英ウィメンズクリニックにしのみや院

基本情報
住所
兵庫県西宮市高松町5-39なでしこビル7階
電話番号
0798-63-8723
最寄り駅
阪急今津線西宮北口駅
休診日
日曜日
HP
http://nishinomiya.hanabusaclinic.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日10:00~19:30-
火曜日10:00~19:30-
水曜日10:00~19:30-
木曜日10:00~19:30-
金曜日10:00~19:30-
土曜日10:00~17:00-
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.7 out of 5 stars (3.7 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    nogiちゃんさん 2023.09.02
    初診の対応、デジタル過多について正直いい印象はなかったです。業務効率をあげることや待ち時間の短縮に繋げることは分かりますが、デジタルで良い事と悪いことがあると思いました。

    ・デジタル問診をした意味はありますか?初診で妊活の背景など何の情報をとることもなく、ただ検査と次回予約が始まりました。問診もせず患者に関われるのでしょうか?

    ・検査説明がYouTube見てくださいの一点張り、初診時に見てなかったため呆れた表情をされた。説明がデジタルオンリーはどうでしょうか?もちろん患者自身で知識を深めることも重要ですが先生と生徒ではないです。第一に妊活に悩む人に寄り添う姿勢、そして個人個人の知識量、理解度、不明点を確認しながら説明を行うことが必要なのでは?

    ・質問あればLINEでとのことですが、LINEのみですか?対面では受け付けてくれないのですか?文では伝えにくい伝わりにくいこともあるのでは?と思いました。

    ・高額なものが多いですが、本当に全てが全ての患者に必要な検査ですか?保険適応、自費の説明はもう少し丁寧に行うべきでは?正直初診では問診や今後の流れの説明等から始まると思っており、いきなり検査で1万以上取られるとは思っていませんでした。事前説明があまりにも無さすぎると思いました。

    ・エコー検査は画像が患者側から見れると、YouTubeでは説明していますが、検査中は無言でなんの説明もないまま終わりました。今何を見ているのかなど説明しながら検査を行わないと、YouTubeで予習をさせた意味ないですよね。

    私も同じ医療職者です。病院に来るのは何かしらの不安や悩みを抱えて、やっとの思いで来た人が多いと思います。業務効率を上げることは必要なことですが、対人だからこそコミニュケーションをしっかりととって関わる必要があるのでは?デジタル説明のみではわざわざ病院に行く必要はないです。

    妊活に悩む中、ただ高額な検査を淡々と行われたら、なぜ、高額なお金をかけてまで、さらに辛い思いをしないといけの?とまで感じました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    mfn jyngさん 2023.08.18
    本日、第1子を出産した者です。
    英クリニックにしのみや院には、2022.5~2023.1までお世話になりました。

    通院中は、主に国宏先生にお世話になりました。
    初めの子宮鏡・卵管造影の時点で、体外受精を勧められ、まさか自分が……と現実を受け止めるのに少し時間がかかりましたが、タイミング法を続けながら、8月から体外受精に取り組み、2回の採卵・移植で授かることができました。

    印象に残っている取り組みは、
    ・ネット予約、LINEの活用により待ち時間や手間の削減に取り組まれていること
    ・院内のレイアウトにムダがなく、先生が効率的に動いていらっしゃること
    ・YouTubeの活用により、治療の理解を促す取り組みをされていること
    などなど、病院でここまでする!?と感動してました。

    上記取り組みにより、診察時に先生と長時間にわたってお話するような機会はありませんでしたが、それでも、患者に寄り添ってくださっている想いがとても伝わっていたので、冷たい、みたいな印象は全く感じませんでした。働きながらの治療なので、時短の努力は本当にありがたかったです。

    通院終盤あたりでは、さすがに患者数が増えてか?予約が取りづらくなってきた感はありましたが、それだけ多くの人に信頼されてるんだな、早く次の人に譲っていかないとな、という気持ちでした。
    徳寿先生、イーシェン先生も、皆さん温かく、本当に良いクリニックでした。

    唯一気になったのは、受付の方たちの私語です。
    会計待ちの際、受付前の椅子で待つことが多かったのですが、目の前に患者がいるにも関わらず、人の噂のような話をされていて、こちらから視線を送っても気づいていない様子で、受付前の椅子に座るのが嫌でした。それ以外の部分がとてもいいだけに、がっかりしたポイントとして印象に残っています。

