レディース&ARTクリニックサンタクルスザウメダ

基本情報
- 住所
- 大阪府大阪市北区茶屋町8-26NU茶屋町プラス3F
- 電話番号
- 06-6374-1188
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線大阪梅田駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- https://umeda.santacruz.or.jp/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30,17:30~20:00 |
火曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30,17:30~20:00 |
水曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30,17:30~19:00 |
木曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30,17:30~19:00 |
金曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30,17:30~20:00 |
土曜日 | 10:00~12:00 | 13:00~15:30 |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(3.2 / 5)
Googleの口コミ
-
(5 / 5)
たけのこさん 2023.08.31 ピルの処方で伺い、初診は男性の先生2回目は眼鏡をかけた女性の先生に担当して頂きました。
男性の先生はたまに男性の医者にあるような高圧的な感じは一切なく、とても物腰が柔らかく、女性の先生もとても優しく、質問もとても分かりやすく教えて頂き、不調の相談などもしやすい話しやすい感じで、当たり外れはあるかもしれませんが、自分が担当して頂いた先生はお二人ともとても良い先生でした。看護師の方もとても優しくて丁寧でした。
予約も普通に取りやすいです。院内はとても綺麗でした。(診察券までオシャレでした)
口コミに低評価の物もあり不安だったのですが、今のところ特に何も懸念点は無いです。 -
(1 / 5)
S Hさん 2023.08.31 受付の対応が最悪です。
カウンターに患者の個人情報を置きっぱなしで不在とか病院として論外だと思います。マスクは必須で持ってないと50円で買わせられます。
ピルをもらうだけなので通いやすさから渋々行ってますが、他の要件では絶対に行きません。 -
(5 / 5)
リサさん 2023.08.23 アフターピルの処方でお世話になりました。私は17歳なので焦りと混乱でいっぱいでしたが、勇気を出してピルをもらいにきてくれてありがとう。と藤田先生に優しく声掛けをしていただき、本当に安心しました。未成年ということもあり事前にピルを処方してもらえるか電話で相談しましたが、私の状況なども理解して下さって、優しく対応して頂きました。来院後も看護師の方々もすごく温かい方ばかりでした。
高校生で所持金も少なく、当日は少しお金が足りなかったのですが事情を理解していただいた上で服用しました。
身分証のコピーを預けていただければ支払いは後日でも大丈夫ですと仰って下さり、次の日に全額お支払いしました。その際も受付の方も嫌な顔1つせず対応してくださいました。
ピルが妊娠を必ず防ぐものではないことの説明や私自身のメンタルなどの心配もしていただき、感謝ばかりです。
もうこのような失敗をしないようにしようと思えましたし、生理不順にも悩んでいるのでこれからも通いたいなと思いました。本当にありがとうございました。 -
(1 / 5)
M tさん 2023.08.06 1年前、不妊治療でお世話になった時は凄く良いと思っていたので、今回またお世話になろうと思っていきました。結果最悪でした。藤田先生は言葉は優しいし、寄り添ってくれる感じだが、診察内容に疑問を感じることが多々ある。院長は忙しさあまりか大事なデータを入力ミスしていたり、前回の診察の時と同じことを聞かれる。質問してもちゃんとした回答をもらえない。人気になって来たからなのか、不満点しかありません。わざわざ電車で時間をかけて行ってこれならもう行きたくないです。 -
(1 / 5)
なあさん 2023.07.19 受付からなんの説明もなく自分から聞き不審に思いながら検査結果を待っていたのですがなんの連絡もなく、結果がわかる日数過ぎて連絡するとまだ連絡きてませんか??って言われました。
赤ちゃんに関わる事なのにほっとかれるとかどんな病院なの。
連絡遅れてしまいすみませんって言うけどこっちからしてるんですけど。
自分から連絡してなかったらどうなってんだろうって思うとすごく怖いです。
こんな病院二度と行きたくないです。 -
(5 / 5)
h tさん 2023.07.15 検診とピルで伺いましたがとても良いです。
