東京HARTクリニック

基本情報
				- 住所
- 東京都 港区南青山5-4-19 ジ・アッパーレジデンシィ―ズ・ミナミアオヤマ1F
- 電話番号
- 03-5766-3660
- 最寄り駅
- 東京メトロ表参道駅下車、A5出口徒歩約6分
- 休診日
- 水曜・土曜午後 ,日曜・祝日
- HP
- http://www.tokyo-hart.jp/
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | - | 3:00~ 4:00 | 
| 火曜日 | - | 3:00~ 4:00 | 
| 木曜日 | - | 3:00~ 4:00 | 
| 金曜日 | - | 3:00~ 4:00 | 
対応項目
			- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ: (3.9 / 5) (3.9 / 5)
治療指針
				① 患者年齢が 37 歳を超えていれば、妊娠出産率がより高い方法を選択し、早い段階でステップアップすることを勧める。
② 体外受精の場合、出産率が高い卵巣刺激法を、患者様の状態に合わせて相談・選択する。
※当院の治療方法や費用は、個人差がございます。当院のホームページをご参考下さい。
			② 体外受精の場合、出産率が高い卵巣刺激法を、患者様の状態に合わせて相談・選択する。
※当院の治療方法や費用は、個人差がございます。当院のホームページをご参考下さい。
人員配置
				- 
							産婦人科専門医2人
- 
							うち、生殖医療専門医2人
- 
							泌尿器科専門医0人
- 
							うち、生殖医療専門医0人
- 
							看護師6人
- 
							胚培養士/エンブリオロジスト6人
- 
							コーディネーター0人
- 
							カウンセラー1人
- 
							女医-
治療内容
				- 
									人工授精66件
- 
									体外受精123件
- 
									顕微授精249件
- 
									体外受精+顕微授精35件
- 
									新鮮胚移植41件
- 
									凍結融解胚移植301件
- 
									精巣内精子回収術-
- 
									男性不妊治療なし
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | 55 | 8 | 0 | 0 | 0 | 
| Split | 23 | 2 | 0 | 0 | 0 | 
| ICSI | 101 | 14 | 3 | 2 | 14.3 | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | 180 | 91 | 54 | 30 | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 65 | 170 | 125 | 5 | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		 Googleの口コミ
Googleの口コミ
				- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Poco Tさん 2023.07.08 こちらで2回妊娠、無事に出産しました。
 予約が管理されていて待ち時間が少なく(土曜は混むますが)、働きながらの通院には助かりました。
 また、妊活中は色々と調べすぎて頭でっかちになり、治療法など色々と生意気な質問をしてしまうこともありましたが、いつも丁寧にお答えいただきました。
 先生はお二方とも信頼できます。
 看護師さんも受付の方々も優しく丁寧です。
 
 不満としては、休日が多いため採卵や移植が見送りになってしまうことが数回あったことです。
 何人も医師を抱えている大手と違い、お二人でやられているので仕方のないことですが、高齢で時間との戦いであった自分には痛かったです。
 あとは、血液検査に時間がかかること。もやもやする時間が長くなるので。
 
 テレビで紹介されるような無休のクリニックに転院しようか何度も悩みましたが、こちらでお世話になり良かったです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)ラビットぴょんさん 2023.06.10 転院先を検討中にこちらのクチコミが良かったので転院しました。
 1回目の採卵で胚盤胞が3個凍結できました!
 初めてです。本当にありがとうございます。
 丁寧な診察でいつも安心しております。
- 
									   (2 / 5) (2 / 5)mo moさん 2023.04.09 院長も穏やかで、看護師さんも受付の方も皆さん優しく、通いやすい、良いクリニックだと思います。
 
 しかし、患者個人の身体の状況を見て、治療方針を決めるという考えはなく、医師の経験とセンスに委ねられてる部分が大きいです。例えば、採卵周期の血液検査は、採卵前最後の診察時一度だけ。ホルモン値により、今週期に採卵をするかどうかの判断、刺激法を調整することはありません。高刺激なので卵巣には非常に負担がかかっているはずですが、二週期連続採卵は当たり前のようでした。私は、医師の言うことを聞き続け、採卵を繰り返しましたが、妊娠には至りませんでした。AMHは、三分の一以下の値に下がっていました。
 
 というわけで「結果を出すためにどうするか」というより「とにかく確率をあげる」というスタンスです。それにしてはリスクが高い。かなりの高刺激なので、卵の数と言う意味では確率が上がるかもしれませんが、卵巣への負担を考えると、やればやるほど確率論から遠ざかっていくように感じます。
 
 ここでのいい口コミを見ても、みなさん、採卵は一度や二度のようで、合う人には合うんだと思います。
 クリニックとはそういうものですが、合わないときは、早めに見切りをつけた方が良いです。通いやすい病院がゆえに、ついついここにしようという思考になってしまいますが、惰性となっていきます。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Poco Tさん 2023.03.23 こちらで2回妊娠、無事に出産しました。
 予約が管理されていて待ち時間が少なく(土曜は混むますが)、働きながらの通院には助かりました。
 また、妊活中は色々と調べすぎて頭でっかちになり、治療法など色々と生意気な質問をしてしまうこともありましたが、いつも丁寧にお答えいただきました。
 先生はお二方とも信頼できます。
 看護師さんも受付の方々も優しく丁寧です。
 
