岩橋産科婦人科

基本情報
				- 住所
- 和歌山県和歌山市関戸1-6-44
- 電話番号
- 073-444-4060
- 最寄り駅
- JR紀勢本線紀三井寺駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- https://iwahashi-sanfu.com/
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 9:00~12:00 | 16:00~19:00 | 
| 火曜日 | 9:00~12:00 | 16:00~19:00 | 
| 水曜日 | 9:00~12:00 | 16:00~19:00 | 
| 木曜日 | 9:00~12:00 | 18:00~19:00 | 
| 金曜日 | 9:00~12:00 | 16:00~19:00 | 
| 土曜日 | 9:00~12:00 | - | 
| 日曜日 | 定休日 | - | 
対応項目
			- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ: (3.3 / 5) (3.3 / 5)
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医-
- 
							泌尿器科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医-
- 
							看護師3人
- 
							胚培養士/エンブリオロジスト-
- 
							コーディネーター-
- 
							カウンセラー-
- 
							女医あり
治療内容
				- 
									人工授精270件
- 
									体外受精24件
- 
									顕微授精-
- 
									体外受精+顕微授精-
- 
									新鮮胚移植-
- 
									凍結融解胚移植8件
- 
									精巣内精子回収術-
- 
									男性不妊治療あり
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		 Googleの口コミ
Googleの口コミ
				- 
									   (1 / 5) (1 / 5)**さん 2024.07.30 不妊治療に関して痛みが伴う事が気に入らないかな…?自分自身の振る舞いが未熟だったのかもしれませんが二度と行きません
- 
									   (2 / 5) (2 / 5)じんこさん 2024.07.18 先生と看護師さんはとても良いが、受付の大仏みたいな髪型の事務員がとても失礼。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)みかさん 2024.02.10 いろんな口コミがありますが、結局は自分との相性だと思います。
 
 先生はハキハキとした喋り方ですが、私は高圧的だとは思いませんでした。わかるよう一生懸命説明してくれてるんだな〜と思いました。
 各種検査は極力保険適用できるものや、助成があるものを案内してくれました。
 看護師さんは優しい方ばかりです。
 受付の方は少し素っ気ないと感じるかもしれません💦
 
 私には合っているので、今後もお世話になろうと思います✨
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)になさん 2023.11.10 人によって、病院での体験や感じ方、先生方との相性もちがうので、評価が分かれるのは仕方がない事だと思います。
 またそれは、どの施設でも当てはまる事だと思います。
 
 私自身の体験です。
 
 和歌山で不妊治療の病院を探していましたが、最初は待ち時間が少ないという安易な理由でこちらにお世話になりました。
 最初に行った時は、昭和か!という感じの待合室でした(笑)が、施設面での不安は丁寧な説明とともに治療がすすむ内になくなりました。
 
 結局大事なのは「人」だと思いました。
 
 先生方(姉妹)はテキパキ、ちゃきちゃきと言うのが一番近いかな?
 でも冷たいと思ったことはありませんでした。私の人格を否定したり、暴言を吐くことは一度もありませんでした。(以前別の産婦人科でそのような経験があったので、余計にそう感じました)
 不妊治療に進歩が見られたときは、私が居ないところで、ご姉妹で「よかったよかった」と話されている声が聞こえてきて、先生方は心から応援してくださっているんだなと嬉しくなりました。
 
