久永婦人科クリニック

基本情報
				- 住所
 - 奈良県奈良市西大寺東町2-1-63サンワシティ西大寺3F
 - 電話番号
 - 0742-32-5505
 - 最寄り駅
 - 近鉄京都線大和西大寺駅
 - 休診日
 - 木曜日
 - HP
 - http://www.hisanaga-cl.com/
 
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 10:00~13:00 | 17:00~19:30 | 
| 火曜日 | 10:00~13:00 | 17:00~19:30 | 
| 水曜日 | 10:00~13:00 | - | 
| 木曜日 | 定休日 | - | 
| 金曜日 | 10:00~13:00 | 17:00~19:30 | 
| 土曜日 | 10:00~14:00 | - | 
| 日曜日 | 10:00~14:00 | - | 
対応項目
			- 対応していない
 - 対応している
 - 対応していて、特に力を入れている項目
 
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
 - Googleの口コミ:
 (3.1 / 5) 
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医-
 - 
							うち、生殖医療専門医-
 - 
							泌尿器科専門医-
 - 
							うち、生殖医療専門医-
 - 
							看護師3人
 - 
							胚培養士/エンブリオロジスト4人
 - 
							コーディネーター-
 - 
							カウンセラー-
 - 
							女医あり
 
治療内容
				- 
									人工授精346件
 - 
									体外受精30件
 - 
									顕微授精126件
 - 
									体外受精+顕微授精-
 - 
									新鮮胚移植-
 - 
									凍結融解胚移植170件
 - 
									精巣内精子回収術-
 - 
									男性不妊治療あり
 
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		
Googleの口コミ
				- 
									
											
 (5 / 5)											yoyoさん 2024.08.31 土日はご夫婦で来られている方など多くとても混み合います。予約時間は1時間以上は待つのは覚悟しておいた方が良いと思いますが、近所の産婦人科に比べたら呼び出し時間はとても早い方でした。平日も夕方以降はそれなりに混みます。子供連れの方向けの診療時間などもあり、配慮がされているなと感じていました。
1人目も2人目も久永先生のお世話になりました。長年お一人で全ての診察をしてこられて、色んな思いを抱えてお疲れの酷い時もあったかと思います。無駄のない診察をされますので、淡々と冷たく対応されたかのように感じる方もいるかもしれませんが、その背景を思うと医師も人間なのだからしんどい時もあるだろうと思っていました。
不妊治療を続けている患者からすればそんなことは関係ないかもしれませんが、先生はきちんと分からないことを尋ねたら分かるように説明して下さいますし、内診時には毎回丁寧に声かけをして下さいました。(近所の産婦人科は女性医師でしたが、内診時の声かけはおざなりでしたので、やはり声かけは大切だと思いました。)
また先生が急にお休みされた時にはスタッフ総出で患者が不安を感じないように声掛けしてフォローして下さいました。受付の方も看護師さんも培養士さんもいつも穏やかに対応して下さったので、チーム一丸でクリニックを支えられているのだと感じ、またなかなか授からず不安に過ごす自分を支えて頂いたと感謝しております。
2人目が授かるまでにはかなり年月がかかりましたが、クリニック卒業の折には沢山のスタッフの方からお祝いのお言葉を頂き、泣き出しそうになったのを覚えています。
ふとHPを見たら、医師が増えられたようで、久永先生のご負担が軽くなったのかと勝手に安堵しております。どうぞこれからもご自愛ください。ありがとうございました。 - 
									
											
 (5 / 5)											LULU KAOさん 2023.08.24 1人目と2人目共に久永先生のもとでお世話になりました。
先生はとても優しく、患者に寄り添った治療を行なってくれます。治療中に流産も経験しましたが、検査結果から原因となるであろう要素に対する治療も的確に提案してくださいます。
結果2人の子を授かることができ、とても感謝しております。
また看護婦さんや受付スタッフさんにも大変お世話になりました。何度も何度も頑張ろうと思えたのも、看護師さんや受付の方々の優しさがあったからです。
本当に心の支えとなりました。
現在5歳と1歳になった我が子たちは、とても元気に成長しております。
この場をお借りて、感謝を伝えたいと思います。
本当にありがとうございました。 - 
									