    技術はもちろんなのですが、患者の気持ちに寄り添えるかどうかは、不妊治療クリニックを選択する上でとても大事なポイントだと思います。
    私はここに出会えて本当にラッキーでした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ふじっこさん 2023.08.12
    開院日に予約して行きました。先生が本当に話しやすく、とても丁寧に対応して下さります。ストレスなく通院ができたからか、すぐにタイミング法で妊娠し出産できました。そろそろ2人目を考えているため、またお世話になりたいと思っています。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    bunny jojoさん 2023.08.08
    初診でろくに話も聞かずに採血をたくさん取ろうとする。看護師に確認すると費用も高額。内容も必要性に欠けるものがあり、それを伝えても理由をつけてきます。診療も雑で適当でとにかく検査検査で金儲けがしたいだけなんだなと悟りました。こんなにも人間味のない診察は初めてでした。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    小森萌さん 2023.07.26
    看護師さんたちの声掛けがすごくいいです。
    なんとなく不安な気持ちになってるタイミングで、ちょうどいい声かけをしてくださいます。
    18時あたりからめちゃくちゃ混むのでその前に予約取れるとベストです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    h kさん 2023.04.28
    流産手術の後、ずっと下腹部痛があり伝えた上で内診してもらいました。子宮、卵巣共に問題ないと言われ、採卵の予定を組みましたが、セカンドオピニオンで他院の婦人科を受診したところ卵巣嚢腫が見つかりました。
    手術が必要とのことで大きな病院を紹介してもらいましたが、結局受診日前に卵巣嚢腫が破裂、緊急手術、入院となりました。
    それきりここには行っていません。

    痛みを伝えてから2ヶ月経過しており、採卵の為に何度も超音波で子宮と卵巣をみてもらって問題ないとドクターが言うのだからと思って、内科に行ったり、消化器内科で腹部エコーまでしました。
    婦人科でセカンドオピニオンをせずにそのまま自己注射、採卵をしていたらもっと辛い思いをすることになっていただろうなと素人ながら思います。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    ああ言えばこう言う?さん 2023.04.22
    4/23
    しばらく通って思ったことを追記します。
    1.検査の時に生理用品が必要と言われない時がある(病院側からしたら当たり前かもしれませんが患者側からしたら当たり前ではないです)
    2.少しの検査で坐薬などの痛み止めを出してくれない(先生は男性が多いので痛みがわからない?他の病院ではあらかじめ坐薬等あります)
    3.先生から提案してくれない。

    まだ結果が出ていない通院中です。
    気になる点は診察室の壁が薄いのか声が聞こえる時がある。
    待合のコンセントを使って携帯を充電している人をよく見かけますが大丈夫なんでしょうか?(常識的にアウトだと思うのですが)
    早く結果が出ることを祈って通います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    あきさん 2023.02.18
    不妊治療でお世話になりました。

    システムについては、デジタル化が進んでおり、LINEで先生にいつでも直接質問でき、翌日までには返信がくるので、その都度不安を解消できました。
    またLINEで質問することで、診察時間を短くでき、患者さんの待ち時間の短縮になるようです。是非みなさんにも利用してもらいたいです。

    また院長先生が独学で作られたYouTubeがとても丁寧でわかりやすく、主人と理解するまで繰り返し見て、夫婦一緒に治療を進めることが良かったです。

    院長先生は、初めはクールな方なのかなと思っていましたが、いつも丁寧な診察で優しく的確なアドバイスをくれたり、私の気持ちに寄り添ってくれたり、とても素敵な先生です。
    主人もいい先生だと絶賛しておりました。
    看護師さんも話しやすく丁寧な方ばかりでした。

    不妊検査で1年以内には卵がなくなるかもと言われていましたが、西宮院に来て半年もかからず妊娠に至りました。奇跡的に子どもを授かることができ感謝しかないです。

    現在、第一子妊娠中ですが、第二子を考える時が来たら、またお世話になろうと思います。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    あーちゃんさん 2023.01.23
    少し前まで、違うクリニックに通っていましたが、口コミが良いためこちらへ転院しました。LINE呼び出しなどで時間短縮されていて、とてもびっくりしました。今まで通っていた先生は、どこか威圧的で足が遠のいていたのですが、ここの先生はしっかり説明もしてくれ、他にも気になることある?と聞いてくれ、とても話しやすい雰囲気で、こんなクリニックもあるのかとびっくりしました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    綾鷹さん 2023.01.22
    転院を検討している段階ですが、ラインで親切に回答くださいます。YouTubeを何度も見て復習できますし、不明点は丁寧に教えていただけます。お仕事の関係でいつ転院するか悩んでいますが、是非お願いしたいです。とても親切な先生たちだと思います。ラインを活用することで待ち時間も少ないんだろうなと感じます。いつもありがとうございます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Ayano Oさん 2023.01.13
    夏頃からお世話になり、最近卒院しました。
    一回目の体外受精で妊娠しました。
    正直こんなに早く授かると思ってませんでした。
    以前は、三宮院に少し通っておりましたが、予約をとっていてもあまりに長い待ち時間、合う先生がいないのと、自宅から近い距離に西宮院が出来ていたので転院しました。
    結果的に、私にはとても合っていて大満足でした。
    待ち時間は日によりますが、そんなに待ちません。三宮院と比べると本当に楽です。
    YouTube見て、資料を読んで、わからないことがあれば、LINEで質問してお返事下さります。いま風なやり取りで、とても楽でした。
    江夏 国宏先生、江夏 徳寿先生、看護師の皆様、とても親切で前向きな感じです。
    一緒に頑張りましょう!という感じです。
    この寄り添ってくださる気持ちに、とても心が救われました。
    本当に良い病院でした。皆様ありがとうございました。
    もし不妊治療で悩んでる人がいましたら、ここの病院は本当にお勧めです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    スイゆうさん 2022.12.14
    体外受精でお世話になり1度目で妊娠することが出来ました!
    今まで通っていた病院とは全く違い
    良かった点が多く感動しました!