男性の先生も女性の先生も優しく、予約をしたら土日でも待ち時間が少ないです。
当たり外れあるのかもしれませんが、採血も痛くなかったですし、受付の方も丁寧に対応してくれます。 -
(3 / 5)
e eさん 2023.06.01 いつもありがとうございます。
女性ドクターはハキハキしてて、しっかり説明してくださり、安心できました。
ただ、他の方も書かれているように、総じて、受付の方の説明が少しわかりづらくそして、毎度圧を感じます。
丁寧な言葉を話していても、本当にマニュアル通り決められたことを話しているだけのように感じてしまいます。
中にはまだマシな方もいらっしゃいますが、マシという言葉がぴったりです。
なぜ、店の看板とも言える重要な受付にあのような方ばかり、採用するのでしょうか?不思議です。
あと患者様が目の前にいらっしゃるのに、少し主語は控えた方がいいと思いました(・・;)
先生は良くてもこうやって、受付のせいで、離れていく方もいらっしゃりそうですね。
また機会があればよろしくお願い致します。 -
(2 / 5)
bunny jojoさん 2023.05.25 色々とこちらから確認しないと知りたいことをあまり教えてもらえない。女医の藤田先生は丁寧で優しく安心できるが院長の吉田先生は忙しいときは雑な診療をされます。しかも何回も同じことを聞いてきてカルテをしっかり見ていません。あと受付の人は総じていつも対応が悪い。毎回尿検査をするように言われますが必要性を聞いても説明出来ない。イライラさせられます。
また、看護師は一部採血がとても下手な人がいます。針の固定をしっかりしないからスピッツを差し替える度にどんどん針が身体に入っていく。痛くて怖くてあんなに下手で不安な採血は初めてでした。若い人でした。あの人には採血させないほうがいいです。 -
(1 / 5)
Nanamiさん 2023.05.08 二度と行きたくないです。検査のための注射を3度も刺されました。何度も採血したことがありますが、今までで一番痛く、数時間後も痛みました。
予約したにも関わらず、45分待たされ、採血と説明だけで、約2時間かかりました。
診察室の消毒液の賞味期限が一年も切れてる上、カーテンやベッドのシーツに普通に他の方の血痕が残っており、不潔にも程があります。
自己注射の指導は平日の4時まで、予約制という謎ルール。
また、かかる費用について説明してほしいと何度も頼みましたが、表を渡されただけで、説明がなく、医師に聞いても費用のことは僕はわからないからと…
雇われの医者なのだと思いますが、無責任にも程があります。
看護師と、受付、会計、医師の連携が最悪でこんな病院でわざわざ卵子凍結したくないと思いました。
こちらの医院の卵子凍結の確率は約50%だそうで、他の優秀な病院は80%とのこと、どうせ全額自費で高額な費用を払うのであれば、そちらを探したいと思います。 -
(2 / 5)
ふのさん 2023.04.18 毎回採血時の痛み、採血後の内出血、手の痺れや血が溢れてきたたり、、そんなことは他院では経験が無いです。
また、来院時に受付の方に採尿をお願いされて、時期的にする必要ある?と思いながらしましたが、結果なんの検査もされず採尿は不要でした。その説明も無し。
以上の事から看護師と受付のレベルは低いと思います。
院長は優しかったです。 -
(1 / 5)
l kさん 2023.03.08 傷病手当などお金が絡む可能性がある方は
絶対にオススメしません!!!!
診断書も帰宅後に内容を確認すると、話していた内容と全く違う事が記入されており
それでも1通3300円取られます。
スタッフ間の情報共有が全くできておらず、看護師も受付も医師も全員が違う事を言います。
間違った情報を案内され、振り回される事も複数回あり
予約をしていても1時間以上待たされたりと
体調が悪い時に行くと本当に疲れます。
立地は便利だと思い通い始めましたが、早々に他の病院へ転院する事にしました。 -
(3 / 5)
鈴さん 2023.03.02 出産はできないクリニックなので妊娠32週頃までこちらでお世話になりました。
藤田先生(女性の方です)は内診も全く痛くなく検診の度にとにかく褒めてくれます。「エコーの時いつも大人しくしてくれるいい子だね〜」「ちゃーんと頭下にして賢いね〜」など、大人しい=元気がない等マイナスなことを言われることがなく無駄に心配することもありませんでした。
1度だけ、へその緒が首に巻いてたことがありましたが「まだまだ動くからとれる、大丈夫!」と力強く言って頂きとても安心しました。
仕事の都合で藤田先生の日に行けず男性の先生と女性の先生に1度ずつ診ていただいたのですが、内診は少し痛いしエコー写真はそんなに撮ってくれなくて私は苦手でした。淡々と診てほしい方には合うのかもしれません。
受付は他の方が書かれている通り良くないです。(☆マイナス1)
初診の時、何しに来たの?とでも言いたげに無言でじっと待たれ「初診ですか?」等の声かけもありませんでした。こちらから「予約してる○○です」と伝えるとやっと説明をしてくれましたがとても早口。血圧測定と検尿の場所を説明してくれましたが聞き取りにくく「違う病院にしたら良かったかな」と思いました。
