)											まりしぃさん 2024.09.02 先生はテキパキされた方で一見冷たく感じる方もおられるかもしれませんが、子どもちゃんが大好きなのが伝わってくる優しい先生だと思います。
看護師さんには提携院の南草津野村病院でもお世話になりとても優しく親身になっていただきました。本当にありがとうございました。
このクリニックのおかげで息子に出会えて本当に幸せです。
残りの凍結胚の移植の時もよろしくお願いします。 - 
									
											
 (5 / 5)											sh kurさん 2024.07.12 草津に転居してきて不妊治療の通院先を探す際、口コミの内容から少し不安ではありましたが、受付や治療、様々なサポート含めこちらに通わせていただいて本当によかったと思っています。
以前人工授精までは他院で経験したものの、追加の検査〜顕微授精までほぼ一からお世話になりましたが、治療方針や内容に違和感を持つこともなく、また私自身は院長先生に対して冷たい、機嫌が悪いなどと感じたことは一度もありません。いつも最後に「他に何かお聞きになりたいことはありますか?」と聞いてくださいますし、それを待たずしてこちらから質問をしても的確に丁寧に答えてくださります。テキパキと、でも優しい先生だと思います。
確かに、気持ちの不安等をざっくばらんに話したいときは、私にとっては看護師さん達がとても話しやすい雰囲気だったので、採血等の時に話させてもらっていました。移植後には心理士の方のカウンセリングも利用させていただきとても助かりました。もちろん、院長に共有した方が良いという事柄は、事前に確認した上できちんと共有してくださるので、精神的にも通院が辛くなるということはなかったです。アクセスもとても良いですし、安心して通えるクリニックだと思います。 - 
									
											
 (1 / 5)											r hmさん 2023.07.03 カウンセラーと先生がものすごく冷たい。精神を病みそうです。
もっと患者に寄り添ってもらいたい。 - 
									
											
 (5 / 5)											りんごさん 2023.05.27 確かに先生はぶっきらぼうな感じがして質問するのも緊張したり空気が怖い時あります。しかし質問に対してしっかり答えて下さいますし、何より沢山勉強されている事が伝わります。患者に寄り添う優しい態度をとる先生だからといって知識や技術が良いとは限らないし、本当に患者のことを考えているとは限りません。
こちらの先生はそう言う態度を取らないだけで心では患者のことを考えて的確に治療してくださっていると感じるので信じてもう少し頑張ろうと思って通院しています。
看護師さんもいつもありがとうございます。 - 
									
											
 (5 / 5)											りんごさん 2023.04.06 確かに先生はぶっきらぼうな感じがして質問するのも緊張したり空気が怖い時あります。しかし質問に対してしっかり答えて下さいますし、何より沢山勉強されている事が伝わります。患者に寄り添う優しい態度をとる先生だからといって知識や技術が良いとは限らないし、本当に患者のことを考えているとは限りません。
こちらの先生はそう言う態度を取るのが苦手?なだけで心では患者のことを考えて的確に治療してくださっていると感じるので信じてもう少し頑張ろうと思って通院しています。
看護師さんもいつもありがとうございます。 - 
									
											
 (1 / 5)											りんこさん 2022.01.19 5年前に通っていました。先生は冷たく感じる方です。機嫌がいい日と悪い日の落差が大変あります。
こちらで体外受精をしましたが移植5回全て妊娠成立はせず、最後には不育症検査をすすめられました。
先生の態度、通院回数の多さ、待ち時間など心身ともに負担も多く限界で他院へ転院したところすぐに妊娠することができました。
他院では治療の方法を先生から提案してもらえます。こちらは患者が治療を選択するのが良いと思っておられるのかアドバイスも知恵も貸して頂けません。先生の冷たい態度は辛い治療中に毎回精神が削られました。仕事でその日は診察に行けないと言うと露骨に怒った顔で態度が悪くなられ「じゃ辞めますか?」と脅されます。こちらが質問などせず、ハイと従って言っていると機嫌も良くなりニコッと一瞬だけ作った笑いをされます。看護師さんの方々は先生に気を遣われていて、皆さん優しい方ばかりです。辛かった思い出しかありません。 - 
									
											
 (1 / 5)											mo moさん 2021.08.21 受付、看護師さんはほとんど丁寧で親切な方ばかりでしたが医師がみなさん仰るように非常に冷たい。
診察もさっさと帰れと言わんばかりの雰囲気で何か質問等出来る空気じゃない。
たくさんの患者がいてお忙しいのはわかりますし、ひとりひとりに感情移入していたら大変でしょうけど、ロボット?AI?ってくらい全く感情がない。
これから不妊治療始めますって方はめちゃくちゃ知識をつけてから行くか、やめておいた方がいいと思います。 - 
									
