IVF大阪クリニック

基本情報
住所
大阪府東大阪市長田東1丁目1-14
電話番号
06-4308-8824
最寄り駅
近鉄けいはんな線長田駅
HP
https://www.ivfosaka.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~17:00-
火曜日9:00~19:00-
水曜日9:00~17:00-
木曜日9:00~19:00-
金曜日9:00~17:00-
土曜日9:00~17:00-
日曜日9:00~12:00-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.1 out of 5 stars (3.1 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    季節フルーツひろさん 2023.09.22
    体外受精後の最終検査で妊娠してないと言われ、
    妻はその後1週間程腹痛、出血があり、ホルモン剤による生理と言われ先生の言う事だからしばらくしたら落ち着くと言っていました。
    しかしその3日後に立ち上がれないほどの激痛でもがき苦しみ救急搬送。結果は子宮外妊娠による卵管破裂。妻は輸血も行い生死を彷徨いました。1年10ヶ月前の出来事です。
    僕は病院を訴えようとしましたが妻が大ごとにしたくないとのことで何もしてませんが腹わた煮えくり返ってます。最悪の病院。
    妻の卵管返せ
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    baebae reneさん 2023.09.11
    施術はいいと思いますが、待ち時間がとにかく長いです。時間通りにはまず診察すらできません。駐車場も有料ですが割引券はもらえますが、必ず費用が掛かります。朝に行って帰りは夕方になることもしばしば。お会計もめっちゃ待つのでほんとに時間だけは改善をお願いしたいです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ももとらさん 2023.07.14
    はじめから体外受精の為にこちらに通いはじめました。通いはじめて半年で妊娠でき感謝しかありません!まだまだ卒業までは長いですが、毎日幸せを感じて過ごしています!
    個人的には先生方、看護師さん、培養士さん、受付の方、カウンセラーの方、みなさんとても優しく通ってる中で不快な思いをしたことはありません!
    人気の病院なので待つのは当たり前ですが、それでもこちらに決めて良かったと思います!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ちゅわりさん 2023.06.01
    移転前の14年前に通ってました!
    私は5回流産してましたが、こちらの病院で検査をし、原因がわかり治療しながらタイミングで妊娠を待ちました。通い始めて1年半で無事妊娠と初めての心拍が聞こえ、妊娠3ヶ月で卒業しました。その後、無事出産し息子も今では高校1年生です!もう1人欲しかったのですが、通う時間もなく通うことができなくて残念でしたが、諦めずに通ったおかげで1人息子を授かり良かったです。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ほっぺほっぺこちゃんさん 2023.05.10
    ここでは出来ない治療をする為、
    転院する前に院長先生の診察があったのですが、めちゃんこ優しかったです!
    院長だからあんまり患者の事なんか考えてなさそうだし怖いのかなと勝手に思ってたら、めちゃくちゃ優しい先生で、初めから院長に見てもらいたかったぐらい。看護師は嫌な感じの人が居ましたが、2回目その看護師に当たった時は優しかったので、機嫌によるんだと思います。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    名もなき詩さん 2023.02.25
    先生は優しい方が多く、FT手術受けましたが全く痛み無し。
    ネットで痛いと噂の卵管造影も、生理痛程度の痛みで済んだので腕は良いのかなと思います。
    院内も綺麗で設備もいい。

