小林産婦人科

基本情報
				- 住所
 - 大阪府大阪市都島区都島北通1-14-24
 - 電話番号
 - 0568-22-3320
 - 最寄り駅
 - 名鉄犬山線西春駅
 - 休診日
 - 日曜日
 - HP
 - http://www.kmk.gr.jp/
 
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 9:00~12:00 | 17:00~19:00 | 
| 火曜日 | 9:00~12:00 | - | 
| 水曜日 | 9:00~12:00 | 17:00~19:00 | 
| 木曜日 | 9:00~12:00 | - | 
| 金曜日 | 9:00~12:00 | 17:00~19:00 | 
| 土曜日 | 9:00~12:00 | - | 
| 日曜日 | 定休日 | - | 
対応項目
			- 対応していない
 - 対応している
 - 対応していて、特に力を入れている項目
 
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
 - Googleの口コミ:
 (3.6 / 5) 
Googleの口コミ
				- 
									
											
 (1 / 5)											ももひめさん 2024.09.29 プライバシー配慮がないことが、非常に残念です。内診台に座る前に声を出して、生年月日と名前を言わせる。毎回ではありません。毎回でもなにのも不思議ですし、言わせる必要ありますか。内診台は壁の向こうにも1台?あり診察内容も全て聞こえてきます。すぐ隣だと思います。他に、室内で簡単に仕切られた場所で血液検査をしました。他の患者さんが診察を受けてるところも見えますし話してる内容も全て聞こえます。
先生の話し方は、少々高圧的で話づらいです。
気になる治療をしてるので配慮して欲しいですが、きっと難しいと思うので他を探そうと思ってます。第三者に自分の診察内容が知られてるみたいで本当に嫌です。処方される薬でよくなってはいるので、通うつもりでしたが、プライバシーが無さ過ぎる…転院を考えています。
行くと本当に嫌な気分になります。
お産を経験してる私でも産婦人科は、躊躇してしまう場所です。病院にとっては当たり前でも、患者が不安に思ってることは気に留めていただきたく投稿しました。誰かの参考になれば嬉しいです。
この産婦人科は古くからありお産でもお世話になった病院でした。 - 
									
											
 (4 / 5)											日比野典子さん 2024.09.12 小林先生は優しい方です。いろんな症状に対して親切丁寧に教えてくださいますので私は、長年小林先生のところに受診しています。 - 
									
											
 (3 / 5)											河合未来さん 2024.08.28 トイレも綺麗でしたがなぜ和室があるのかと思いました。
紹介状書いてもらえずかなり待たされましたが産婦人科はこんなもんですかね。 - 
									
											
 (1 / 5)											ももひめさん 2024.08.09 プライバシー配慮がないことが、非常に残念です。内診台に座る前に声を出して、生年月日と名前を言わせる。内診台は壁の向こうにも1台?あり診察内容も全て聞こえてきます。すぐ隣だと思います。診察室内で簡単に仕切られた場所血液検査などが出来る場所がありました。別の患者さんが診察を受けてるところも見えますし話してる内容も全て聞こえます。
先生の話し方は、少々高圧的で話づらいです。
気になる治療をしてるので配慮して欲しいですが、きっと難しいと思うので他を探そうと思ってます。第三者に自分の診察内容が知られてるみたいで本当に嫌です。処方される薬でよくなってはいるので、通うつもりでしたが、プライバシーが無さ過ぎるので転院を考えています。
お産を経験してる私でも産婦人科は、躊躇してしまうところがあります。病院にとっては当たり前でも、患者が不安に思ってることは気に留めていただきたく投稿しました。誰かの参考になれば嬉しいです。
この産婦人科は古くからありお産でもお世話になった病院でした。 - 
									
											
 (1 / 5)											かえで(めーぷる)さん 2024.05.10 男性の方に生理痛の相談するのは
大変おすすめしません。
いわゆる月経困難症だったんですが
永遠と漢方と鎮痛剤を処方されて
痛くなる前に飲まなきゃダメだぞと
永遠と同じフレーズを言われ
あまりにも症状が改善されず
先生から内診を3度ほどやってもらいましたが
同じく漢方と鎮痛剤大量処方…。
不信感が募ったので
同病院の女医さんに担当を変えて頂きました。
その方は、とても親身に話を聞いていただき
薬をジェノゲスト(ホルモン剤)を
お勧めされ丁寧に説明していただきました。
親もホルモン剤を使用したことないので
いくつか気になる点をたくさん質問しましたが
全て丁寧に答えてくださいました。
結果としては症状はほぼ皆無です。
さっさと担当者を変えればよかったんですが
毎月生理1週間前に激痛が走って
下手すると仕事中も症状がおそって
失神手前で倒れたこともあると
報告した上で
何度も内診と漢方薬、鎮痛剤で
ゴリ押しされた経験はとても
トラウマになりました。
なので女性の担当者に
見てもらってください。 - 
									
											
 (5 / 5)											りんさん 2024.04.26 体の不調で伺いましたが、ただ薬を処方するのではなくなぜその症状が出ているのか、体に寄り添いながら何が原因なのかを推測して必要な検査等をして頂けます。
説明も大変丁寧で、病気を改善するための次のステップも明確に教えて頂けるので安心して通うことができます。
これからも改善のために長期的に通いたいと思わせてくれる、大変良い病院になります。 - 
									
