ひろいウィメンズクリニック

基本情報
住所
東京都町田市森野1-19-13 RINSBOX 2F、3F
電話番号
042-850-9027
最寄り駅
小田急小田原線町田駅
休診日
木曜日
HP
http://hiroi-cl.jp/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~13:0015:00~19:00
火曜日9:00~13:0015:00~19:00
水曜日9:00~13:0015:00~19:00
木曜日定休日-
金曜日9:00~13:0015:00~19:00
土曜日9:00~13:0015:00~17:00
日曜日9:00~13:00-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:2.8 out of 5 stars (2.8 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ripo maさん 2023.07.09
    妊活開始と同時にブライダルチェックのため通い始めました。先生が患者さんに対して簡潔に話すスタンスなおかげか?待ち時間がいつも短くて良かったです。受付時間も長くて仕事帰りに行きやすく、タイミング法3周期目で娘を授かるまでノーストレスで通院できました。ありがとうございます。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    、、さん 2023.05.13
    受付時間より早く終了するクリニック。
    雨の中走って向かったのに対応しません。と冷たく言われました。
    受付時間より早く終了しますって書いておいてください。すごく困りました。
    患者が困ることよりも自分たちが長く休憩をとることを優先して受付時間を変えるなんて最低だと思いました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    QQQ 99さん 2023.05.10
    受付、医師ともに高圧的な態度でとても嫌な思いをしました。

    エレベーターの場所も分かりづらく、薄暗い人気のないところにあり危ない気がします

    二度と行きたくないです
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    C M (chimney)さん 2023.05.03
    他の病院に通っていても発見されなかった不正出血の原因を見つけてくれて、治療を受けることができ、症状が軽くなりました。
    とても親身になってくださる先生だと思います。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    蒼井鎮さん 2023.04.16
    日曜日は予約制ですが、駅から近くて土日もやっているという点でここに決めました。
    先生は淡々としていますが、きちんと説明してくださいますし、看護師の方達も愛想が良くて私的には当たりだと思います。私は生理痛で、月経困難症と診断されました。その後は先生と少しお話をして「変わりない」ことを告げると、すぐに処方箋を貰えます。何かあった場合にはそれを伝えると、検査や先生の意見を下さるので、その淡々さが私は好きです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    ねこまるさん 2023.02.13
    あまり口コミなどは書かないですが今回初めて行ってあまりにもビックリしたので書きます。
    口コミはあまり見ないで行きました。妊娠検査薬で陽性反応があり家族との話し合いでまず診察してもらおうとのことで1人で診察にいきました。
    男性医師に見てもらいましたが「今回貴方はどうしたいんですか?」「妊娠検査薬で陽性ならほぼ100%妊娠してるんですよ。どうして来たんですか?」と高圧的な態度で言われました。その後淡々と説明をされエコー写真を撮っていただきました。はじめての妊娠で不安もあったのにここまで高圧的に言われたのはビックリして怖かったです。女性の看護師さんは優しい方ばかりでした。ご参考までに。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    くうさまさん 2022.12.20
    口コミをみて、評価が極端だなと思いながらも駅チカ予約制なので婦人科系の精密検査にお伺いしました。先生は、とても穏やかでよく説明して下さいました。受付の方も良い方でした良い病院だと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Ri Nomさん 2022.11.05
    愛想はありませんが、慣れたら良い先生です。

    1年程、不妊治療で定期通院しています。他の方もコメントされているようお世辞にも愛想がよい先生ではありません。しかし患者の意思を尊重してくれます。例えば、病院によって方針が分かれる治療の場合、他院の方針についても説明してくださり、その上で先生の見解も述べられ、最終的に患者に判断を委ねてくれます。(もちろん一概ではないと思います。)

    この点が、通い始めや不妊治療の知識がない頃は話が理解しづらく不安にも感じましたが、長く通っていく中で私個人には合っていました。

    またこちらの病院は土曜日と平日夜遅くも営業していて、予約システムを活用すれば都合のよい時間に予約できます。予約すれば待ち時間もほぼありませんし(たまに土曜日は混んでる気がしますが)、駅からも歩いてすぐです。働きながら通院するのにこれほど便利なことはなく、おかげで仕事に支障を出さずに通えています。

    若干ステマのようなレビューになりましたが、日頃お世話になっているのと、他の方のレビューがかなり低かったのでコメントしました。どの病院も同じですが合う合わないはあるかと思います。不妊治療で通院を迷われている方の参考になれば幸いです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    M S.さん 2022.10.29
    先生、受付共に最悪。凄い嫌な言葉言われたり、会計内容が違ったり。謝罪なんて一切ないし逆ギレされるし。治療以前に接遇がひどすぎる。本当におすすめしません
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    オリーブさん 2022.10.08
    不妊治療の保険適用が始まったこともあり、次回はタイミング法から人工授精に切り替えてみようと思い、その旨を電話で受付の方に伝え次回診察日等の相談をしました。
    話だけでもいいので、生理周期に関わらずいつでも来てくださいと言われました。その際、病院に来るのは一人でも大丈夫ですと言われました。

    いつでもとは言われましたが、病院に行く時間が何度も取れるわけではないので、いつものように生理開始から11日目くらいに診察に行き先生に同じ話をしたところ、人工授精を行うには二人揃って話をする決まりになっていると言われました。
    念のため夫を病院に向かわせていたので、5分待ってもらい二人揃って話を聞き、なんとか人工授精を行うことができました。

    受付の方には一人でも大丈夫ですよと確かに言われたのに、実際一人で行ったら人工授精を行うには二人揃ってないとできないと言われ、しかも内診の結果翌日がいいと言われ…
    夫が間に合っていなかったらできなかったということですよね。

    わからないから電話で聞いているのに、あまり親切ではない印象を受けました。
    話だけ聞きに行ったとしても時間も診察料もかかると思うので、もう少し患者に寄り添ってもらえたらなと思いました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    O Oさん 2022.09.16
    確かに愛想はない(笑)でもちゃんとした先生だと思います。
    淡々としゃべる理系っぽい人物像をイメージすればいいかと…
    人の話が聞けず、検査の結果もちゃんと理解せず、
    グダグダと自己診断での病気の可能性と不安を吐露したいタイプの人には、向いてない病院かもしれません。
    ここのレビューがあまりにも悪いので、最初は不安だったのですが
    全然そんなことなかったのでレビューを書きます。

    受付で渡される問診表をしっかり書いて渡せば、しっかり病状も理解してもらえます。
    やる検査を説明してもらったあとに、不明点や聞いておきたいことはありますか、と言ってもらえますし、ちゃんと話も聞いてもらえます。
    治療の選択肢も提示してもらえますし、どうしてこの薬が使えないのかや副作用の説明など…とてもわかりやすかったです。

    病院自体もきれいだし、プライバシーに配慮もされているし、看護師さん達もきちんとしているし、
    駅近辺のほかの婦人科より断然よかったです。ネットで予約もとれますしね。
ひろいウィメンズクリニックのHP