お会計の際助成券を2枚使われることもあったのですが、なぜ今回は2枚使うのかの説明がなく「妊婦健診まだまだあるのに足りなくならないのか」と不安に思いました。
妊婦健診に付き物の採血ですが、あまり上手な看護師さんはいませんでした。(☆マイナス1)
針を抜く時に痛みを感じたり採血後帰って見てみると内出血していたり(今まで内出血したことなかったのに)先生はいいけど採血と受付だけは毎度憂鬱でした。
初診でもネットで予約がとれるので待ち時間をあまりとられたくない方はきちんと予約してから行ってください。
予約してる人が優先されるのは当たり前です。予約もせずに来て「なぜ自分たちが待っているのに後回しにされるのか」と怒っている方を待合室で見かけましたが非常識です。 -
(1 / 5)
A Mさん 2022.12.15 受付の人は丁寧でした。予約して行きましたが、診察室に案内された後40分待たされました。その間も電子カルテを使うために看護師が入って別の患者のカルテを開いてるのも気になりました。個人情報ですよね?男性の医師に診てもらいましたが、紹介状を渡してるのにちゃんと目を通さず、書いてることを何回も聞かれました。検査目的で行きましたが、止血に時間がかかると言われ別日に。何回も同じ検査をしてますが、そんなに止血時間はかかりませんけど。 -
(3 / 5)
______さん 2022.12.10 日曜も受診してくれるところは少ないのでとても助かってますが、
番号札を貰うのに、番号では呼ばれず大声でフルネームを呼ばれますし(なんのための番号札?)、診察室ではPCの画面は丸見えで他の人の名前がズラっと並んだ画面が普通に見えたり、
内診するからと内診台(?)に座らされたまま、先生とナースさんが向こう側で他の患者さんの病状や治療法について話しているのが丸聞こえだったり
このご時世で、こんなガバガバでよく平気だなぁとは思います…
他の人にも自分の知らないところで名前や病状が丸聞こえなんだろうなと思うとモヤっとします。
病院側は改善して貰えると安心して通えます。 -
(4 / 5)
Yumiさん 2022.11.30 先生や看護師さんは、親切で、内装も豪華で過ごしやすいですが、受付の人のレベルが低くて、クリニック全体のイメージが悪くなっている。
まず、爪で机をカチカチしながら受け答えをするのはやめた方がいい。
連携も全くとれていないので、質問する都度戸惑っている。
愛想も悪い。
先生、看護師さん、技術、コンセプトに、受付だけが追いついていない。
ただ会計して、ただ番号を渡すのがこのクリニックに受け付けのあり方なのか、何が受付の仕事なのか、教育や採用を考えたほうがいいと思った。 -
(1 / 5)
emc o.さん 2022.09.15 移転してまだ一年ほどなのに、トイレや洗面台が汚すぎる。。。
2日連続で受診して前日と何も変わってなかったのにびっくり。
毎日掃除してないし、多分数週間〜数ヶ月掃除してないと思う。
先生はとても素晴らしいし、内装にもお金かけてるとわかるほど綺麗なのに毎回お手洗いに行くのが嫌になるほど汚すぎる。
汚い居酒屋のトイレ並みに床も台も手洗い場も埃や水垢や髪の毛が溜まり、ペーパーの補充もしていない。
これなら狭かったけど以前の梅田院の方が数倍良かった。 -
(3 / 5)
週刊文春さん 2022.09.07 生理不順で行きました。とても親身になってくれて先生は良かったです。内装も綺麗で清潔です。ただ、予約してないととんでもなく待ちます。ただの生理不順の相談と採血だけでトータル3時間かかりました。。。行く予定の人は絶対に予約した方がいいです。 -
(5 / 5)
meiさん 2022.09.04 以前レディスクリニックで男性医師に診察をしてもらいとっても嫌な思いをして、生理不順(不順というか半年来なかったりとにかく来ない)があっても病院に行きたくなくて数年いけていませんでした。
結婚もしたしちゃんと検査しなきゃなーと思っていたところに、とっても綺麗で女医さんがいて口コミが良かったここをネットで見つけ、ここで子宮頸がん検診をしてもらう決心をしました。
とっても優しい先生でいろいろ教えてもらい、おまけに生理がこない理由までわかり、全然痛くないし一瞬だったし本当に行ってよかったなーと思いました! -
(5 / 5)
マルピムグリさん 2022.07.05 婦人科の診察のため来院しました。
とても綺麗な内装で奥の待合のソファがフカフカです。
今回最終的な目で見ての診断は炎症とされたのですが、問診の段階であらゆる可能性を提示され、とても丁寧に診察していただきました。
お薬だけでなく日常での予防までフォローしてくださって、とても感動しました。
お薬の効き目も即効性があり、偉そうですが処方が的確だと感じました。
口コミを書こうと他の口コミも確認しましたが、やはり皆さんもおっしゃっているように、女医の先生がとてもお優しいです。
他の先生については分かりませんが、何かあったときまた頼りたいと思う病院だと思います。