まるたARTクリニック

基本情報
住所
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1池下ESビル3F
電話番号
052-764-0010
最寄り駅
名古屋市東山線池下駅
休診日
木曜日
HP
https://maruta-art.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日10:00~13:0014:00~20:00
火曜日10:00~13:0014:00~20:00
水曜日10:00~13:0014:00~20:00
木曜日定休日-
金曜日10:00~13:0014:00~20:00
土曜日10:00~13:0014:00~17:00
日曜日10:00~13:00-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.7 out of 5 stars (3.7 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    さえーこさん 2023.09.15
    先生も受付の方も看護婦さんも親身になってくれます。夜遅くまで診察、本当にお疲れ様です。いつもありがとうございます。

    LINEで診察の空き情報や不妊治療の情報発信してくださるのもとても助かってます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ぬぬぬさん 2023.09.09
    第一子をこちらで体外受精し、無事に出産まで至りました。
    先生はとても丁寧で、親身に相談を乗ってくれます。
    二人目もこちらに通う予定にしてます\(^o^)/
    予約をしておりスムーズなので
    待ち時間も短いのでおすすめです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    稲垣すみれさん 2023.08.30
    良い点:
    1.駅から近い。名古屋は車社会なのでこれはメリットかというと微妙ですが...
    2.清潔感があります。

    悪い点
    1.予約したにも関わらず1時間以上待たされ、実際カウンセリングもしくは検査の時間は10分以下でした。

    2.初診前に看護師の方にお電話でキレた口調で言われたことあります。お忙しいかと思いますが、もう少し丁寧にご対応いただきたいです。

    3.初診前に先生ではなく看護師の方に保険適用外の検査を勧められました。みんなさんがやっているとのことでその場で検査を受けました。こちらはろくに調べなかったため落ち度がありますが、事実血液検査だけで5万円かかりました。
    後日他のクリニック2軒に受診しましたが、両方とも最初からしっかりと先生がカウンセリングしてくださって、治療の方針をしっかりと説明してくださってから検査を勧められる形でした。初診料は両方とも1000円以下でした。

    4.やっと先生に会えたのが検査してから1ヶ月後でした。1時間待たされて先生の開口一番は血液検査の結果(th1/2比)を見れば自然妊娠が難しい、その後保険適用外の診療を勧められました。この頃はまだ卵管検査、精子抗体等一般的な検査はしておりません。
    ショックを受け大泣きして家に帰ったらいろいろと調べた結果、腑に落ちませんでしたので他のクリニックにも当該血液検査及び主人の精液検査の結果を持っていきました。
    1軒目のクリニックの先生は、まず妊活期間が短かったため(1年未満)、1年を経ってから検査するようと勧められました。また、仮に今から検査及び治療を望む場合、年齢等を踏まえてタイミング法指導→人工受精→体外受精と段階を経ることを勧められました。
    2軒目のクリニックの先生はth1/2比だけで体外受精をお勧めするのがノンセンスであること、実際th1/2比は妊娠できるできないとあまり関係ないこと等30分かけて丁寧にご説明していただきました。

    妊活がうまくいかない焦りと不安の中で初診に伺いましたが、お話を伺った後ますます不安な気持ちが募り、結果的に通院することをやめました。

    これから不妊治療をされる方は、いろんなクリニックに行かれて比べてみることをお勧めいたします。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    かなちゅんさん 2023.07.30
    このクリニックには長い間通いました。なかなか結果が出ませんでしたが、3年目に無事に卒業することができました。もうすぐ安定期を迎えます。

