英ウィメンズクリニック

基本情報
住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目1-2三宮セントラルビル2・7・8F
電話番号
078-392-8723
最寄り駅
神戸市海岸線三宮・花時計前駅
HP
http://www.hanabusaclinic.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日8:30~16:00-
火曜日8:30~16:00-
水曜日8:30~16:00-
木曜日8:30~16:00-
金曜日8:30~16:00-
土曜日8:30~15:00-
日曜日8:30~15:00-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.2 out of 5 stars (3.2 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    あおいさん 2023.08.29
    卵管を広げる手術後、人工受精2回目にて授かりました。
    先生との相性があると思うので何人か受けてみて、合う先生で予約を取ることをオススメします。私は小寺先生の雰囲気が好きで話しやすかったので後半は小寺先生の空いている枠で予約を取っていました。

    【良い点】
    院内はキレイでPC作業できるスペースがあること。
    【悪い点】
    予約していてもその時間に呼ばれないことが多く(前の方々の診察が終わっていないため)、平均滞在時間は約2〜3時間と長い。呼び出しは全てメールなので気にかけている必要がある。

    待合室にいる人が常に多くストレスを感じることがあった。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ビショック神戸さん 2023.08.28
    3回も妊娠できました。3回目の妊娠は無事に出産までできました。いつもめっちゃ混んでるし、予約しても時間通りではないし、ほかにも改善してほしいことはたくさんあるけど、ハイレベルな医療を提供されています。ありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    meiさん 2023.08.21
    5年前他院で治療を受けていても全く先が見えず、こちらに転院してきて2人の子を授かることができました。
    初めて訪問した日に診察をして下さった山田聡先生は、流産したばかりの私の気持ちに寄り添って下さり、本当に優しく、心強い先生で、このクリニックに任せていれば必ず妊娠できる気がするという希望が持てました。
    実際、テキパキとした診察、治療計画で初診察から4ヵ月後には妊娠することができて驚きました。
    その際は残念な結果になりましたが、その時の診察でも流産した診察とは思えないくらい、先生のおかげで夫と二人、楽しく前向きな気持ちで診察室をあとにすることができて、本当に先生には感謝しております。

    待ち時間が長いことが度々批判されていますが、私もそうですが、他院で数年かけて実りのない治療をし続けていたことを思うと、毎回数時間待っても妊娠・出産という目標を確実に達成できるこちらに通院して大正解でした。
    毎回高速を使って1時間かけて通っていましたが、立地がとてもいいので待ち時間の目安を受付で教えてもらい、ランチをしたり、買い物をしたり、充実した待ち時間で毎回通院が楽しみでした。

    私は主に山田聡先生、塩谷先生、苔口先生という男性の先生にお世話になっていましたが、皆さん圧倒的な数をこなしているだけあって豊富な知識で的確な治療かつ優しいお人柄で、本当は直接お礼を伝えたいくらい感謝しております。
    今でも大好きなクリニックです。本当にありがとうございました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    KTM Sさん 2023.07.02
    待ち時間問題は何年経っても改善されず…改善する気ない病院です。予約2時間待ちは当たり前の感覚。こっちもそれ覚悟というのはやっぱりおかしい。9時予約ならせめて9時半には診察できるように…せめて時間がよめるような予約システムにすることはそんなに難しい?朝一の予約しても昼過ぎまで身動き取れないのは不便すぎる。
    それ以外を除けば技術も対応も素敵な病院ですが、待ち時間は毎回のことなのでそこが改善されなければ通院は地獄です。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    a mさん 2023.06.19
    この度無事クリニックを卒業することができました。
    治療期間は約1年くらいでしたが、子宮頚癌検診で異常が見つかったり、子宮ポリープが見つかり手術をしたりで最初は思うように治療が進まなく焦ったりしていました。
    タイミング→人工授精→体外受精とステップアップする時も気分が一喜一憂することもありましたが、一歩一歩治療を進めていくことで無事第一子を授かり、卒業することがでしました。
    林先生はいつもしっかり話を聞いてくださり安心して治療をすることが出来ました。
    不妊治療は先が見えずほんとに辛いことも多いと思いますが、一人でも多くの方にあかちゃんが授かることを願います。
    本当にありがとうございました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    town Joyさん 2023.05.31
    1人目、2人目でお世話になりました。
    良い先生もいますが先生によって対応や技術の差があるので
    口コミを見て医師を指定されるのが良いかと思います。
    オススメは山田先生です。(女医さんも男性医師も)

