ミズクリニックメイワン

基本情報
住所
奈良県橿原市四条町871-1
電話番号
0744-20-0028
最寄り駅
JR桜井線畝傍駅
休診日
水曜日,日曜日
HP
https://www.mscl-mayone.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日10:00~13:00-
火曜日10:00~13:0016:00~19:00
水曜日定休日-
木曜日10:00~13:0016:00~19:00
金曜日10:00~13:0016:00~19:00
土曜日10:00~13:0016:00~19:00
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    あゆみ田中さん 2023.09.06
    いつも高圧的な態度です。
    不妊治療で通院しています。口コミでは先生の感じが良いと書かれていますが、私にとっては?です。若い先生の方です。
    不安なことがあり質問をしても高圧的に返すだけ。
    治療について相談をする際に、こういった対応もできるのか?と聞いたら、「別にこちらはそれでも困りませんよ。あなたが困るんでしょ?」と返されました。最後の一言はその言い方で言う必要がありますか?
    また治療時期について相談した際には、こちらでは対応できないので転院してください。と何度も言われ、非常に不快な気持ちになりました。
    初めての不妊治療で不安や疑問がたくさんある中で、質問をしたくてもしづらく、不妊治療で心が不安定な中きつい言い方で言わなくてもいいような言い方をされ、悔しくて泣きながら帰りました。
    それでも家から自分が無理なく通える範囲で治療できるところがここにしかないのでしばらくは通いますが、今後もし治療の末に子供に恵まれた際にも先生に感謝はできないと思います。私にとってこの不妊治療の期間がとても嫌な思い出になりました。
    看護師さんや受付の方は感じのよい話しやすい方ばかりです。先生とは話をしたくないので今度から疑問があったら看護師さんにまず相談しようと思います。
    患者に寄り添った対応を望む方にはこの病院はお勧めしないですし、今回の治療がひと段落したら二度と通いたくないです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    K Yさん 2023.08.29
    いつも高圧的な態度です。
    不妊治療で通院しています。口コミでは今中先生は感じが良いと書かれていますが、私にとっては?です。
    不安なことがあり質問をしても高圧的に返すだけ。
    治療について相談をする際に、こういった対応もできるのか?と聞いたら、「別にこちらはそれでも困りませんよ。あなたが困るんでしょ?」と返されました。最後の一言はその言い方で言う必要がありますか?
    また治療時期について相談した際には、こちらでは対応できないので転院してください。と何度も言われ、非常に不快な気持ちになりました。
    初めての不妊治療で不安や疑問がたくさんある中で、質問をしたくてもしづらく、不妊治療で心が不安定な中きつい言い方で言わなくてもいいような言い方をされ、悔しくて泣きながら帰りました。
    それでも家から自分が無理なく通える範囲で治療できるところがここにしかないのでしばらくは通いますが、今後もし治療の末に子供に恵まれた際にも先生に感謝はできないと思います。私にとってこの不妊治療の期間がとても嫌な思い出になりました。
    看護師さんや受付の方は感じのよい話しやすい方ばかりです。先生とは話をしたくないので今度から疑問があったら看護師さんにまず相談しようと思います。
    患者に寄り添った対応を望む方にはこの病院はお勧めしないですし、今回の治療がひと段落したら二度と通いたくないです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    M Mさん 2023.08.25
    看護婦さんはみんな優しいし、先生は最善を尽くしてくれてほんとに感謝です!!急遽、転院させて貰ったのに
    暖かく受け入れて下さって、安心して通う事が出来ています。
    この病院を選んで良かったです!
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    Miaさん 2023.07.01
    こちらにお世話にり不妊症が発覚しました。おかげで早く治療することが出来たので感謝しています。ただ先生の対応は冷たく、自然では出来ないからすぐに体外受精するように指示されました。お金もかかることなので人工授精などから始めたいと伝えると、あなたは体外受精じゃないと子供ができないと言われました。しかしASKAレディースクリニックでは人工授精でも妊娠できると言われたので、転院しました。そして2回目の人工授精で妊娠することができました。
    今思うと、患者さんを捌くのに必死で全然患者に寄り添ってくれないな…と思いました。またこちらで通水検査をして問題なかったのですが、ASKAで卵管造影検査をすると左が通っていないことが発覚して、意味のない検査にお金を払わされたな…と悔しい気持ちになりました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    panさん 2023.05.26
    不妊治療科で自分の身体が子供を授かれる状態なのか知りたくてすごく不安になりながら行ったのですが、先生の診察は私が何かしたの?と思うほどひどい診察でした。
    事前に問診票を書いて行ったのですが、書いてある内容をバカにしたように質問されてすごく傷つきました。
    その日泣きながら帰りました。
    他の患者さんには優しいみたいですが、私が行った日はすごく機嫌が悪そうでめんどくさいという感じでした。
    この事が原因で鬱になり、行けなくなりました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    中尾絵里菜さん 2023.03.21
    2人目不妊でお世話になりました。
    自営のお仕事を続けながらの通院だった為、
    初めは時間の都合がつくか不安でしたが
    平日は比較的予約も取りやすく
    診察も要領良くテキパキ進めてくださり
    いつも早く終わりました。
    今中先生はいつも笑顔で説明も的確、
    看護師の方も涙が出るほど優しい方がほとんど。
    もう1人のドクターは不謹慎過ぎて
    一度通院を辞めたこともありますが、
    今中先生は全てを安心して任せられました。