    1つだけ残念なのが受付の対応。
    すみません、と話しかけただけで眉をしかめられます。
    安月給なのかな?とか仕事が憂鬱なんやろなーって思ってしまう。

    電話も向こうからかかって来て、折り返したら五分近く保留されて「お待たせ致しました」の一言もなし、ほんとビックリ。

    その点以外は良い病院だと思うので、改善してくれたら、すごく嬉しいです。
    不妊治療するだけでもストレスだから、そういうとこでストレス感じたくないかな。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ねこのてさん 2022.12.11
    賛否両論の意見はあると思いますが…
    他のクリニックで先生との相性も悪く治療がストレスだったのでこちらへ転院し、無事に妊娠することができました。
    正直二人目もここで考えているのであまり人気になると困るレベルです!笑
    こちらは検査や提供している医療レベルも高いですし、看護師さんやスタッフへの教育も行き届いていると思います。
    どこの病院でもひとりかふたりは相性の合わない方はいるかもしれませんが、これだけ先生がいれば毎回同じ先生に当たることもありませんし、それぞれの方がきちんとプロフェッショナルに仕事をされていると感じました。
    確かに待ち時間はかかりますが、適当に診察していないからこそだと思いますし、他のクリニックでは流れ作業で不信感しかありませんでした。
    またIVFの実績もありますし、院長先生のお人柄も素敵で元気が出ました。
    こちらのクリニックでは不妊治療にストレスを感じることなく、看護師さん、薬剤師さんはじめたくさんのスタッフのかたに支えて頂いたと思っています。そのおかげもあり、体外受精も安心して受けることができました。
    本当に感謝しかありません!
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    bloomさん 2022.11.30
    何度も通院しています。
    ここ最近すごく思うのが、超音波をされる特にBロビー側の先生方、本当に愛想もなければPCばかり見て目も見ない、本当に不妊治療を専門としてる先生方ですか?こっちはどんな思いで通院しているのかを理解しようとしていませんね。患者のツラい気持ちくらいわかるはずですが。淡々とエコーして説明してまた予約とって下さい、で毎回終わります。聞きたいことも聞ける雰囲気でもなく。忙しいのかもしれませんがただただテンプレートに当てはめてひとりひとり患者を見ようともせず最悪です。待ち時間も予約の意味はなし。
    他の婦人科にも通院していますが、まず体調やどんな感じかをしっかり聞いてくれます。それが普通だと思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    ああさん 2022.09.28
    FT手術を受けました。
    待ち時間や治療費は他の病院より多いことは覚悟の上で、逆にその部分が安心要素だと思い身を委ねる事にしました。
    手術を終えて帰宅後、ガーゼが一部露出した状態で取り残されていました。怖くて、自分で引っ張り取り除きました。20cmくらいある大きなガーゼできちんと取り除けたのかとても怖かったです。土曜日で営業はすでに終了していたので、翌日午前も営業しているようでしたのでメールを送りました。しかし翌日電話もメールもなく、月曜日にこちらから電話しました。こちらから電話してるのに保留で5〜10分毎回待たされるので、折り返し連絡いただくことになり、看護師さんからの謝罪電話がありました。とても不安だったこと、連絡が何故こんなに遅れてしまったのかを説明いただきました。
    ひと通り説明いただき、他に不安なことはないですかと聞かれたので、手術前に卵管造影のレントゲンは見せていただいたのですが、手術後にどうなったかは先生の口頭だけで、本当に卵管の状態が変わったのかも疑問に思えてきました。その事をたずねると、もう一度卵管造影しないと(自費で)見られないということでした。
    手術当日も予約時間より1時間遅れて呼ばれましたが、看護師さん、スタッフさん、先生も待ち時間については口コミを気にしてなのか、すごく謝罪してくれます。
    麻酔を使用するので、当日の運転や入浴は禁止というのは事前にいただいた注意事項に記載されていたのでわかってはいましたが、手術後に口頭での説明はありませんでした。

    手術を行う病院なのに緊急時の連絡先がないこと、術後の状態が全く分からないこと等、色んなモヤモヤが拭えず、たくさんの方が希望を持って治療している病院なのに、本当に残念でした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    chisaさん 2022.07.31
    サードオピニオンでIVF大阪クリニックへ行き、通うことにしました。初診だけでいうと5ヵ所目。他医院と比べると本当に良さが分かります。高い技術や専門的なところはもちろん、デリケートな部分のサポート、素晴らしいです。ので、他の方のコメントを見ていて、投稿せずにはいられませんでした。

    長く治療にかかっていると、他の先生の意見が聞きたくなります。妊娠出来ない理由が知りたい。初診で、通院歴が有ることを伝え、生殖医療専門医をお願いすると受付の方は快く受けて下さいました。そして、福田院長先生は驚くほどしっかりと診て下さいました。使われている機材も最新で、ある程度の疾患は分かってしまうほど。いつも時間をかけて寄り添って話して下さる優しい先生です。待ち時間が長いのも訳があり納得で、聞きたい事も聞ける雰囲気ではない、流れ作業的な病院を見てきた私としては、断然こちらの方が良いです!他院でも、予約時間から1~2時間待ちは当たり前でした。何の為の予約?って初めは思ってましたが、産科があるところだと、診察止まってしまいます。だったら、納得するまで話を聞いて下さる医師の方が良いですよね。
    待ち時間は併設のカフェで無料のドリンクや、Wi-Fi完備なのでネット検索しながら、ふかふかのソファでのんびり過ごしてます。受付カウンターにある、チョコレートも美味しいですよ(笑)

    あと、私がIVF大阪クリニックの大きな特徴だと思ってる所は、医師の診察室とは別に、看護師専用の部屋があること。希望すれば先生との話の前後に、相談する事ができます。先生に相談するほどでもない小さな事から、不安な事、今の治療がダメだった先の事、看護師さんは悩んだ時に相談すると一緒に考えてくれるとても心強い見方です!私はおひとり素敵な看護師さんと出会い、ストレスが常に隣合わせのこの治療で精神的にも支えてもらってます。通院&治療するのが苦では無くなりました。
    培養土さん達も裏で色んな提案をしてくださってる事を学びました。人によって合う合わないがある培養液があるって知ってました?培養液で受精卵の発育も変わるそうです。ひとりひとりの事を思って、本当にチームで動いてる病院なんだと、改めて思い知らされました。