    待ち時間は長いですが予め分かっているので
    そこは諦めるしかありません。

    英の口コミで子連れに関してよく見ますが
    皆さん基本的にキッズルームや一時保育利用されていると思いますよ。
    ただ急遽明日も来てください等言われると
    有料の一時保育は預けるのが難しく
    また、付き添いの人もいない場合
    仕方なく連れてくる…という事になります。
    (ちなみにキッズルームはそこで待てるというだけで
    誰かが見てくれる訳じゃないので
    付き添いがいないと診察に連れていくしかありません)

    子供の声が気になるかもしれませんが
    小さい子供はじっとしているのが難しく
    すぐにぐずるので親もなんとか静かにさせようと
    絵本を読んだりあやしたり必死なのです。
    もちろん診察呼ばれるまでは
    キッズルームに待機すべきだと思いますが。

    私も1人目不妊治療の時に子連れを見ると
    悲しくなる事があったのでなるべく配慮していますし気持ちは分かりますが
    やむを得ず連れてきてる人がいるという事も
    理解してもらえたらなと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    nainaiさん 2023.05.14
    数年前になりますが、このクリニックに通っておりました。
    地元の病院でなかなか結果が出ず、信頼していた薬剤師の先生に勧めてもらい、高速バスで片道3時間半かけて通いました。
    「ここで絶対妊娠したい!」そんな気持ちで仕事も辞め、通院していました。
    他の方も口コミしているように予約していても待ち時間が長かったですが、私が通っていた頃は受付の方に申し出て買い物や食事に行くことができました。順番が近づくと親切に連絡頂けてました。
    往復7時間、とてもしんどかったですが、こういう息抜きの時間が私にとっては楽しみでもありました。
    親身に話を聞いて下さって、どのスタッフの方も優しかったです。
    私は山田先生がすごく好きで毎回予約させて頂いていましたが、体外受精での陽性判定の時は一緒に喜んで下さり、嬉しかったです。
    体外受精や自己注射のセミナーなどもわかりやすく私にとってはとても良いクリニックでした。
    卒院後、なかなかお礼を伝える場がなかったので口コミという形で投稿させて頂きました。
    これからも患者様に寄り添い、一人でも多くの方が喜びを感じられるクリニックであって欲しいです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    ほっぺほっぺこちゃんさん 2023.05.10
    ここで体外受精を何回かやって妊娠し、もう一歳になりました。
    妊娠した時は思わず泣いて喜びました。
    遠かったですが通って良かったです。
    待ち時間は長いです。
    駐車場はないので、近隣に停めるしかないので、そのお金もかかりました。
    山田弘次先生がめちゃんこ優しいです。
    苔口先生も優しい。
    本当にいろんな先生に当たり、殆ど優しかったですが、水澤先生は優しくないです。キツい。患者に寄り添ってないです。偉そう。
    もう一つ不満な点は、メールで呼ばれたからドクタールームに入ったが誰もおらず、その状態で40分待たされた事がありました。誰も何も声かけてくれないまま40分放置されると、何かの間違いでメールの順番来たのかと思いましたが、それを聞こうにも誰も居ないから聞けず、待ち続けました。ちょっと酷いと思います。検査結果聞くだけなのに。そんなに待たせるなら待合で待たせて欲しかったです。
    待合室は座るとこ無くて廊下で待つパターンもあり。
    8階だったかな?そこだと座れる時あるので、順番来るまでそこの椅子に座って待ってました。
    2人目不妊とかなのか、お子様連れの方も多い印象でした。IVF大阪とかでは子連れ見た事無いので、ここはそういう方も気にせず通えそうですよ。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    uu chanさん 2023.03.26
    とにかく待ち時間が長いです。
    朝1番に予約を取ったのに診察受けれたのが2時間後。
    朝一番の意味ありますか?
    あげくドクタールームで30分誰もいない部屋で待たされました。
    血液検査結果を聞くだけなのに。

    他の方にも待ち時間を改善しますと返信されてますが、具体的になにも改善されてないように思われます。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    yokoさん 2023.03.18
    他院で治療していましたが中々結果が出ずこちらに転院。
    私はこの先生と決めずに毎回違う先生で予約を取っていましたが、塩谷先生がとても頼もしく心強い言葉をかけてくれ、「この先生が言うなら」と信じて治療を進める事ができ、一度の採卵、一度の移植で出産までたどり着きました。