    先生および看護師さんやスタッフの皆様には沢山お世話になりました。

    仕事と仕事の合間に通う私にとって
    待ち時間が少なく時間通りに診察を
    していただけることが非常にありがたかったです。

    ありがとうございました
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    まおあおさん 2023.07.23
    アラフォーです。他院にて半年治療しましたが結果が出なかったので転院したところ、一回の体外受精で妊娠、無事出産できました。主人も私も年齢的に難しいと思っていたのでびっくりしました。丸田先生は夜遅くまで診察してくださったので共働きの私たちには有り難く、また、結果にコミットしてくださるので、年齢にも時間にも余裕のない私たち夫婦には本当に合っていました。合理的に効率的に治療したい方には合っていると思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    KK Kさん 2023.05.19
    このクリニックで2回目の胚移植で妊娠し、現在赤ちゃんは生後1ヶ月になります。 以前通院していたクリニックとは違い、丸田先生は合理的で先進的?です。冷たいと感じる患者さんもいるかも知れませんが患者の利益を優先して最短で結果を出そうとしていると感じます。1回目の胚移植の時点で、移植した胚盤胞を拒絶しないように、自己免疫反応のTh1、Th2の検査をしてくれました。以前通院していたクリニックでは、通常3回の着床失敗の後にこの検査をするので、せっかくの胚盤胞を失ってしまうかもしれません。
    まるたARTクリニックは信頼できると思いますし、子どもがほしいと願う患者の最善の利益を考えてくれていると感じました。
    先生には感謝してもしきれません。同時にこのような医師、クリニックがもっとたくさん増えるといいのにと思います。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    山本由香さん 2023.05.14
    皆さんおっしゃっているように自費推しです。
    保険治療をたびたび馬鹿にするような発言、ずっと引っかかっていました。
    質問してもだいたい「保険では無理ですね」と小馬鹿にした感じで鼻で笑われます。保険での治療はそんなに悪いことなのかな…と診察の度に夫婦で肩身が狭い思いをしていました。
    初診や説明会時に「保険か自費か迷っている」という相談に対して「年齢的にもとりあえず保険でよいかと思う」と言われたから保険でスタートしたのに…
    自費の方が患者に合った治療ができるというのは分かりますが、保険と自費とで診察の態度がかなり違います。
    それならもう自費専門のクリニックにしてしまえばよいのでは…

    あと、先生ひとりに対して捌き切れない数の患者を診ているため、クリニック内での伝達ミスや患者への伝え漏れがかなり多いです。
    ちょっとしたことならよいのですが、重要な漏れが何度もありました。
    何ヶ月も無駄にしました。
    完璧に先生を信頼しきってしまっていたため、自分自身でもっと勉強するべきでした。

    よく書かれている先生の冷たい態度は正直どっちでもいいかなと思います。
    まぁ冷たいですが、治療には熱心で任せられると思って通っていましたが、プライドが高くミスもきちんと謝れない方なのでナイーブになりがちな不妊治療とは相性最悪でした。
    できればこちらで卒業したかったですが、心が折れてしまいました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    n take (かーペンた)さん 2023.05.08
    私は1年前に流産をして辛い経験をしました。その後自己流で何回かタイミングを取りましたが上手くいきませんでした。子どもが早く欲しかったので、まずは自分の体が妊娠しやすいのか?流産してしまったのは何か原因があるのではないか?と思い、検査をする目的でこの病院を訪れました。
    検査すると私と主人両方に不妊となる原因が見つかりました。また色々と他にも事情があり、思い切ってステップアップして、この病院で体外受精(顕微授精)をする決断をしました。とても値段が高いのではないかと最初は恐れてましたが、保険適応になった意味の手厚さを通院中に知りました。

    働きながら通院をして、本日無事クリニックを3ヶ月で卒業しました。こんなに早く妊娠できると思いませんでした。働く私に合わせて夜遅くまで営業してくださってる、丸田先生やスタッフの皆様には感謝しかありません。

    丸田先生はお忙しい方で、なおかつ誤魔化さずハッキリと事実を淡々と冷静にお伝えしてくださるので、中には不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、その言葉の中で優しい言葉かけがあったのを私は覚えています。

    自宅の近くだったので、この病院を選択しましたが、本当に良かったです。
    とは言え、、まだ安定期ではないので…(^^;またすぐにお世話にならないように願ってます。