    保険適用が始まって、人も多くなって、待ち時間や、受付の方もあたふたしているのが分かるほどですが、初めての事に混乱はつきもの。それより、信頼出来る医師や看護師、高い技術力、クリニックの信念のチーム医療に私は惚れてます!
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    ヨチイコさん 2022.07.11
    受付の方の対応は接客素人のような方が多く不愉快になることがあります。先生はいろいろな方がいます。いい加減な人もいます。計画の段階でフレッシュでお願いしたのに採卵時に「凍結ですね?」と言われたときは唖然としました。ちゃんと計画管理ができているのか疑問です。看護師さん達は先生の説明のフォローなどしっかりされている方が多く好感がもてます。一部の先生と受付の方の教育が必要と感じます。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    松山愛さん 2022.06.16
    通院し始めて一年になります。
    先生、看護師はとても良い方で、いつも優しく接してくださいます。

    しかし、受付の対応は残念です。
    挙げればきりがありません。

    ある日、数日後に再受診が必要となり、看護師から「ネット予約が埋まっていたら、受付に伝えてください。受付で予約します。」と説明を受けました。
    ネット予約は枠がなかったので、受付に行きました。受付の方からは「その日は無理ですね。予約いっぱいなので。その翌日か翌々日どっちにしますか。」と言われ、診察室でのお話を伝えましたが、「翌日か翌々日かどっちがいいんですか。」と強く言われました。説明することが面倒になり、翌日でと伝えました。するとすぐに看護師に連絡し、「患者が○日(予定の翌日)に変更したいと言っているがこの日で良いか。」と確認していました。

    この日は心身共に辛い日だったので、泣きながら帰ることになりました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    unknownさん 2022.04.18
    なんばクリニックから転院してきた者です

    病院内はとても清潔感があり綺麗です。
    入口から直ぐの所に滝があり、いい匂いがしリラックスが出来ます。
    先生は優しい人からズバズバ言う人等それぞれですがしっかり説明してくれるので安心しておまかせしています。

    皆さん言うように予約をしていても待ち時間は長いです。
    ですがそれは一人一人しっかり向き合って寄り添ってくれる証であり、不安が残らないよう説明し納得いくまでお話をされるので、時間が長くなったり、不安要素がないように検査をしてくれるからです。
    色んな病院に通いましたが私はここで安心して不妊治療をしていこうと思える、そんな場所です!

    仕事している人は確かに時間を作るのは難しいかもですね、、、
    検査の内容によっては病院に4~5時間滞在していることもありますねぇ(。-_-。)
    1度それで揉めている人を見かけましたから時間を気にする人にはお勧めしません。
    いい病院だからみんな集まり混んじゃうんです、待ち時間が長くて当たり前なんです
    説明もろくにされずサッサか診察し訳が分からないまま治療を進められる病院は嫌でしょ?
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    どんすけさん 2022.01.18
    他の方も書いてある通り待たされることが多いです。診察がめちゃくちゃ被ると待たされます。わたしは6時間くらい待たされたかな。寝てたけど笑

    何度も確認したことがたまに抜けていたり、
    お会計間違いがあったりしましたが、都度対応していただいたので、こちらは問題ないかなと思います。
    受付の方は冷たい印象を受けたりします。
    まあ、どこの病院受付も同じ感じなので、デフォルトなのかな、と。

    先生と看護師さんは良い方が多いかな、という印象です。
    質問しまくってもちゃんと答えてくれます。

    ただ、前もってあるものの期限の時間を聞いていたけど、その期限に間に合わないと伝えると、
    急に仕事休めとか言われたりします。
    なんでこっちが合わせる前提なのか謎ですけどね。
    突っぱねると、ちょっとしたあとに、医師に確認しましたー
    もう少し後でも大丈夫です!と言われた時は
    ほんまかよ…となることはありましたが…
    ほんとに確認したのか?と…

    あと金額は高い。
    仕方ないけど高い。
    めちゃくちゃ高い。夫同伴で説明を聞くのにも2人して診察料がかかります。
    電話越しでも診察料がかかるのはびっくりしました。

    お花とか滝とか減らしたりして、安くならないですかね笑

    短期決戦、短期集中ならここでもいいと思います。

    年齢もまだ若くてリミットまでに時間があるならば他でもいいのではないかと思います
IVF大阪クリニックのHP