なごやARTクリニック

基本情報
住所
愛知県名古屋市中村区太閤閤1-20-9L’ENVOLMEIEKI3階
電話番号
052-451-1103
最寄り駅
あおなみ線名古屋駅
休診日
木曜日
HP
https://nagoya-art.jp/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~12:3016:00~19:00
火曜日9:00~12:30-
水曜日9:00~12:3016:00~19:00
木曜日定休日-
金曜日9:00~12:3016:00~19:00
土曜日9:00~12:30-
日曜日9:00~12:30-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.8 out of 5 stars (3.8 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    あああさん 2023.09.11
    今後受診する方読んでください。初診から妊娠、泣くほど痛かった検査等。

    総合的にとても良い病院でした。
    初めての不妊治療でお願いしました。
    分からない事が分からないので言われるがまま、今後の予定がどうなるか分からないまま淡々と治療が進んで行きました。
    私はどうなるのかなーくらいで大丈夫でしたが、そういった事が不安や心配な方は必ず診察時に聞いて下さい。

    男性医師も、女性医師も人間なので合う合わないですね。私はお2人とも良かったですが、女性医師の方が気持ちに寄り添ってくれるような診察かなと感じました。
    他の方も書かれてるようにかなり待ちますが、忙しくしたり投げやりだったり雑だったりは一切ありませんでした。
    看護師は丁寧で一生懸命です。
    受付は人によっては口調が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんスムーズに行くよう頑張ってくれてると思います。

    個人差があるとは思いますが卵管造影の検索めちゃくちゃ痛かったです。人生で1番の痛みでした。冷や汗が出て息が吸えなくなり、大袈裟かもしれませんが意識が飛ぶかと思いました。帰宅後自分の判断でロキソニン服用しましたが、夜中救急車呼ぼうか考えるくらい腹痛で泣き続けました。翌々日くらいにはだいぶ良くなったと記憶してますが、その後の触診でも痛みがあったので2週間くらい痛かったのかな。ネット上の意見では痛くない方もいるみたいなのですが、もう一度この検査をする時は麻酔のある病院を必ず探します。

    ゴナールエフ皮下注射も私には合わず…やり切りましたが、体調不良や腹痛が酷かったです。ほぼ毎日痛み止めを飲み、酷い時は動けませんでした。
    正直1度で妊娠出来たので良かったですが、あのサイクルをまた繰り返すと思うとゾッとします。現在は悪阻で1日に何回か吐きますし毎日船酔い状態ですが、こちらのほうがずっとマシです。
    お仕事している方は治療方法等は確認して、体調やメンタル気をつけて頑張って下さい。

    私の記録メモ
    初診▶血液検査▶排卵促すお薬▶卵育てる皮下注射▶卵管造影▶人工授精1回▶妊娠

    人工授精はおしっこ我慢すると子宮の位置が変わって管がスムーズに入るから痛くないとネットで見て我慢して臨みました。
    パンパンにしたので「おしっこ我慢してるね」と言われて恥ずかしかったですが、恥ずかしさよりも痛みをどれだけ緩和させるかに必死でした(笑)
    卵管造影の痛みに比べたら全然大丈夫でした。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    M Aさん 2023.09.10
    こちらの病院に半年ほど通い体外受精(採卵1回、移植2回)を行い無事妊娠しこの度出産しました。先生お二方ともまたスタッフの方々皆さん非常に親切丁寧でした。院長先生は淡々としている方ですが、分からない事や不安な事を尋ねると初歩的なことでもきちんと答えて下さいました。院内も非常に清潔です。こちらに通う前別の地域で不妊治療をしていましたが、こちらの病院の方がきめ細やかにサポートしてくれました。不妊治療は精神的にも肉体的にも辛いですが、病院のサポートもあり継続することができました。ただ大概どちらの産婦人科でも言えることではあるのですが、待ち時間が長いので星4つで評価しています。もちろん待ち時間が長いのは人気のクリニックであり多くの患者さんを抱えている証拠だと思いますが・・・。最後に子どもを授かることができ心から感謝しています。ありがとうございます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ぴちゃんぴちゃんさん 2023.08.29
    2023年2月から不妊治療を始めました。
    人工授精5回を経て体外受精へステップアップ。
    一度目の胚盤胞移植で4ABを移植し、無事に妊娠できました。
    ドキドキで緊張しながら入室し、
    鎌田先生がhcgの数値を説明して下さり、ふむふむと聞いてました。
    「ちゃんと着床してるからね、妊娠してますよ〜♪おめでとうございます〜♪♪」
    とマスク越しでも分かるくらいニコニコの笑顔で祝福してくれました。。
    あの瞬間は日記にも書きました。
    本当に本当に心から嬉しかったです。
    一生忘れない瞬間です。
    服部先生も親切で優しくて、
    手術や内診で痛いと感じたことがありませんでした!