											
 (5 / 5)											momoさん 2023.11.09 不妊治療を経て妊娠判定後のタイミングでこちらへ伺いました、引っ越し等で6箇所婦人科に通ったことがあるのですがこちらが一番全てのバランスがよかったです!
診察も丁寧ですし、何よりスタッフさんや先生が優しい!
院長先生は一見強面なのですが言葉や診察から優しさが溢れていました。
書き上げると長くなるので割愛します。笑
とにかく、安心できるような声掛けもして下さりマイナートラブルもストレス無く乗り越えられました。
大きい病院ですと待ち時間も予約して2時間とかかかりますが、こちらは比較的待ち時間も少なかったです(朝一受診した事もあるのかも)
ただ、分娩はしていないので転院は必須です、私は里帰りの予定でしたので特に不便さはありませんでした。
規模の大きい病院ですとマタニティレッスンがあったりと良い面もありましたがそれを上回る良さがこちらにはありました。 - 
									
											
 (5 / 5)											K miさん 2023.09.08 生理痛で悩んでおり、初めて受診しました。
受付の方や看護師さんは親切で気が利く方ばかりで、対応がとても気持ち良かったです。
先生は女医さんも居て、女医さんでお願いしましたが、細かく症状を聞いてくれて、説明も丁寧、親身に相談にも乗ってくれました。
婦人科の診察はデリケートなもので、あまり病院を変えたくなくて同じ所に行き続けていましたが、こちらの病院に変えて本当に良かったと思いました。
婦人科を探されている方が居たら、1番におすすめしたい病院です。
安心して通院出来そうです。
ありがとうございます! - 
									
											
 (5 / 5)											uno n.さん 2023.08.09 看護師さんも全員、受付の方々全員、先生方も温和で優しいです。かなりおすすめだと思います!
看護師さんも温かく親切で楽しい方揃い。
受付の方々は皆さん物腰柔らか。
男の先生はくまさんみたいな穏やかさがあり、
女医先生は女性特有の不調を大変親身になって考えて下さり、寄り添って頂けます。なくてはならない病院です。
アットホームな、緊張しない病院です! - 
									
											
 (5 / 5)											Y Tさん 2023.06.23 妊娠確定から前半の妊婦健診でお世話になりました!
産後の市の検診で先生に再会した時、切迫流産だったこと覚えていてくれて、その後母子手帳の内容を見て無事に産まれてよかったと言ってくれました!
やさしー! - 
									
											
 (5 / 5)											シャヒンヨゥシャさん 2023.05.04 私が生まれた病院です。なので先生は変わられています。親の離婚や人生での困難…安心できる居場所がない私にとって、この病院がまだ存在してくれてるだけで、私は生きているんだなと実感できるし生まれた時はたくさんの人に喜ばれ大切にされたんだなと感じます。
ずっと変わらずいてほしい病院です。 - 
									
											
 (3 / 5)											みみさん 2023.01.12 とても優しく親身になってくれますが、内診の時に声もかけずに色々処置されるのが気になりました。見えないからこその配慮はしてほしかったです。 - 
									
											
 (5 / 5)											h mさん 2022.12.11 看護婦さんも受付の方も先生もとても優しいです。
先生に聞きたい事あると優しく答えてくれます。
ちょい前に同じ市内の他の産婦人科行き、聞きたいことを聞いたら「なに?まだあるの?」と言われ、不快な気持ちになり、別の産婦人科を探してて、こちらに通わせてもらってます。いい産婦人科見つかって良かったです。 - 
									
											
 (5 / 5)											tom konさん 2022.08.10 普通に親身になって聞いてくれるところがいい
一宮のレディースクリニックさん(どことは言わんが)よりは
遥かに通いやすそうなレディースクリニックさんでした
小林産婦人科しか勝たん - 
									
											
 (5 / 5)											くりーむあいすさん 2021.08.18 乳腺炎で助産師さんのマッサージを受けました。こちらの質問にも親切に答えて下さり、雰囲気もとても良くて終始安心してマッサージを受けることができました。
先生も親切で、話しやすくて良かったです。 - 
									
											
 (5 / 5)											ぱぴさん 2021.06.28 乳腺炎で診てもらいました。助産師さんがマッサージしてくれる間、気が紛れるようにか雑談をしてくれたり、アドバイスをくれたりで安心しました。お医者さんも多少雑談を交えつつ親切に説明してくださり、「帝王切開も立派なお産」だと言ってくれて、気にしていたことなので心が軽くなりました。いい病院だと思います。 - 
									
											
 (3 / 5)											のち晴れチャンネルさん 2021.05.14 昔評判はあまり良くなかったですが、娘夫婦に変わってから良くなったと思います。私も通院中ですが、周りが言うほどというか、至って普通かなと感じます。ただ夫婦で考え方というか方針的なのが多少違うので通院する方は"この先生で"ってお願いして1本化した方が良いように感じました💦
看護士さんは人によりますね(笑)
でも良い方が多いです!
受付の人は雰囲気良いです! 
























 (3.6 / 5)
Googleの口コミ
											
 (1 / 5)											
 (4 / 5)											
 (3 / 5)											
 (5 / 5)