奥村レディースクリニック

基本情報
				- 住所
- 和歌山県橋本市東家4-17-13
- 電話番号
- 0736-32-8511
- 最寄り駅
- JR和歌山線橋本駅
- HP
- http://www.okumuraclinic.or.jp/ladies/
対応項目
			- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ: (3.8 / 5) (3.8 / 5)
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医1人
- 
							泌尿器科専門医-
- 
							うち、生殖医療専門医-
- 
							看護師3人
- 
							胚培養士/エンブリオロジスト2人
- 
							コーディネーター-
- 
							カウンセラー-
- 
							女医あり
治療内容
				- 
									人工授精222件
- 
									体外受精10件
- 
									顕微授精28件
- 
									体外受精+顕微授精-
- 
									新鮮胚移植-
- 
									凍結融解胚移植53件
- 
									精巣内精子回収術-
- 
									男性不妊治療あり
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		 Googleの口コミ
Googleの口コミ
				- 
									   (5 / 5) (5 / 5)_ 25さん 2024.06.15 採卵が不安でしたが、ずっと手を握ってくれていて、とても安心ができました。励ましの言葉もとても嬉しかったです。
 自己注射をしないといけなかったのですが、怖くならないように細かく教えてくださって苦手な気持ちは変わりませんが以前よりもだいぶうまくできるようになりました。皆様とても優しかったです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)m mさん 2024.05.25 以前は別のクリニックにお世話になっていて、こちらに最近転院しました。はじめは不安でしたが、奥村レディースクリニックの皆さんはよく声掛けをしてくださり、大丈夫ですか?と気遣ってくださるのでとても助かっています。色々と不安になってしまうので、よく質問をしてしまうのですが、いつも優しく返事をしてくださってとてもうれしいです。いつもありがとうございます。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)みきさん 2024.05.17 生理痛がひどく毎月憂鬱でしたが、ピルのお陰ですっかり楽になりました。定期的に診察に伺って、問題なく服用できています。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Kaede Shimadaさん 2024.04.28 不妊治療の相談に伺いました。夫としか悩むことができなかったので、先生に相談して夫婦共に気持ちがとても楽になりました。ここまで思いつめなくて良いんだと思うことができるようになり、お世話になって良かったです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)森永ひなさん 2024.04.27 婦人科の受診ははじめてだったので緊張していましたが、受付の方の対応もよかったし、先生も優しくてここに来て良かったと思いました。
 また何かあればお世話になりたいと思います。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)あいさん 2024.04.05 婦人科の受診ははじめてだったので緊張していましたが、受付の方の対応もよかったし、先生も優しくてここに来て良かったと思いました。
 また何かあればお世話になりたいと思います。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)杉野未来さん 2024.03.08 クリニックの雰囲気は清潔で居心地が良く、私が受診した日は待ち時間も短かかったので通院がストレスなく行えました。診察室ではプライバシーが守られ、安心して相談できます。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)ブルーバードさん 2024.02.27 婦人科系の相談にお伺いしました。レディースクリニックは初めてだったので少し緊張もありましたが、受付の方が明るく出迎えてくださり、先生もとても明るい方でしたので一気に緊張がほぐれました。こちらの話を聞きながら、的確なアドバイスと最適な治療法を提案してくださり気持ちがとても楽になりました。通院が必要ですが、億劫にならず通えると思います。これからもお世話になります。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)橋本麗子さん 2024.02.26 不妊治療でお世話になっています。先生はいつも私や夫も理解しやすいように丁寧に説明してくださり、助かります。
 まだ始まったばかりですが、頑張れそうです。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)吉田衣織さん 2024.02.20 母からのすすめで子宮頸がんの検診にうかがいました。はじめてだったので怖いなと少し思ってましたが、受付の方の対応も、先生も優しくて安心できました。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Mieko Etouさん 2023.11.15 遺伝的に婦人科系が弱く、こちらでがん検診を受けました。はじめてだったので不安で、私の気持ちを察してやさしく説明してくれて安心できました。定期的な検診の大切さを知ったので、またこちらに伺おうと思います。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)Mieko Etouさん 2023.11.07 遺伝的に婦人科系が弱く、こちらでがん検診を受けました。はじめてだったので不安で、私の気持ちを察してやさしく説明してくれて安心できました。定期的な検診の大切さを知ったので、またこちらに伺おうと思います。
- 
									   (4 / 5) (4 / 5)ますみんさん 2023.10.31 妊娠しにくい体だと言われたことがあり、妊活を始める前にしっかりと体の中から改善しようといろいろ調べていたところこちらのクリニックで栄養相談ができるということを知り伺うことにしました。
 管理栄養士の方に食事のバランスや妊娠に必要な栄養素、冷え性の改善方法などを教えてもらえ、役立つことばかりでした。
 あまり気負わず地道に頑張っていこうと思います!
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)鈴木まさみさん 2023.10.12 不妊治療を長年行っていました。以前は県外の別のクリニックに通っていましたが、中々思うようにいかず、一番対大切な精神面が不安定になってしまったので、こちらのクリニックに変えることにしました。
 半年ほど通い、無事に授かる事ができました。はじめに担当してくださった看護師さんはとても話やすい方で最初から不安に思っていること、辛いことを吐露できたことを今でも覚えています。
 今思うと以前のクリニックの先生は心から私に向き合ってくれてないのだと何か感じることがあり、それに比べここの先生は本当に親身になって患者ひとりひとりに寄り添ってくれているのだと感じました。
 今妊娠5ヶ月目で安定期に入りました。これからが大変な時期ですが感謝の気持ちを残したいと思い投稿させていただきます。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)鈴木まさみさん 2023.10.03 不妊治療を長年行っていました。以前は県外の別のクリニックに通っていましたが、中々思うようにいかず、一番対大切な精神面が不安定になってしまったので、こちらのクリニックに変えることにしました。
 半年ほど通い、無事に授かる事ができました。はじめに担当してくださった看護師さんはとても話やすい方で最初から不安に思っていること、辛いことを吐露できたことを今でも覚えています。
 今思うと以前のクリニックの先生は心から私に向き合ってくれてないのだと何か感じることがあり、それに比べここの先生は本当に親身になって患者ひとりひとりに寄り添ってくれているのだと感じました。
 今妊娠5ヶ月目で安定期に入りました。これからが大変な時期ですが感謝の気持ちを残したいと思い投稿させていただきます。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)紗さん 2023.02.02 田舎はクリニックが少なくここを通わざる負えない感じがありますが、競争がないからかそれが働き方なのか分かりませんが、先生も看護師さんもスタッフさんもやる気も思いやりも申し訳ありませんが感じれません。2人ほど良い看護師さんやスタッフさんがいてても、その環境に飲み込まれないか心配ですし、そんな良い方はどんどん辞めていくのではないかとも思います。婦人科や産科的な内容は周りに相談しにくかったり、相談できないことで気付くことも遅かったりもします。なので、専門でありプロとしてももう少し配慮や思いやりを意識して患者さんに寄り添って欲しいと思います。看護師資格を持ち、現場の大変さもだいたいは把握した上でこのクチコミを書かせて頂きました。改善され少しでもクリニックの皆様も、患者さんも良い方向に進むよう願っております。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)メガネモチノウオさん 2022.12.26 医師と看護師の連携がうまく、処置は医師が見て次の検査の予約に関する説明などは看護師の方が丁寧に優しく教えてくれます。
 始め相談という形で不妊治療の検査項目などの説明を受けたり、状況相談を看護師の方にするのですが、かなり丁寧に分かりやすくしてもらい安心できました。
 