    採卵で13個のうち6個凍結しました。
    グレードの良い卵が体外受精で4ABが2つ採れたので初めてで良い結果で安心しました。
    28歳でAMH約2。
    卵巣刺激のための自己注射は意外と平気で慣れましたが、採卵前の下腹部の膨満感などが体に負担がかかり大変でした。

    服部先生、鎌田先生、培養士の皆さん、看護婦さん、スタッフの皆さん、関わって下さった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
    たまに採血や内診室で対応して下さったショートヘアの看護婦さんがとてもハキハキしててニコニコで好印象でした☺︎
    不安を取り払ってくれるような素敵な看護婦さんでした!!

    次の胚移植でもお世話になりたいと思います。
    よろしくお願いいたします☆
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    saecoさん 2023.08.22
    他の方の口コミどおり、受付の女性の電話対応がイマイチです。
    すごくダルそうに対応されます。
    通院したこともない初心者と伝えても諸々わかる前提で話され、補足などは全くなしなので期待0で電話してください。
    半年ほど調べまくっていた私でも不親切だなと思ったし、ほんとに何も知らない悩んでいる方には酷だなと思いました。
    HPで詳細はお問い合わせくださいと書いてますが・・聞かれたくなければHP上で詳細を記載いただけたらよいですね。

    不親切だなと思ったので電話で伺った情報だけシェアしておきます。

    ◾️プレコンについて(この名前もわかりにくいですが不妊検査です)
    ・初診で当日できる項目もあるが血液検査後になる項目もあるとのこと
    あとは初診で看護師と相談
    ・月経2-5日目じゃないと検査不可
    →理由はこちらから聞かないと教えてくれませんが、基本項目の血液検査のため
    ・料金は基本項目のみで約12,000円程度
    ・オプションの精液検査は感染検査などを経て行う。約10,000円かからないくらい

    トータル、他院よりも価格設定は高めだと思いました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    pochiさん 2023.08.11
    こちらで無事妊娠することができました。

    4年以上不妊治療で転院を繰り返していた友人がこちらで妊娠できたと聞いて、初めての不妊治療でお伺いしました。

    出来るだけ早く授かりたいという意向を組んでいただき、人工授精3回でステップアップし体外受精1回目で陽性となりました!

    女性の先生に担当していただきましたが、陽性判定の際の先生の笑顔と「おめでとうございます」の言葉にとても幸せな気持ちになりました。

    女性の先生の話し方について書かれている方がちらほらみえますが、話しやすい雰囲気作りをモットーにされているようですし、私は親近感があり質問などしやすく助かりました。
    本当にありがとうございます。

    現在妊娠後期となりました。
    まだ8個凍結しているので出産して1年経ったらまた2人目でお世話になる予定です。

    土日も診療しているので夫と一緒に通えるのもありがたかったです。

    またお世話になります。
    よろしくお願いします。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    沈月さん 2023.08.04
    服部先生、培養士さん本当にありがとうございます。