    悩んでいる方は、丸田先生にぜひ頼ってみてください。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ころ(catneco)さん 2023.04.25
    ◎口コミをみて、36歳だし自費を勧められるかなと心配だったが、保険内でもいいと判断され、1回の採卵⇒移植で最短で妊娠できた。
    ◎体外をする気がなくてもまずは無料セミナーの受講がおすすめ。自分の状況を知れる。私はもっと早く受講すればよかったと思う内容だった。
    ◎受付の人がかなり優しく丁寧。
    ◎院内綺麗で新しい。クレジット使えて便利。
    ○先生が一人なのはメリットでもあるが、夜遅くまで診察している先生がもし倒れたらどうしようと、移植周期は不安でした。
    ○熱意のある先生で、常に情報収集や勉強を続けている印象があるので、先生の示す方針に安心感があった。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    K Mさん 2023.03.31
    こちらのクリニックで第一子を授かり無事出産することができました。丸田先生には直接お会いし感謝を伝えたい気持ちでいっぱいです。
    ですが、こちらにお勤めの看護師の言葉にとても傷つき不妊治療中だった私にはとても苦しく辛い思い出として未だに胸が痛むことがあります。採卵の日は午前8時に来院します、私は少し早く着いて待合室でスタッフの方がいらっしゃっるまで座っておりました。そうすると、奥から看護師お二人の話が聞こえてきました。明らかに私の個人情報のお話をされており主人のこと体重のことカウンセリングでのことなど待合室まで聞こえておりました。私は悪いことしていないのに何故そこまで言われるのか胸が苦しくなり、ただでさえ不妊治療でメンタルが弱ってるなかでの出来事だったので辛かったです。
    その後採卵時にお顔を見ると看護師長といつも冷たい対応の看護師の方でした。カウンセリングの対応をした看護師が裏で患者の個人情報を話していることもわかったのであまり信頼できるクリニックでは無いのかなと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ému Hさん 2023.02.03
    まるたARTクリニックを選んで
    本当に良かったです!
    友人のオススメのクリニックということもあり、他県ですがお世話になりました!

    他院で9ヶ月、タイミング法をしていましたが先生の心ない言葉に悲しい思いをしていました。
    まるた先生は、的確な治療方針で看護師の方や受付の方も寄り添ってくださり
    本当に感謝しています。

    結果、1回目の体外で1人目を無事妊娠することができました!
    2人目の時も、お世話になりたいと思っています。
    他にはない夜遅くまで診療してくださるので不妊治療だけを専念することなく
    仕事への挑戦も継続することができたのが
    本当に感謝しています!

