たまごクリニック内分泌センター

基本情報
住所
大阪府豊中市曽根西町1-9-20メゾンドファミーユ1F
電話番号
06-4865-7017
最寄り駅
阪急宝塚本線曽根駅
休診日
水曜日
HP
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamacli/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:30~12:3017:10~19:30
火曜日9:30~12:3017:10~19:30
水曜日定休日-
木曜日9:30~12:3017:10~19:30
金曜日9:30~12:3017:10~19:30
土曜日9:30~12:30-
日曜日9:30~12:30-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.9 out of 5 stars (3.9 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    みりさん 2023.09.12
    なかなか授かることができずこちらを受診しましたが、ありがたいことにホルモン剤+通水検査で成果が出て、現在妊娠中です。
    もっと早くこちらにかかれば良かったと思いました。
    先生からはあまりお話ししてくださるタイプではないですが、聞いたらきちんと教えてくださるので信頼しています。
    なにより受付・看護師さん達がとても話しやすく、卒院する時に「ここからも頑張れ!」と笑顔で送り出してくれたことは一生忘れません!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ぽてこさん 2023.09.09
    不妊治療で約半年ほどお世話になりました。とても人気のクリニックで待ち時間は結構かかりますが、検査や処置のレベルは高いと思います。(他院の通水検査は激痛だったので、、。)私は人工授精4回目で授かることが出来、現在妊娠中です。体外授精も検討していましたが、人工授精の種類もいくつかあり、提案されたものに変えることで授かることが出来たので先生にお任せして良かったと思っています。私の場合は超音波検査、ホルモン注射、採血などで月に4〜5回ほど通院が必要でした。スタッフの皆様も親身になって相談を聞いてくださりありがとうございました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    R Aさん 2023.09.02
    予約をしたのに時間通りに診てもらえず、聞かなければそれ以上何も説明してくれず、授精日を間違えて体のせいだと言うが、他のクリニックではそうはならない。 たまたま、クリニックの正しい休日の場合は、日付が間違っていても翌日に来てくださいと言われます。 毎回高額な金額を請求されます。 そして、成功率がクリニックにとって不利だと判断した場合、その人がクリニックに行くのを諦めてしまうような最悪の対応をしているような気がします。 彼らにとって重要なのは人ではなく数字です。 医師になるには倫理があると思っていましたが、そうではないようです。
    医師の診察では、卵巣はすでに落ちていると言われましたが、他の2つのクリニックを受診したところ、どちらのクリニックもまだ卵巣は落ちておらず、その証拠も示されていると言われました。 完全に診断が間違っていて、出血もあったのですが、彼は何をしたのでしょうか? 卵巣は2つありましたが、他の医師は1つしか持っておらず、反対側には抜け落ちた兆候はありませんでした。 もう一方の卵巣はどうなったのでしょうか? 医師が許可なく服用したのでしょうか? 信用できないよ!!!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    あかさん 2023.06.24
    人工授精1回目で授かりました。
    数年妊娠出来なかったので通ってからスムーズに妊娠できて、嬉しかったのとすごくびっくりしました!
    人工授精の先生が毎回丁寧でした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    あかさん 2023.05.20
    30代前半でしたが人工授精1回目で授かりました。
    数年妊娠出来なかったので通ってからスムーズに妊娠できて、嬉しかったのとすごくびっくりしました!
    人工授精の先生が毎回丁寧でした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    alice yさん 2023.05.14
    クリニックの雰囲気はとてもアットホームで、先生方も優しく、物腰柔らかで安心して治療を受けることができました。このクリニックを選んでよかったです。
    3年前に体外受精で無事第一子を妊娠し、出産しました。その後、第二子を希望して体外受精治療、今年再度妊娠することができました。第一子の時は長くかかりましたが、第二子は、第一子の治療の経過も踏まえて治療を進めてくださった結果、着床反復不成功の私としては最短と思える治療でどうにか妊娠に至ることができました。前回通院時から3年経っていても以前と変わらない先生、看護師、スタッフの皆さんでリラックスして通院できました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    神田汐莉さん 2023.04.10
    こちらの病院で妊娠、出産させていただきました。
    受付の方や看護師さんたちがとても親切で気さくな方達ばかりで、安心できます。
    先生もこちらの質問に的確に答えてくださり、その場で不安を解消してくださいます。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    みみさん 2022.11.21
    来院予約はお早めに。人気なのでなかなかすぐには取れないです。院長先生がとても良いです、が、違う先生にみていただいた際、転院してきたことを伝えこれまでの検査結果を見せましたたが(検査結果はどれも3ヶ月以内)どれもポイとされ(検査結果ちゃんとみてももらえませんでした)全て検査し直しますと言われました。たまたま院長先生にあたった際改めて他院の検査結果を見せたらちゃんとカルテに記録してくださり、検査しなくてもいいですよ、と言われました。院長先生でなかったら、このまま身体に負担をかけ続け超費用がかさむところでした。ちなみに費用は他院と比べると高め?な気がしました。検査が多く週一の通院&1ヶ月で3万近くしました。また、駐車場は激戦区で満車が当たり前です。空いていなかったらとりあえず路駐して受付だけ先に済ませ車に戻って30分程度待ちます。予約取っていてもかなり待ちます。終わるまでに2時間は当たり前です。小さなお子さんがいる方は大変かもしれません。(2時間近く病院で待つので絵本やおもちゃなど持っていくと良いと思います)
    院長先生とテキパキ頑張る看護師さんは◎。いつもありがとうございます。駐車場、受付(イラッとくるダラダラさと言い方悪い人、空気の読めない人がいます)、費用はちょっとマイナスポイントです。(費用は仕方ないですね。)自分はこちらの病院で頑張りたいと思います。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    ああ言えばこう言う?さん 2022.11.08
    看護婦さん達はいい人で素晴らしいです。
    ただ4月から保険対応になってから座るところもないぐらい混んでおります。
    現金オンリーなのでクレジットカード使えるようにしてほしい…よく会計の際に足りない方見かけます。
    フルネームで名前を呼ばれるのが抵抗ある方はおすすめしません!
    最近は駐車場もすごく混んでいて予約とは…?ってなるので時間が余裕ある時に通院おすすめします。
    追記:説明が少ないかもしれません。聞かないと教えてくれません。たまにトゲがあります。知らないから聞いてるのに。高いお金を払っているから説明はちゃんとしたほうが患者のためでもある。
    内膜が何㍉だとか毎回知りたいし受精卵の写真も全部渡して欲しい。移植前に。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    N Aさん 2022.08.23
    検査結果や治療方針をちゃんと知りたい方、妊活でメンタル的に不安がある方に向いたクリニックかと思います。