    他院から転院してきましたが、前院では4回採卵しましたが毎回採卵数が数個で胚盤胞の数も1個などしかできませんでしたが、こちらの病院では1回の採卵で11個卵がとれ、6個5日目胚盤胞になりました。【4AA×2個、4AB×3個、4BC1個】
    そして、転院後初めて2個移植をして、無事妊娠出来ております。
    妊娠判定の時の服部先生の優しい笑顔、一生忘れないと思います。
    感謝しても感謝しきれないぐらいです。
    また移植の際は宜しくお願いします。
    本当に服部先生や女医の先生、培養士さんを信じて治療して良かったなと思っております。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    alpha alphaさん 2023.07.09
    まず受付がぶっきらぼうな方でした。
    初診でしたが丁寧な感じもなく、1番最初に対応する方がこの感じだと院全体の印象も悪くなります。

    人によりますが、医師の方が馴れ馴れしくタメ口が混じっていたのも違和感がありました。

    最後に、精算の時も受付では無く精算機を使用しますが
    受付で「精算機を使用して精算してください」と言われ精算機に向かい番号を入力しましたが
    【本日の受診は受付でお願いします】と表示されました。
    受付の方の入力ミスによるヒューマンエラーだと思いますが、せめて一言簡単なごめんなさいくらい欲しいものですね。

    当方は男性なので女性の方には良いのかもしれませんし、個人的な感性もありますので一概にわ言えませんがオススメはしにくいです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    momoさん 2023.07.05
    どんどんステップアップしていこうという方針なのか、体外受精をすぐに進められました。
    前に通っていた不妊治療専門院ではタイミング法で十分だよと言われ、最終的には流れてしまいましたが妊娠はしました。
    こちらではすぐ人工授精をスタートし4回目で妊娠しましたが
    その時も結果が良くなく、なんで体外受精にしないの?と聞かれた程でした。笑
    でも結果妊娠できたので満足です!
    日曜日も営業しているので旦那と一緒に通えて、旦那の意識が上がったのはとても良かったです。
    自分で治療方針を決めたい方にはとてもオススメです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ゆきだるまさん 2023.06.03
    他院で1年治療し5回移植しましたが全て陰性でこのままでは妊娠出来ないな…と思っていた所で、こちらに転院して来ました。希望してることを院長先生にお伝えしたら快く受入れてくださり、安心して通院できました。お陰様でこちらで1回目の採卵、移植で妊娠出来ました。
    感謝しかありません。
    また二人目の時には院長先生にお願いしたいと思ってます。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    puさん 2023.04.03
    クリニックは、綺麗で清潔感があります。
    看護師さんや受付の方も優しく丁寧な人が多いです。
    分からないこと、不安なことがあれば、電話すればすぐに対応して下さるので助かっています。
    待ち時間は、長い時とスムーズな時とがあるので、受付の時に確認しても良いかなと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    TOMOMIさん 2023.03.20
    こちらの病院で約1年程お世話になりました。
    忙しい医院で予約していても待ち時間は長いので、前後に予定を入れていると厳しいです。
    副院長は明るくてお話しやすい雰囲気の方。院長は確定的でないことは仰らないタイプですが、質問すれば答えてくださいます。
    医師・看護師ともに丁寧で施術もお上手で、卵管造影や体外受精の時も覚悟していたより痛みやストレスがなかったので、私には合っている病院でした。培養士さんも移植日は毎回丁寧にご説明くださいました。
    不妊治療は辛かったですが、親身になって接していただき感謝しています。ありがとうございました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    kuroくろさん 2023.02.27
    妻がこちらに数回お世話になりました。
    血液検査の結果、トラコマチG陰性、トラコマチAは陽性でした。
    この結果に対して不安な点をいくつか質問して、薬を処方してくれましたが、他の医院やネットに載っている「この結果は偽結果の可能性がある」という事に関しては一切伝えてくれませんでした。
    その後、妻が1人でこちらの医院で別件でお世話になった際に、上記の件で色々質問したところ「そんなに不安なら違う病院に行ってください。」と高圧的に言われたそうです。
    今回担当してくれた女医さんだけかもしれませんが、色んな可能性があることを初心者の患者に伝えないことと、妻が1人で行った際に高圧的な態度をとられたことの2点がどうしても許せません。

    ちなみに検査結果をもらった後、妻が違う医院で検査をしたところ、すべて陰性でした。そこの医院の先生も「偽結果の可能性があることを伝えずに薬を飲ませるはおかしいな、、」と言っていたそうです。