    仕事をしながら不妊治療のクリニックを名古屋で探している方には、心からオススメしたいクリニックです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    ゆかさん 2023.01.18
    こちらのクリニックにて第二子を妊娠できました。
    他の方のコメントにもあるように、先生は淡々とデータとご自身の経験に基づいてお話をされます。感情を出すことはありません。そのため、「たくさん話したい」「話すことで不安を解消したい」「親身になって聞いて欲しい」などという方には向いていないクリニックかもしれません。
    私の場合は、30代後半とのこともあり、時間が限られるため最初から自費での治療を選択しました。結果として、とても満足しています。
    医師1人で全てをこなすため、診療に無駄な時間はありません。予約制のため、予想外に待たされるなどということも通院中はありませんでした。
    医師もスタッフも、朝早くから遅い時間まで診療頂いています。通院を決めてから、3ヶ月で卒業となりました。本当にありがとうございました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    猫くくるさん 2022.11.09
    現在2人目希望のため通院しています。
    先生の印象は他の方の口コミ通り、非常に冷静で事実をストレートにお話されるため、冷たいとか親身でないと感じる方は多いと思います。私も最初は怖いと感じましたが、仕事と両立したいし、1人の先生に一貫して見てもらいたいという思いから通院を続けました。
    各種検査で自然妊娠は無理、と診断されたので最初から体外受精に踏み切りましたが、なかなか妊娠できず...その度に新しい方法を追加で試し、自費なので金額も跳ねあがる...最適な時期に移植するため仕事も休み...不妊治療って本当に辛いです。
    ですが通院を続けるうちに、先生の熱心さや知識の豊富さを感じられるようになり、もう少し頑張ろうという気持ちになれました。結果1人目は無事妊娠、出産することができました。
    2人目はできる範囲で、と初診で伝えていたからか自費診療を強制されることもなかったです。ただ、4年前より予約が取りにくくなっている印象で、仕事と子育てと不妊治療を両立しようとすると調整が結構大変です(-_-;)都合が合わず周期を諦めたこともあります。先生1人なので枠が限られるのも仕方ないですが、遠方の方や理解のない職場で仕事されている方は通院が難しいかもしれません。また、最短ルートでの治療を提案されるので、まずタイミング法から...と1つずつステップアップしたい方にも向いてない気がします。
    端的に説明してほしい、初期投資がかかってもいいから要領よく最短で妊娠を目指したいという方にはオススメです(*^^*)
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    いとしゃんフスキーさん 2022.10.17
    2人目の妊活で託児所付きという理由から通院はじめました。多嚢胞生卵巣で1人目はタイミング療法で8ヶ月で妊娠していました。
    今回卵管の通りが悪いのと水疱ができている為、いきなり体外受精をするべき。保険適用外の薬を使用するため、自費。とのお話をいただきました。冷静で的確な判断だとは思います。病院も綺麗で待ち時間も少なく託児所も快適そうでしたが、先生の淡々とした言い方が主人とは合わず、私も妊活スタートいきなり自費での体外受精からと言われて、ショックもあり一度試しにと思い転院しました。結果別の病院で3ヶ月目でタイミング法で妊娠しました。
    私も高齢で、残り限られた年月の中間違いのなく統計的に正しいことをおっしゃってくださるとは思います。効率化だけを望むのであればお勧めしますが、親身に寄り添ってくれる先生と頑張りたいと思われる方にはお勧めはしません。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    あんなさん 2022.09.27
    わたしは職場が近かったため、結婚前よりここにお世話になりました。もとから生理不順があったためartクリニックを探し当院に決めました。ここでのコメントは様々あり評価もバラバラで驚いています。丸田先生はたしかに冷たい印象も受けますが夜中0時すぎまで診察をしていたり毎日信じられないくらいの方々の診察をしてるので、働きすぎなくらいです。カルテを見つつも目を合わせて、しっかりこちらの意見を聞いてくださったり、わたしが何もわからない中いろいろ提案してくださったので本当に助かりました。そして仕事終わりでも受診できるクリニックはあまりなく診察時間が幅広いのは本当に仕事と両立しやすかったです。妊娠はタイミングが大事だということで遅い時間まで受診できるのはここの一番の魅力かなと思います。またクリニック内はどこも綺麗だし、診察1時間前に採血しエコーなどを終えて、結果を聞くのも当日に終わるし、診察までの時間は外出して時間をつぶせたり、できます。当日薬をもらう際にも使い方の説明を詳しく看護師から聞けて、お会計はカード払い可、車で来るなら池下駐車場に停めれば駐車場はほぼ無料(広いから停めれなかったことはないです)、なにかあればライン相談し返答もらえるし私にとっては、快適な治療期間でした。わたしは夫婦ともに良くなくて顕微授精となりました。初め聞いた時はタイミング法すら試せないんだと思いましたが、検査結果をみて、可能性が低い治療を(タイミング法等)だらだらやって年齢重ねてしまうのも治療期間伸びるのも後悔したと思うので最短の治療方法を選べて、結果よかったなあと思います。1度の移植で妊娠できやっと7週となり卒業間近となりました。お金がかかるのは自然妊娠が難しい身体なのだから仕方ないのかなとわたしは思います。ここまでやってもらえるなら妥当な金額かなと思ってます。たくさんスタッフの方が見え、それぞれ看護や受付の仕方には差がありますが気に触るほどわたしは嫌だなあと思ったことはありません。ある程度一貫した対応ができていると思います。少し上からな言い方にはなってしまいましたが、わたしはここのクリニックに通えてよかったなと思います。今まで本当にお世話になりました。また通うことになるときはどうかよろしくお願い致します!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    M Uさん 2022.09.20
    息子を体外受精で授かり、現在第二子の不妊治療に通院しています。
    当時フルタイムで仕事をしていた為、仕事後に通えるクリニックを探してこちらのクリニックに通院することにしました。先生は一周期も無駄にしないというポリシーで熱意を持った方です。物腰柔らかく、こちらの疑問・質問に丁寧に的確に答えてくださります。看護師さん方も皆さん親切で、第一子の治療中辛い時も温かい言葉をかけてくださり、とても助けられました。

    最近はメディアへの出演等もあり以前より混み合っている印象ですが、初診以降はスムーズに予約が取れるかと思います。
まるたARTクリニックのHP