 不満としては、休日が多いため採卵や移植が見送りになってしまうことが数回あったことです。
 何人も医師を抱えている大手と違い、お二人でやられているので仕方のないことですが、高齢で時間との戦いであった自分には痛かったです。
 あとは、血液検査に時間がかかること。もやもやする時間が長くなるので。
 
 テレビで紹介されるような人気のクリニックに転院しようか何度も悩みましたが、こちらでお世話になり良かったです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)saさん 2022.12.15 ここでお世話になりました。自分がしたい治療や検査など伝えるとやって頂けました。
 
 今は可愛い娘ができて感謝でいっぱいです。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)彩さん 2022.06.30 他クリニックで二度着床せず苦戦しました。
 引越しの際、こちらを紹介されて受診。
 一度の採卵、移植で妊娠できました。
 データもしっかり出していて信頼できると
 紹介の際に伺いました。
 他クリニックでは色々と薬漬けにされましたが
 ここは必要な治療しかしません。個別性も大事にしている様に感じました。
 予約制ですがかなり待ちます。1時間は余裕で待ちます。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)Yさん 2022.06.24 2年前、2人目治療で苦戦して、1人目で授かったところ、高刺激有名クリニックと渡り歩きましたが、同僚が一度の移植で授かったと以前聞いていたため、こちらに転院し一度の採卵、移植で授かることができました。
 医師は2人とも経験豊富で信頼できる先生です。個人的には女医さんが好きでいつも指名していました。
 あえて言えば、クレジットカードが使えない(このせいで転院を躊躇っていました)こと、エコー等が古いこと、採血結果を外部に依頼しているため結果がすぐに出ないこと、以上が不満点でした。エコーが古いことに関しては、医師の経験値からカバーされていたように思えるので、まぁ許容範囲内です。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)omaさん 2022.02.08 なかなか授からず、5件ほど不妊治療の病院を転々としていましたが、この病院では一度の胚移植で陽性の判定が出ました。
 相場より診察費、検査費等は高めですが、他院で受けた検査結果をみて必要な検査だけ受けることができるので、素早く胚移植に進めました。
 診察では、医師の方からの説明は質問をしない限り詳しくしていただけないので、分からないことは事前に調べたうえで、細かく聞くと良いかと思います。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)中村藤吉さん 2022.01.15 不妊治療でお世話になりました。
 先生はぶっきらぼうに見えますが、端的な説明でわかりやすい。必要のない治療はせず、結果もきちんと出していただきました。
 高いと思いましたが、他結果を出してる不妊治療の治療費と同じなので、高品質のところはこれくらいの値段するのだと思います。
 受付の方もとても親切で丁寧です。
 予約するもののすごく待つので、一つマイナスしました。それ以外は文句ないです。
- 
									   (2 / 5) (2 / 5)Boo.74さん 2021.11.25 ここの病院ではできる治療じゃないから他の病院を紹介してもらい通院をやめましたが…
 
 紹介してもらった病院の先生に、ここの病院では指摘されなかったことをエコーで見ただけで言われました。
 『前の病院で言われなかったの?』って。
 
 自分の病院でできない治療に関しては、見ないふりをして他の可能性にかけて進めるのか、それとも本当にわからなかったのか。
 どっちにしても嫌だ…。
 
 先生、看護師さんに悪い印象はなかったのですが、今の病院であんなことを言われたので、
 人に勧めれるかと言われると…ん〜。。
 
 あと、治療費が他院よりも高い。
 たとえば、人工授精が他院と比べると2万円くらい高い。2万は大きいですよね。
 
 高いのにも関わらず、この時世、カードを利用できないで現金のみとか経費を誤魔化したりしてるのかなと、つい思ってしまいました…。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)源静さん 2019.12.25 まだ結果は出ていませんが、分かりやすく説明をしてくれる先生で、診察も丁寧です。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)チェリーブロッサムさん 2019.08.09 医師の勝手な判断で治療がなされたり、なされなかったすることがあります。患者に治療の選択肢をはっきり示した上で患者に選ばせることも必要です。インフォームドコンセントをきちんとしてほしいです。患者の大切な話を勝手に中断しようとせず、最後までしっかり聞いてほしいです。そうでないと、医師を信用してきた患者はとても傷つきます。患者の気持ちに寄り添い、治療とその結果、原因について、しっかり説明が必要です。また、血液検査の際は、会計のときくらい厳重な本人確認をしなければなりません。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)ぼぐさん 2019.04.10 こちらの医師はしっかりと研究されており、最新の医療技術や知識を取り入れている印象です。クリニックのブログや医師のHP、Twitterを見ればわかります。なので、腕は確かです。
 こちらに転院後、一回で陽性判定をいただけました。
 先生は二人いますが、二人とも質問すれば丁寧に返答していただけます。
 看護師や受付の方も非常に丁寧、不快な思いをしたことが一度もありません。さすが一等地にあるだけのことはあるなという印象です。
 特に受付の方の対応は患者というよりお客様として対応している印象を受けました。
 予約管理がしっかりされている影響なのか待ち時間がほとんどありません。今まで一度1時間程待ったことがあるくらいでしょうか。
 費用についても以前通っていた病院と変わりませんでした。
























 (3.9 / 5)
 (3.9 / 5) Googleの口コミ
Googleの口コミ 
											 (5 / 5)
 (5 / 5)											 (2 / 5)
 (2 / 5)											 (4 / 5)
 (4 / 5)											 (1 / 5)
 (1 / 5)