    こちらで顕微受精を行い、無事妊娠できました。結果が出るまで通院を続けられたのは先生とスタッフの皆様のおかげです。

    卵管造影の際は看護師さん?がお腹をさすって励ましてくださいました。採卵後に休憩するベッドは暖めてあり、寒い日だったのでありがたかったです。

    1人1人に時間をかけてくださる分、待ち時間は1時間以上かかることもあります。

    他の方が書いておられるよう検査は多いです。その分時間と料金がかかるデメリットはありますが、2人目3人目を考えるとできる限り原因を追究した方がより良い治療ができます。

    病院探しに迷っておられる方の参考になりますように。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    YUさん 2022.07.14
    こちらで無事に妊娠することができ、
    春に出産いたしました。

    先生も2人いらっしゃいますが、こちらからの
    質問には丁寧に回答してくださり、不安なことを
    診察の場で解決できました。
    また、看護師さんはとても良い方ばかりで、
    気さくに話しかけてくれたり、
    妊娠して卒院する際には、一緒に喜んでくださり、
    思わず涙がでちゃいました。

    治療に関しては、費用面では保険適用前でしたので、負担は大きかったですが、19時まで診察予約ができたので、仕事と治療の両立がしやすかったです。

    こちらの病院に通い続けて
    よかったと思っております。
    ありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    _ cannaさん 2022.06.23
    こちらで体外受精をし現在妊娠中です。看護師さんがとてもフレンドリーで、治療がうまくいかなくて落ち込んだ時にたくさん助けてもらいました。メンタル勝負の不妊治療、プロのカウンセラーさんもいるので心強いです。先生はかなりあっさりされていますが、聞きたい事があれば丁寧に教えてくれます!