											
 (5 / 5)											彰山さん 2021.08.12 不妊治療のためにお世話になりました。おかげさまで妻は妊娠することができ、先日クリニックを卒業しました。先生は少しツンツンした感じでしたが、最後は笑顔でお見送りしてくれました。スタッフは親切、妻にとっては心理カウンセリングを受けられたのが良かったみたいです。採精室が待合室からの出入りとなるので、少し恥ずかしかったです。 - 
									
											
 (1 / 5)											NO NAMEさん 2021.02.23 しばらくお世話になりました。が、院長の診察が苦痛ですぐに転院しました。
受付の方、看護師の方は皆さん丁寧で優しく、よかったです。
肝心のドクターの対応が一言、最悪です。常に威圧的で無表情、診察をさっさと終わらせようとする感じ。この人やる気あるの?と思うくらいのひどい対応です。
まず、患者の状態がどうだからこういう治療をしましょう、今この状態だから、こうなのでこうしましょう、といった基本的な説明や提案が全くありません。あなたがこうしたいなら、こうすれば?といったような感じで、ドクターの考えは一切聞けないままただただ患者任せ。次はこうですか?とこっちから提案すると、はいはい、じゃあ薬変えますねといった感じで急に次の説明をしてきます。
診察に行くと、基礎体温表を見ただけで、また来週来てください、はい終わりと15秒ほどで帰ったときもありました。
治療うんぬん以前に、ここのドクターに会うのが嫌でそれ自体がストレスで通院が苦痛であり、この先の治療をとてもここでしたいとは思わず、転院しました。
転院してからは、通院が苦にならず、前向きに治療出来ています。先生も素晴らしい先生方で、早々に転院してよかったと思いました。 - 
									
											
 (2 / 5)											o aさん 2020.12.13 一通りの血液検査と説明会を受けてからでないと体外受精は出来ない。説明会では夫婦での参加が多かった。
看護師さんは基本的には優しいが、合う合わないは勿論ある。悩んでいるから来ているのに、触れてほしくないことについて言及されることもあった。
先生は女性の方。内診は痛くなく、丁寧だと思う。診察室でのお話は非常に淡々としている。こちらが不妊治療の知識をつけ、提言しないとなかなか先に進まないことも。基本的に患者が方針を決めるかたちを取っているので、自分の意見や方針がしっかりとある人には向いていると思う。知識不足を感じていたり、自分から意見を言うのが苦手な人には向いていないと思う。疲れていらっしゃるのかもしれないが、その言い方はどうなの?と疑問に思うことも。縋る思いで通っているんです。このような体に生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないんです。好きで治療をしてるわけじゃないんです。精神的にギリギリのところにいるんです。寄り添ってくれる姿勢を取ってくれとまでは言いませんが、物の言い方くらいは気にかけてもらいたいです。
治療を始める前に相談して相性を見極めることをおすすめします。(高度治療になると簡単には転院出来なくなる場合もありますし。)
子連れの場合、遊ばせておくスペースはある。飲食禁止。オムツ替えをする場所や、トイレでの子供用の椅子等の設備はない。ベビーカーでのトイレの利用、内診室の利用は可能。
診察や会計時には番号で呼ばれるので、名前を呼ばれることはない。待ち時間は長め。(診察後から会計まで一時間くらい待つことも…。血液検査から診察の間等、時間がかかる場合は一時外出可能)待合室にはテレビがついている。予約はHPから可能。
ビル下の駐車場と駅下の駐車場の利用可能。滞在時間分の無料券をくれる。(ぎりぎりの時間分しか貰えずに1分オーバーしてしまったことがありました。)
カウセリングが受けられ、常時担当者がいらっしゃる。一度お話しさせていただいたが、私は合わなかった。しかし、話を聞いてもらいたい人には利用しやすい環境だと思う。
体外受精のための採卵時、無麻酔、部分麻酔、全身麻酔が選べた。 - 
									
											
 (3 / 5)											MM chocoさん 2020.10.24 スタッフや看護師の方達は優しく対応は良いが、医師の診察が流れ作業的、事務的に感じる。診察が早いので待ち時間は少ないほうだが、丁寧に話を聞いてもらえる雰囲気はなく、質問しても必要最低限の情報しかもらえない。別途カウンセラーが配置されているが、まず医師が患者に寄り添って話を聞くという姿勢が欲しい。 
























 (2.4 / 5)
Googleの口コミ
											
 (1 / 5)											
 (5 / 5)											
 (2 / 5)											
 (3 / 5)