 電話対応の方も始めから丁寧で色々なことを聞いても優しく対応してくれました。
 
 以前和歌山市のクリニックに通っていたのですがそちらでは待ち時間1時間は当たり前だったのに、こちらでは早い時は10分もせず呼ばれ衝撃でした。(30分くらい待つ時もあります)
 
 基礎体温はアプリでクリニックと連携できるのも楽で良いです。和歌山市のクリニックでは頑なに紙ベースでした。
 
 もっと早くこちらのクリニックに来ていれば良かったです。オススメです。
- 
									   (2 / 5) (2 / 5)ケイさん 2022.09.15 扉が閉まりきる前に名前や説明確認しないで下さい。
 待合室にダダ漏れです。
- 
									   (1 / 5) (1 / 5)real kaさん 2022.07.08 この度、家族が市販の妊娠検査薬で陽性が出たため電話にて相談すると「じゃあマタニティの方に連絡してください」と言われました。
 近くにある名前がよくにた産婦人科は全く関係ないところと思わざるをえません。連携とか紹介状とか、移るに当たって一切説明なく放り出されたように感じました。
 私は、妊娠も含めて考えるのであれば、立地的にここしか行けない以外の理由で行く必要は無いと思いました。
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)いもけんぴさん 2021.11.11 冷静な先生がいる安心できるクリニックです
- 
									   (5 / 5) (5 / 5)森麻美さん 2016.07.27 
























 (3.8 / 5)
 (3.8 / 5) Googleの口コミ
Googleの口コミ 
											 (5 / 5)
 (5 / 5)											 (4 / 5)
 (4 / 5)											 (1 / 5)
 (1 / 5)											 (2 / 5)
 (2 / 5)