											
 (5 / 5)											梨香さん 2023.03.27 先生をはじめ、看護師や受付の皆さんもとても優しいです。
1人目も2人目もこちらでご世話になりました。卒業する日に先生がおめでとう!良く頑張ったねと言って下さって泣きました。患者の気持ちに寄り添って下さる素敵なクリニックだと思います。 - 
									
											
 (1 / 5)											ゆううきさん 2023.01.20 ブライダルチェックを受けました。特に問題も見つからなかったので、数ヶ月妊活しましたが、なかなか授からず。ブライダルチェックの時のAMHの数値が異常に高く不安だったので、他院で診てもらうことにしました。他院の先生にもこの数値は多嚢胞の可能性が高いよ。と言われ、エコーしてみると多嚢胞でした。他の方もレビューで書かれていますが、多嚢胞を見逃すとか本当に不妊外来ですか?数値を見た時にもう一度エコー検査してみるとかできなかったんですか。高いお金を払っての自費検査、返金して欲しいです。妊活するものにとって貴重な数ヶ月を無駄にしてしまいました。 - 
									
											
 (1 / 5)											ねこのてさん 2022.12.11 ここで不妊治療をしていましたが、診察はいつも3分ほどで一方的に説明され、患者の気持ちに寄り添ってくれません。
ポリープみたいなものがあり、先生に相談しましたが、子宮脱?と笑われまともに確認もしてくれずそのままずっと放置でした。最近別のクリニックで妊娠し、産科の先生からポリープを指摘していただきました。
受付の方や看護師さんは優しいですが、ここのクリニックで不妊治療をするのが不安でものすごくストレスでした。
こちらはお金をかけてでも不妊治療をしているのです。それだけの治療費とるなら、患者の立場になって診察をしてほしいものです。 - 
									
											
 (4 / 5)											M Uさん 2021.10.23 土日は待ちますが平日は比較的早く呼ばれます。初診〜1、2周期の検査費用はお高めですが、他のクリニックには行ってないので比較は出来ません。駅や百貨店から近いので通いやすく、不妊治療自体は辛いのですが、買い物も行きやすいので気分転換にもなります。 - 
									
											
 (1 / 5)											M Mさん 2021.09.12 子どもが欲しくて不妊治療に通っていました。身体が弱い方なので、薬の副作用で発疹が出ました。先生には伝えましたが、同じ薬を使い続けました。結局、体調が悪くなり、不妊治療との因果関係はないと言われるだけでした。高額な不妊治療をしても身体を壊すだけでした。残念です。 - 
									
											
 (1 / 5)											harukaさん 2021.07.14 妊活中で排卵が遅れており心配になって妊娠できる体なのかも調べてほしくて来院しました。診察はとてもスピーディーで一方的にこれからの不妊治療について説明され次に生理がきてから検査するのでと採血されただけで終わりました。心配ごとは何も解決されず一方的に不妊だと決めつけられた感じでとてもショックでした。初診料が高すぎたのも驚きでした。不信感しかなかったので他の病院に行くとすぐにPCOSだとわかりました。初めから行かなければ良かったと後悔しました。お金を返してほしいくらいです。 - 
									
											
 (5 / 5)											mimiさん 2020.10.06 大和西大寺駅から徒歩数分で通いやすい場所にあります。車でも近くに提携の立体駐車場があります。
待ち時間も他のクリニック等と比べると短く、受付の方の対応も穏やかで親切です。看護師の方も色々と話しかけてくださり優しいです。
初診だとまず尿検査、内診、生理期間中ならそのまま採血も行います。たくさんの資料やサプリメントの試供品など頂けるので、大きめの鞄で行くかサブバック等準備されるといいと思います。
先生は穏やかで優しい方です。きちんとこちらの意見を踏まえた上で、検査結果と照らし合わせながら治療方針を決定してくださいます。また治療中であっても適宜内容のすり合わせをしますので、今周期はこうしていきたい、というのを伝えやすいです。
お陰様で第一子を授かり、現在は第二子妊娠に向け治療を再開中です。指定の時間帯であれば子連れでも通院可能です。
会計時5000円以上であればクレジットカードが使用できます。 
























 (3.1 / 5)
Googleの口コミ
											
 (5 / 5)											
 (1 / 5)											
 (4 / 5)