 また、何より看護師さんが素晴らしく、皆さん優しく明るい方々で、不安な不妊治療を乗り越えられました。
 
 数ある体験談の中の一つとしてご参考いただければ幸いです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)tk ktさん 2023.08.04 他院を利用していましたがあまり合わずにこちらに変えました。先生も看護師さんもとても優しく、必要な処置や理由をわかりやすく説明してくれます。複数医療機関利用していますが、1番対応が好きです、いつもありがとうございます。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)やまたのおろちさん 2023.03.09 看護は優しい方もいらっしゃいますが、受け付けの女の人は無愛想で、医者は終始高圧的な態度で自分の話ばかりしてきます。
 やたらと漢方を勧めてきますが利益が高いのでしょうかね。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)amam tutuさん 2022.12.08 以前こちらに不妊治療で通院しておりました。女医に酷い暴言をされ、筋腫だらけの身体で体外受精なんてできないし妊娠は不可能とまで言われたので、和歌山日赤に転院し岩橋産婦人科での通院経緯を話し、私の身体では妊娠は不可能なのか先生に尋ねると確かに筋腫はあるが体外受精はできますと力強く言って頂き、体外受精一回目で運良く子供を授かる事ができました。本当は✩は一つもつけたくなんてありせん。女医から受けた暴言はいまだトラウマとなって心に住み着いています。私以外にも大声で怒鳴りつけられてる患者さんを通院中よく目撃しました。患者の心に寄り添えとは言いません。なぜ感情を高ぶらせずに普通の治療ができないのですか?不妊治療は本当に病院選びが物を言いますし時間は有限です。時間の無駄にならないよう一人でも多くの人の目に止まって頂きたくコメントしました。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)きなこりんごさん 2022.08.26 以前の投稿に訂正がありましたので再投稿しました。
 
 10年ほど前になります。里帰り出産を予定しており、それまでの妊婦健診をこちらで受けていました。
 途中、お腹の張りも酷く頸管も短くなっていましたが、里帰りするなら早く帰るようにと、張りどめの薬ももらえずに帰され新幹線など乗り継いで7時間、関東の総合病院に着いたときには即2ヶ月の入院、頸管25mm以下であったと記憶しております。
 関東の病院の先生も、張りどめの薬ももらえず帰されたことをたいへん驚いており、移動中に何事もなくよかったねと、元気な子が産まれてくれたのでよかったのですが…どうなっていたかと思うと怖いです。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)まあむさん 2022.08.20 看護師さんは優しくて話しやすいです。
 医者はちゃんとした検査の説明もなく、内診され痛いと言ってるのに無理矢理された。
 不信感しかないです。内診がトラウマになりました。
 また看護師に八つ当たりしてるのにも目がつきました。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)あくくさん 2022.08.02 誠実とはとても言えない。
 指示通りの月経が来ず月経初めから飲む予定だった薬について尋ねたところ苛立ち気に
 「次の月経から飲めばいいんじゃないですか?」
 と言う先生なんて何の参考にもなりません。
 二度と行きません。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)食べて満足行って満足さん 2022.06.26 不妊治療などの相談所にてたまたま岩橋先生を知り、その時もとても親身になってくれる先生でした。自宅から離れていたため当初別なクリニックへ通っていましたが、親身になって頂ける先生が見つからず岩橋先生の元へ。
 不妊に対して自分の事のように親身に考えて頂ける先生に巡り会えてとても感謝しています。落ち込んでる頃『まだまだやれる事はあるから諦めないで一つ一つやっていきましょう』と私たちに声をかけて頂いたことがとても救いになりました。
 お陰で元気な第一子がすくすく育ってます!
 ここで働く全てのスタッフが悩みに向き合っていただける良い人たちばかりです。
 同じ事で悩まれてる方も是非良い先生との出会いが訪れますように
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)かおりさん 2022.02.09 現在お世話になってる者です。
 母もつわりがきつく、遺伝か!!と言いたくなるほど私も今つわりと戦っております。
 毎日毎日泣きながらの嘔吐。検査結果はケトン体4。体の不調、赤ちゃんの心配と不安だらけで診察に行くと、先生も看護師さんも労ってくれ、頑張れと励ましてくれ
 ここにいる間は少し笑顔になれる温かい場所です
 今後も宜しくお願いします。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)川崎麻由美さん 2019.06.17 先生も看護師さんもとても優しく誠実な方ばかりです。不妊治療でお世話になりましたが、
 不安もなく最後までとても丁寧で親切でした。
 セミオープンという形だったので他の産院で出産する事になりましたが、岩橋産婦人科で出産出来れば良かったなぁと思いました。
 またお世話になる事があれば次も必ず岩橋産婦人科の皆さんの所で!そう思えるくらい良い産婦人科です。
























 (3.3 / 5)
 (3.3 / 5) Googleの口コミ
Googleの口コミ 
											 (1 / 5)
 (1 / 5)											 (2 / 5)
 (2 / 5)											 (5 / 5)
 (5 / 5)