    受付の対応や看護師さんの対応はすごく良かったです。私は注射がすごく苦手なのですが、採血の際にすごく親身になってくれて普通なら座って採血するところをベッド用意してくれ横になって採血してくれました。ありがとうございます。

    これも人生経験として受け入れますが、我々のような思いをする方が少しでも減るよう祈ってこちらの投稿をさせて頂きます。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    玄米さん 2022.12.19
    体外受精にステップアップし2回目の移植にて妊娠出来ました。ありがとうございます。

    確かに待ち時間は長いですが、新しいクリニックで綺麗です。先生はそんなに口数が多くはないですが、聞いたら教えてくれます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    萩原寧々さん 2022.10.28
    出来てすぐに通院させて頂きました。院内も綺麗だしスタッフや先生方もとても親身です。専門クリニックなので待ち時間は長くて当たり前だと思います。通院3ヶ月で採卵、移植までして無事妊娠させて頂き先日五体満足の男児を出産することができました!胚盤胞率もとても高く2人目も凍結胚で
    お世話になりたいと考えています。感謝してもしきれないぐらいの宝物ありがとうございました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    M Mさん 2022.10.22
    口コミを見て本当に同じ病院の話か疑問に感じました。院長先生に診てもらいましたが、初対面の時から一度も親身さを感じることは出来ませんでした。診察で会話してる際に、ため息?を何度もつかれてる感じで
    早く妊娠したいのでステップアップも辞さないと伝えたら、妊娠はそんなに簡単ではないと突き放されました。もちろん簡単じゃないから病院に来てるんです。そして頼ってここに来たのに、、と悲しくなりました。
    またこちらのクリニックでの治療歴を転院先で説明したところ、私の血液検査の結果から方針としていかがなものかと指摘されました。当然、病院ごとに治療方針に差はあると思いますが、どうしても親身さが感じられないことなどもあり、結果別の病院へ転院してよかったと思っています。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    たまひよさん 2022.09.24
    過去の口コミを考慮し受診しました。
    待ち時間がえぐいのと受付対応が印象悪いと書いてあったが、確かに待ち時間はすごかったが受付の方は毎回笑顔で対応してくれます。
    治療も割と親身になってくれる方かと思います。
    過去病院に行って酷い対応された経由もあり、毎回の待ち時間さえどうにかなればありです!
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    m mさん 2022.09.21
    待ち時間が長い。
    完全予約制にもかかわらず何時間も待たされる。
    1時間待ったとき具合が悪くなり、受付に順番はまだかと尋ねると帰らされた。わざわざ名古屋までいった意味がない。
    受付の対応はこのときだけでなく毎回悪い。
    院内の綺麗さや先生の良さは分かるが、時間が守られないのと受付が不親切なのはかなりストレスフル。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    9 amさん 2022.07.03
    クリニックはとても綺麗で、先生や看護師さんもとても優しい方が多いです。
    またとても待ち時間が長いですが、先生が親切に対応いただける方なので、そのあたり仕方ないかなと思っています。
    唯一の個人的残念ポイントとしては、複数いらっしゃる受付の方でとても対応が雑な方がいること(両手が塞がっていたからか、目でペンの位置を伝えて「どうぞ」は驚きです)。
    ただでさえ精神的にイライラしてしまう事が多いので、せめて院内では患者と丁寧に会話していただけるような対応をお願いしたいです。。。
    毎回、今日の受付は誰かなーとそわそわして通院しています。

    (2022/07/03追記)
    受付について、以前より丁寧に対応するように改善されているように思います。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    puさん 2022.06.04
    クリニックは、綺麗で清潔感があります。
    女の先生は、いつも分かりやすく説明してくださり質問もしやすいです。
    男の先生は愛想が良いタイプではないですが、こちらから質問すればきちんと答えて下さいます。
    看護師さんや受付の方も優しく丁寧な人が多いです。
    分からないこと、不安なことがあれば、電話すればすぐに対応して下さるので助かっています。
    待ち時間は、長い時とスムーズな時とがあるので、受付の時に確認しても良いかなと思います。
なごやARTクリニックのHP