    こちらの口コミで流れ作業や冷たいという口コミ見かけますが、事務的な事とか日に何度も説明していそうな内容はどの先生もすごく早口ですが、それはもう自動音声位に割り切って淡々と内容だけしっかり聞くのが良いかと思います。
    冷たく感じる時もあるかも知れませんが、どの先生も最後に必ず「何か聞いておきたい事とか質問ある?」とこちらに聞いてくれるので、優しさ持ってるけど表面に出す時間の余裕がないだけかも知れません。
    実際遺伝子カウンセリングや胎児ドッグの時は時間長めに確保しているからか、診察の時と印象変わった先生もいました。

    先生も慎重派の方とまぁ大丈夫でしょうと楽観的な方、事前に診察内容をあらかじめ把握してる方など様々なので、納得できてない時や気になる事があった時は他の先生予約してみたり、医師が多いメリットもたくさんあります。

    現在2人目の治療で通院を再開した所です。
    診察階に子供は連れていけない為、キッズルームに子供を預けて通院できる所が非常に助かっていたのですが、4月から預かるというシステムがなくなるそうです。
    「キッズルームの保育士いなくなるよ。家族に見てもらうとか、一時預かりとかベビーシッターとか探して何とかしてもらうしか無い」と言われましたが、不妊治療は直前まで通院日が決まらない上、短期間に複数回通う必要があるという特性があるのでそんな簡単な事では無いと思います。。。

    今後子連れで治療考えてる方、ご注意ください。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    a kさん 2023.03.02
    不妊治療…つらいですね。先日陰性判定でした。やっぱりつらいですが、こちら良い病院だと思います。
    この病院を紹介してくださった先輩は一回の体外受精で陽性判定がでたので、かなり期待しています。あとは、本当に痛くないです。私はかなり痛がりの怖がりです。造影検査を他院でしたときは出血が止まらなくて痛かったのに、こちらは出血もなく痛みもなく驚きました。神業です。山田先生をはじめ女性の先生方皆様優しく全然痛くないです。男性の先生はあまり診ていただいてないのですが苔口先生、神業です。皆様レベルが高いなと感じています。私も早く妊娠したいな…こちらでならもう少し頑張れそうです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Manaさん 2023.02.07
    知人の紹介で半年ほど通わせていただいております。
    クリニックの清潔感、スタッフや先生方含めてすべてにおいて満足しているのですが、こちらを見て低いレビューが多いのに驚きました。私にとっては非常に素晴らしいクリニックですが、日本を代表する大きな病院なのでいろいろなレビューがあっても仕方ないのかなと思います。
    待ち時間について書かれている方も多いですが、親身になって話を聞いてくれている印象があるのでこちらも仕方ないのかなあと。
    私も不妊治療で悩む友人等いましたらこちらを勧めたいなと思っております。
    今後とも宜しくお願い致します。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    鳥巣夢果さん 2023.01.31
    通院してちょうど1年になります。受付の方の笑顔に癒されています。看護師さんもいつもいつも親身にお話を聞いてくださり感謝しております。先月せっかく妊娠したのですが、流産してしまいとても落ち込んでいましたが、その時もスタッフの方々の温かい言葉で安心しました。普段から説明も丁寧にしっかりしてくださるので、治療に不安はなく通うことができています。土曜、日曜は待ち時間が確かに長いと感じることもありますが、平日の待ち時間はそれほどでもありません。以前通っていたところと比べても特に待ち時間が長いと感じた事はありませんでした。なかなか結果が出ませんが、希望を持って頑張りたいと思います。いつもありがとうございます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    kumikoさん 2022.11.10
    通院1年程で妊娠しました。
    先生がたくさん在籍されるので、どの先生に診てもらうか悩みましたが運良く優しくて親身になってくれる先生に診てもらえました。
    毎回待ち時間はすごく長いですが、先生が親身に話を聞いてくれて方針を導いてくれます。
    県外に引越して通いづらいですが、2人目もこちらでと思うぐらい安心できるクリニックです。
    待ち時間が長いですが、不妊で迷われている方はこちらを診察されることをお勧めします。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    アダムマモさん 2022.09.17
    第一子と第二子を体外受精でこちらで授かる事ができました!待ち時間は長いですが技術面はホントに良いと思ってます!先生は色々な先生がいますが…