    お陰様で体外受精にて一回で着床、妊娠。
    先日ミズクリニックを卒業出来ました。

    新しい命を授けて頂き、
    感謝しかありません。
    卵子凍結をしているので
    また3人目の時も宜しくお願い致します。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    えぬぬゆききさん 2023.03.03
    婦人科で院長先生の小林先生に診て頂いてます。とても優しい話し方をされるので話しやすいです。
    説明もきちんとして下さいます。
    内診もとてもお上手です。
    看護師さんも優しい方ばかりです。
    院内は新しくきれいでWi-Fiが使えるので退屈しません。
    予約の方法は院内の機械で空いてる日を確認しながらゆっくり取ることができるし、電話でもインターネットでも予約ができます。
    強いて言うなら、診察、会計の呼び出しがモニターで自分の番号が表示されるのですが、お知らせの音がなるので音が鳴る度、毎回見なければいけません。
    会計の時は座席の方向に対してモニターが左側上にあるので座る席によっては首が痛いです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    k tさん 2023.01.21
    こちらの婦人科に初めて行きましたが、病院は綺麗で受付の対応が丁寧なのにまず感動しました。
    診察室に入ってみると優しそうな雰囲気の院長先生がおられ、まず目を見て自己紹介してくださいました。
    優しくわかりやすく説明してくださり、この病院を選んで良かったなと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    white tetraさん 2022.12.16
    バイパス降りてすぐ、駐車場も広く通いやすい。先生も看護師も受付も優しい。電光掲示板に診察や会計の順番が出てわかりやすい。回転が早いので待ち時間が気にならない。じっくり話を聞いてもらうというか、要点を話すという感じではある。そのため必要になるのは、患者さん専用の相談窓口などあれば心のケアも出来るのではないかと思いました。私はとても良かったです。お世話になりました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    N aoさん 2022.11.29
    ミズクリニックで人工授精や体外受精でお世話になりました。
    さくらレディースの時代からお世話になっていました。治療もステップアップを重ねて、結局凍結受精卵3つ出来ましたがおかげさまで赤ちゃんを二度出産することになりそうです。
    上の子ももうすぐ1歳半になります。
    下の子(達)はもうすぐ産まれます。
    受精卵1個戻しでしたが、心拍確認3回目の時に双子であることが判明し、先生共々笑ってしまいました。
    何があるか分からないのが、不妊治療であり妊娠出産なんだなぁと改めて思いました。
    年子で双子が増えるので不安もありますが、今は元気に双子ちゃんを産むことだけを考えております。

    クリニックの対応もシステムも概ね満足しています。どうしても人によって感じ方があるので、当たり外れはあると思いますが。もうあとは通うとなれば隣の婦人科だと思いますが、お世話になる病院の候補のひとつです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    kさん 2022.11.21
    住んでいる場所から1番近く通いやすいということで、2年ほどお世話になりました。婦人科でタイミング指導していただいてからの不妊治療科でしたが、来院される方が多いためか先生は丁寧というより淡々とされていました。質問に対しての返答があっさりされているような…お忙しいんだろうという印象です。ただ腕は確かなんだと思います。
    説明してくださるスタッフや受付の方は皆さん優しく丁寧です。結果が出ず落ち込んでいた時に優しく声をかけてくださったこと、今でも覚えています。
    また院内は綺麗で予約もネットでできるのが便利です。
    体外受精で無事授かることができ、今安定期に入りました。ありがとうございました。
    不妊治療で悩む方の励みになりますように。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    雪丸さん 2022.10.04
    ただ綺麗なクリニック、優しい先生だけだと思う
    不妊治療に対し不安や 先生の質問にすぐ回答しないと あっさり次のことに進められて 気持ちのケアーがなさすぎる
    たんたんとした診察
    年齢のことばっかり言われる
    先生の機嫌が悪い時は診察室の看護士サンはカーテンのすみっこに背を向ける
    患者のフォローがなさすぎる
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    まりりーんさん 2022.07.11
    2〜3年前にできたばかりの綺麗な病院です。
    駐車場へ入る道は少し狭く分かりにくいですが、駐車場自体は広いです。
    私は子宮がん検診で伺いましたが、先生はとても優しくて話しやすい物腰の柔らかい方でした。婦人科系でなにかトラブルがあったときはここの病院に通おうと決めています。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    i aさん 2022.07.04
    さくらレディースクリニックの時から不妊治療でお世話になりました。さくらの時は午後診の時も人工授精できたのに、今は午前中だけ。働いている人にとっては無理。予約も診察時間の最初の方にたくさん予約を入れ込んでいるのか、ひどい時は2〜3時間待ち。それなのに診察時間の最後の方には予約を入れないようにしているようで、ほとんど患者が来ない。予約している意味がない。先生やスタッフが早く仕事を終わらせて帰りたいだけ。受付の人はさくらよりこちらの方が優しい。看護師は優しい人と愛想のない人の差が激しい。
ミズクリニックメイワンのHP