    予約~受付会計、呼び出しまで自動化されていて
    名前での呼び出しもなく、凄く効率的なので待ち時間が少なくてとても良いです
    また、これから行う治療についてYouTubeに動画がupされていますので予習、復習することができますし
    LINEで先生に質問することも出来るので診察の時間も、バタバタすることも無く効率的に通院できるというイメージです

    完全に効率化されたシステムとは違い
    江夏 国宏先生の診察は
    治療歴や仕事の事、旦那さんの事までフォローしてくださって
    決断力も提案力もあり、なおかつ私の希望も踏まえて考えてくださる柔軟な対応力もあり
    診察室で何気ない会話をしてくださったり凄く心が和み
    前向きに通いたい!頑張りたい!と思えました!

    採卵と移植でお世話になった
    徳寿先生、培養士さん達は物凄く技術があり
    痛みもなく、過去最高の培養結果で自分も驚きました!

    寄り添ってくださる看護士さん達も凄く丁寧にフォローして下さり
    とても頼りになりました!

    受付の方の対応や、院内がとても綺麗な点も良かったです!

    ストレスフリーで通院できる日が来るなんて思ってなかったので
    とても前向きに取り組め、また先生方の技術や経験値や対応が素晴らしく
    1度で妊娠出来たのではと思っています
    私は2人目も通いたいと思いました!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    tenさん 2022.12.08
    三宮の方でお世話になっていましたが、通院するのが、仕事をしながらだと大変だなと感じていると西宮の方で新しく開院されることになり、転院しました。とても良い院長先生やスタッフの方々です。デジタル化で省略されてる所はありますが、それが待ち時間を出来るだけ軽減してくれています。自分で用意してもらった動画を何度も見直し、自分だけでは受診時の説明を夫に伝えるのは難しいので、夫にもそれを使って一緒に予習復習が出来、とても良かったです。5年間不妊でしたが、必要な検査は全て行ってもらい、原因が分かり英ウィメンズクリニックの顕微受精1回目で無事待望の赤ちゃんを授かることが出来ました。院長先生はこちらの気持ちを考慮して前向きに診察してくれる方でした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Miさん 2022.11.14
    人によって合う合わないはあるとは思いますが、私はこのクリニックでお世話になって本当に良かったと思っています。

    不妊治療に関する動画がたくさん用意してあり、基本的には自分で勉強して、わからないことがあれば先生に確認しながら治療が進んでいきます。
    そのおかげで待ち時間が短く済んでいるようで、通院があまり負担になりませんでした。

    もちろん動画だけではわからないことも多いのですが、院長先生はいつも必ず、聞きたいことはないか確認してくださいますし、気になったことをLINEで質問すれば数時間後には返信いただけます。
    診察時間が短いからといって冷たいとか急かされたと感じることもなく、いつも優しく気遣ってくださいます。不妊治療は落ち込むことばかりで、診察室で泣きそうになることもありましたので、丁寧で誠実な対応にとても感謝しています。

    現在は卒院しましたが、また第二子を考える際にはまたお世話になりたいです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    Kさん 2022.08.14
    待ち時間は長いです。予約時間の1時間後に診察に呼ばれ、その後内診等までにさらに待ち時間があります。
    待ち時間に関しては、改善があれば嬉しいですがある程度仕方ないかなと思います。
    初診の日にちはいつでもいいとのことでしたが、いざ行ってみると「D15で正直微妙な時期だね〜。あんまり検査することないね。笑」と言われました。
    いつでもいいって言ってたのに、、じゃあ初めからそう言ってよ!とモヤモヤしました。
    スタッフの方は優しく、院内も綺麗なので引き続き通う予定ですが、その一言だけ残念でした。
    ラインで質問ができたり、予約もネットでできたりとデジタル化が進んでいる面も多く、いい意味で今時のクリニックかなと思います。

    追記。初診以外は待ち時間が10〜30分とかなり短縮されたように思います。薬の受け取りのみの場合、診察とは別枠で予約できるので早く受け取れ便利です。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ゆみさん 2022.04.05
    2月から英さんに通い始め、3月よりにしのみや院にお世話になっております。
    最新の設備、綺麗な院内、院長先生始め皆さんの対応が丁寧でとても安心して通えております。

    また院長先生が待ち時間短縮に向けて全力で取り組まれており(動画作成や公式LINEで質問に答えてくださる等)、どこまでも患者に寄り添ってくれるクリニックです。

    保険適用になり更に患者さんが増えて待ち時間も増えていくのでは…と少し不安ではありますが、こちらで妊娠に向けて頑張りたいです。
英ウィメンズクリニックにしのみや院のHP