とまこまいレディースクリニック

基本情報
- 住所
- 北海道苫小牧市弥生町2丁目12-5
- 電話番号
- 0144-73-5353
- 最寄り駅
- JR室蘭本線青葉駅
- 休診日
- 木曜日,日曜日
- HP
- http://tomakomai-ladies.net/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00~18:30 | - |
火曜日 | 9:00~12:00 | - |
水曜日 | 9:00~18:30 | - |
木曜日 | 定休日 | - |
金曜日 | 9:00~18:30 | - |
土曜日 | 9:00~16:00 | - |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(2.9 / 5)
Googleの口コミ
-
(4 / 5)
中西綾さん 2023.08.30 子宮頚がん検診のためお伺いしました。
院内は清潔感があるし落ち着いているので良いと思います。あと待ち時間もさほどなく、検査もぱぱっと終わったので、せっかちな私にはとても嬉しかったです!
ただびっくりしたのが、内診台には腹部カーテンが無いのですね…。転勤族で各地のクリニックで検診していますが、まさかお医者さんの顔が丸わかりで器具挿入も目の当たりにするとは思わず、恥ずかしさが勝ってしまい聞きたかったことが聞けませんでした(笑)一応腹部にはバスタオルをかけられましたが…。
海外の文化ではカーテンはないようですが、ちょっと恥ずかしかったのと初めての事で驚いたので星4です。
そもそも苫小牧はレディースクリニックが本当に少ないのでなんだかんだ言ってもこちらにお世話になることがあると思います。内診台だけはちょっと気になりますが、また宜しくお願いします。 -
(5 / 5)
こっちゃんさん 2023.08.12 受付の女性の方、こんにちはは壁に向かって言うんですか?目をみて言うんじゃないですか?ひどすぎます。
芦原先生はいい先生です。 -
(5 / 5)
ぽちさんさん 2023.02.15 不妊治療のために通わせていただいてました。怖がりで無知な私でしたが、芦原先生と看護師さんたちの気さくさが凄く嬉しかったし、この度妊娠できて、双子なので大きな病院に移らなくてはならないのはとても残念でしたが、とにかく心配性すぎる私に対して先生の「大丈夫でしょ〜!どっちかダメでも片方生き残るよ」みたいな言葉が、他の人はどうか分かりませんが私は凄く救われました笑それからは謎の自信を持って過ごしています!
低評価に待ち時間が書かれてますが、正直病院なんてどこも待ちますし、移った大きな病院ではこの間3時間待たされたのでそれに比べたら全然待てました私は!人によるかもしれませんが、私はこのクリニックに通えて良かったです(*´▽`*)
不安なことは我慢せず口に出せば、看護師さんも先生も聞いてくださいますよ!オススメです(*´▽`*) -
(4 / 5)
ฅ•ω•ฅニャニャーンアルバトロスさん 2023.01.24 安心した!
低評価の口コミみてめっっちゃビビりながら行ってみましたが、先生も看護師さんも受付の方も皆さん優しく親切でした。
院内も綺麗だし、プライバシーへの配慮も感じられて良い病院でした。 -
(1 / 5)
今雅美さん 2022.11.25 WEB予約した日時に行ったら、1時間半過ぎてから呼ばれました。予約時間に呼ばれたことがありません。早くて30分待ち…。予約の意味がない。疲れた。 -
(5 / 5)
tomoさん 2022.06.12 こちらで2度目の体外受精に挑戦し、妊娠判定を頂き、まだ初期段階ですが、産院に転院することが出来ました。前回は稽留流産になってしまいましたが、前回今回と、1度の移植でそれぞれ着床することができ、院長先生、培養士さんの技術と知識に本当に感謝しております。年齢のこともあり自然妊娠はほぼ諦めていたので、嬉しい気持ちでいっぱいです。
1人で多くの患者さんを診ているにも関わらず先生はこちらの小さな質問にも面倒がらずしっかり答えてくだり、看護士さんも皆さん優しく温かいです。受付でも嫌な思いをしたことは一度もありません。
自宅からは少し遠方でしたが、頑張って通った甲斐がありました。クリニックの皆様に良い報告が出来るよう、あと7か月間頑張りたいと思います。 -
(1 / 5)
m mさん 2022.05.30 分娩をやめてから余裕が出来たのでしょうか?先生や病院の印象かなり変わりました。数年前に不妊治療で通わせて頂き無事授かりました。そのままギリギリ出産までお世話になりました。
ですが、不妊治療中通っていて何度心を抉られたかわかりません。忙しいのは承知の上ですが、先生も看護師さんも素っ気ない態度。事務的な対応。アドバイスも励ましもなくいつも泣いて帰ってました。ただでさえなかなか授からずしんどい気持ちなのに寄り添う気持ちが感じられませんでした。
妊娠してからの方が優しい対応をしてもらった気がします。
分娩は緊急帝王切開。念願の赤ちゃんに会えて感動も束の間。麻酔が切れかけていたのか、最後の縫合時激痛。「痛いです」と泣いても「痛いよねー」としか励まされず、今でもトラウマです。来院されてる方の診察を待たせている状態で急ぎたい気持ちはわかりますが、本当に怖くて辛かった。
初めての不妊治療、妊娠出産でこんな思いをするなんて…授かれてことの嬉しさで何とか乗り越えています。
我が子が無事授かり、産まれた場所としては感謝しています。。。 -
(4 / 5)
やんやんさん 2022.05.10 出産ができないのが、残念なので星は四つにさせていただきました。
が、先生、看護師さん、受付の方、全てのスタッフが今まで不妊治療で行った病院のどこよりも素晴らしい対応ですし、質問もしやすいし、苦手なことは苦手だと伝えれます。こちらの病院で3件目ですが、もう病院を変えることは無いと思います。 -
(4 / 5)
おーありーさん 2022.04.28 妊活で通い一人目はタイミングで二人目は体外で妊娠しました!昨秋から分娩をやめてしまったのが残念なので☆4つにさせて頂きました!
看護師さんや助産師さん、先生は私は嫌な思いをしたことはなく話しやすいです!混んでいることが多いため待ち時間は少しある印象でした。 -
(5 / 5)
シャチまるさん 2021.11.24 妊活でお世話になりました。
先生がサバサバしていて、説明もわかりやすく、とても好感が持てます。
不妊の検査から不育症の原因まで特定して頂き、お陰様で待望の子を授かる事が出来ました。
出来れば出産まで診て頂きたかったですが、分娩の取り扱いがなくなったとの事で残念です。
市立へ転院しましたが、出産後も第二子の妊活でお世話になりたいと思っています。
また、分娩を再開する事があった際には是非お願いしたいです! -
(5 / 5)
とっととさん 2021.11.24 何度か通っていて、受付の方はこれまで2名関わっていますが、どちらの方も手際よく仕事をこなし愛想も良かったです。看護師さんは1人しか分かりませんが、穏やかで丁寧。先生も感じよかったです。低評価も結構見られましたが、一部の職員の方だけが対応悪いのかな??
感じの良い病院です。