    梅田等にあるゴージャスなクリニックに比べて内装は少し簡素ですが、清潔感があります。無駄なものにお金をかけず、治療価格を抑える様に努力していただいているのを随所に感じます。

    高刺激で沢山採卵したい方には少し物足りないかもしれませんが、質の良い卵を母体に負担をかけずに採卵する様に心がけてくれます。私も採卵数自体は少なかったですが、培養の結果も良く結果的に妊娠できました!
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    Mary Goldさん 2022.06.07
    人工受精と体外受精で先生が変わります。
    人工受精までの先生は優しくて安心感がありましたが、体外受精の先生(院長先生?)は説明が足りない気がして私は合わなかったです。

    こちらの病院だけでは妊娠出来ない気がしたので、不妊鍼灸に通い始め、そこで結果が出て自然妊娠出来ました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    そらさん 2022.04.21
    今まで他の病院にかかって1年半不妊治療を続けましたがこちらに転院してからすぐ人工授精で第一子を授かり無事出産しました。
    物腰柔らかな先生で信頼できるので友人2人にも紹介したところ2人ともすぐ妊娠することができたようです。
    もうそろそろ第二子を考えてますいるので、またお世話になろうと思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    A kkさん 2022.03.27
    人工受精で授かりました。先生は、とてもあっさりされています。不妊治療のときは、自分自身の気持ちが不安定なので、先生のあっさりと落ち着きのある対応が私にはとっても合っていました。またスタッフの方、看護師さんもとても親切で丁寧に対応してくださいます。初期の卵管造影検査では、検査中に看護師さんがずっと手を握ってくださり、「痛いね。辛いね。すごく頑張ってるね。」と、声もかけてくださいました。検査後には、アメちゃんをいただきました。人工受精で、流産のときにま、看護師さんが別室でその後の手術の話がありましたが、泣いてしまった私の肩を抱き、さすってくださりながら、ずっと寄り添っていただきました。気持ちがぐちゃぐちゃになって、自暴自棄になりそうでしたが、看護師さんのおかげで、なんとか心を落ち着かせることができました。手術後、治療を再開し、人工受精ですぐに授かることができました。授かったときにはわその看護師さんが一緒に喜んでくださり、抱きしめていただいきました。本当に感謝してもしきれません。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    ゆかさん 2022.03.05
    人工授精で2人授かってます。細かく費用はかさみます。黄体ホルモン値が低く、2人目に至っては検査で抗精子抗体が出来てると言われ体外受精じゃないと無理かと諦めかけましたが、運良く3回目で妊娠。先生は優しい口調で説明してくれ安心感があります
    子供2人、元気に育ってます
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    西野春枝さん 2022.03.05
    不妊治療専門病院を探してて、たまごという名前に惹かれてこちらを受診しました。卵管検査で片方の閉塞が見付かりました。人工授精を行いましたが結果が出ませんでしたが、子宮の構造的に人工授精が難しいとの事でステップアップを勧められました。
    体外受精にて1人目、2人目授かりました。2人目の着床が分かり卒業の受診日、急に別室に呼ばれなにかと不安になってたら、看護師さん達が数名集まって、立派な籠の綺麗な切り花を下さいました。嬉しくて泣いてしまいました!
    先生はどちらも穏やかで説明もきちんとして下さいますし、分からない事は質問しやすく答えて下いますよ。
    その息子たちももう中1と小4になりましたが、こんなに可愛くて健康な息子を授けて下さった病院の皆様には感謝しかありません。
    不妊治療は女性にとって精神的にも体力的にも負担が掛かることです。でもいつも寄り添って下さってました。
    もし赤ちゃんを望む方がいらしたら、是非おすすめします。
たまごクリニック内分泌センターのHP