    よくキッズルームに預けるべきとかマナーを守れと言われる患者様がいらっしゃいますがどうにもならない事があります。もちろん第一子授かるまでは同じ様に思って居ましたが…
    それなりに理由があります。
    キッズルームはいつでも預けれる訳では無く人数が決まっており一歳児の預かりは人数が限られており体外受精での急な予約は大体は無理でした!
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    saltさん 2022.09.15
    こちらに一年程通い授かる事ができました。待ち時間は皆さんが言われている様にとても長いです。
    時間通りに呼ばれる事はほぼ無かったかな。メールにて順番がくると呼び出しされます。たまに見落としている時に電話がかかってきます。
    沢山の先生がいらっしゃるので最初はわからないまま予約をとっていましたが、感じの良い先生を数人みつけてそれからはその先生方がいらっしゃる時に予約をとるようにしました。
    受付の方、看護師の方はあっさりした対応ですが嫌な思いをした事はありませんでした。
    通うのは大変でしたが、結果は満足しています。
    待ち時間のみ改善があれば良いクリニックだと思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    k ifさん 2022.09.12
    2年ほど通わせて頂いております。
    皆様の口コミ通り待ち時間2.3時間は当たり前です。

    本日は既に2時間半も座りっぱなしなので、日頃思う事を書かせて頂きたいと思います。

    ・受付の方々は皆様とても冷たいです。
    新人さんですら他の方々と同じ対応なので、そういう教育なんだと思います。特に年配の方は酷いです。

    ・診療明細書には、毎回何故か時間外対応加算が入っています。時間外には何もしていない為、謎です。

    ・予約をすると呼び出し等は、全てスマホにメールが飛んでくるシステムです。私はメールが届かない為、院からの貸し出し用のPHSで呼び出しをして頂いています。担当医が変更になったとの事で、メールでお知らせが来ていたそうですが、私はメールが見れないので次からは電話での連絡が可能か伺ってみると次からそうしますね。との事でしたが、4度も同じ事がありました。元々女医さん希望の為、内2回は男性の先生でした。女医さんでお願いしたいと申し出ると待ち時間かなりありますが大丈夫ですか?との事。1度ならもちろん構いませんが4度目となると、、ちゃんと情報共有してもらいたいです。

    ・お子様連れの方がたまにいらっしゃいますが、ちゃんとキッズルームがあるのでそちらへご案内して頂きたいです。みなさん不妊で悩んでいる方がほとんどなのに、周りを気にせず子供を溺愛し、〇〇ちゃん可愛いねー。かしこいねー。みたいな会話がフロアに響いていて、デリカシーに欠けているなと感じました。

    ・先生方は、親身になってくださる方は少ないです。流れ作業のような感じです。
    診察台では、呼ばれてから最低でも10分は待たされます。下着を脱いだ状態なのでかなり寒いです。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    utacoさん 2022.05.10
    こちらの病院に通院し半年で陽性、残念ながら流産となりましたがその半年後に再度陽性、現在6ヶ月です。
    予約から2時間、3時間待つこともありましたがそこまで気にしていません。
    沢山の医師が在籍しており自分に合う先生を見つけるまで大変でしたが、見つかってからは基本的に同じ先生に診て頂きました。忙しい中質問に対する返答や説明は丁寧に優しくして頂き、看護師の方々も丁寧な対応をして頂きました。8週で卒院との事でしたが距離があるため通うのは大変でしょう、と6週で紹介状を書いていただきました。また、妊娠判明後つわりが酷く、転院先は未受診だったためこちらに相談したところ、家の近くの病院に診療情報を送り点滴してもらえるように手配するとも言って頂けました。結局近くの病院が休みでこちらに来院し点滴して頂きましたがとても助かりました。ありがとうございました。

    星3つとした理由としては、受付の方の対応に違和感を覚えたためです。卒院後職場へ提出するための書類について問い合わせした所、予約を取った上で来院して欲しいと言われました。距離があるので郵送等のやり取りはできないか尋ねると電車で2時間近くかかる距離を「遠いですかね?」と鼻で笑われました。カルテを見ていたはずですが妊娠しているかどうかはすぐは分からないのでしょうか?自分はつわりが酷く、安定期に入った今も体調が優れない日が続いています。その事を伝えてようやく医師に確認します、と。
    妊娠したらもうこちらの患者ではないからどうでもいいのでしょうか?移動による感染リスクもあり、また、少し目立ってきたお腹で不妊治療中の方が沢山いらっしゃる病院に来院する事は私は出来ません。今まで私のような問い合わせはなかったのでしょうか?その度にこの様な対応をしてらっしゃったのでしょうか?
    満足出来る治療をして頂けたのに残念でした。
英ウィメンズクリニックのHP