すみい婦人科クリニック

基本情報
- 住所
- 福岡県福岡市南区平和1-2-24メディカルビル平尾2F
- 電話番号
- 092-534-2301
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://www.sumiifc.jp/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:30~18:00 | - |
火曜日 | 9:30~18:00 | - |
水曜日 | 9:30~13:30 | - |
木曜日 | 9:30~18:00 | - |
金曜日 | 9:30~18:00 | - |
土曜日 | 9:30~13:30 | - |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(3.9 / 5)
Googleの口コミ
-
(1 / 5)
ゆうかさん 2023.05.12 緊急の時は携帯にかけてねと院長の番号が書かれた紙を渡されました。夜に出血があり連絡すると、明日まで待って受診してくださいと冷たく言われました。
不安で仕方なかったので、近くの産婦人科に何件か電話して緊急で診てくださる所に行きました。
他の方もおっしゃってますが、受付も愛想なく説明不足。行って後悔です。こんな気分が悪くなる病院は初めてでした。 -
(2 / 5)
MKさん 2023.04.10 長くお世話になっています。先生は本当に穏やかで、ニコニコといつも優しく対応してくれます。看護師さんもです。
がしかし、受付の方々に問題が。
高圧的、愛想はゼロ。何にイライラしているのでしょうか…。仕事が嫌なのかもしれませんが…それを患者にぶつけないでいただきたい。予約を取るための電話を掛けるのでさえ、毎度かなりのストレスを感じています。
電話の際に一度、流石にクレームものであろう対応をされたことがあり(電話冒頭からなぜか怒り口調、質問しても食い気味で貶すように回答…など)、不快であるとやんわり伝えたことがあるのですが、効果は全くなし。さらに態度が悪くなりました。
(酷い言い方ですが、性格の悪い気分屋の女性が集まった受付なんだろうな…と思っています。)
もう対応の改善は諦めますが、最後にここに書き記しておきたいと思いました。
最初から最後まで気持ちよく通院されたい方には、ここはおすすめしません。 -
(5 / 5)
BBAさん 2023.03.08 気になることがあるので
受診しました。
がん検診もしてくださりました。
物腰柔らかな先生でとても話しやすかったです。
婦人科なので当たり前ですが待ち時間長いので
時間に余裕持って受診されてください。
何かあればまた通いたいと思います。
ありがとうございました(*´°`*) -
(2 / 5)
aya matさん 2022.12.02 先生はとてもいい人ですが、待ち時間がひたすら長い…予約をしていても30分ほどは待ちます…予約とは?となりますね…
婦人科は大抵そんなものなので仕方ないですが…
webで予約が取れて次何番目とか表示されたらそれに合わせていけるからそうゆうのが早く主流になってほしいです。 -
(3 / 5)
つとむさん 2022.07.31 不妊治療で1年程お世話になりましたが、結果が出せず転院しました。フーナーテストや卵管造影検査など基本的な検査は受けれますが、それ以降の検査は無理です。先生に他に検査ありますか?と聞いて、ないです。と言われたので転院を決意しました。転院後、原因が解り妊娠しましたが流産の結果に。でも転院して3ヶ月での妊娠だったので、もっと早くに転院したらよかったと思いました。内診して5分で診察は当たり前です。わからないことを質問したら、嫌な顔されますし、簡潔に答えられます。もっと深く聞きたくても、圧が凄いです。参考までに。 -
(4 / 5)
T Aさん 2022.06.22 人工授精までをお考えの方にはオススメです。
ただ、結果が出なくてもそれ以上をアドバイスされることはないし、相談してみても「いいと思うよ」程度なので、ステップアップは自分で決めるしかないです。
予め、一年駄目だったら転院する、と決めてたほうがいいかもしれません。
転院もなかなか良い病院が見つかりませんので3ヶ月前くらいから探したほうがいいと思います。
費用は良心的な気がします。待ち時間は他の病院よりよっぽど少ないです。なのでここでさっと結果が出たらそれが一番です。 -
(5 / 5)
ponさん 2022.03.07 不妊治療でお世話になりました。
初診は1ヶ月ほど待ちましたが、その後はスムーズに予約ができました。私は仕事後に行くことが多く17時以降になり混んでいる日が多かったです。
受付の方は淡々とテキパキ仕事をされています。
院長先生はいつも笑顔で出迎えてくださり、うまくいかなかった時も悔しがってくださる先生でした。ハイスピードなのでちょっと質問はしづらい雰囲気はありますが、尋ねると答えてくださります。
子宮卵管造影も痛み止めを処方されたので、重めの生理痛くらいで時間もあっという間に終わりました。
こちらのおかげで授かれたと思っています。本当にありがとうございました。 -
(5 / 5)
ごーるーさん 2021.08.15 受付は淡々とした話し方ですが聞き取りやすく好印象です。
先生はお1人で毎回同じ先生なので安心です。不妊治療では毎月落ち込みますが、先生の「ダメだったかーじゃあ今回はこうしよう」という感情移入してくれてる物言いは励まされます。
途中治療を中断してしまった時期もありましたが戻った時も変わらず対応してくださいました。
完全予約制ですが、会社帰りに通われる方が多く土曜と平日の17時過ぎはとても多く感じます。少し時間をずらすだけでだいぶ少ない気がします。 -
(4 / 5)
三木さん 2021.07.05 こちらで不妊治療で通いましたが、妊娠にはいたらず転院をしました。
人気の院なのて待ち時間は長いです。
それは人気の病院であればどこも同じだと思うので、気にはなりませんでした。
昼前後や、夕方は仕事終わり?の人でよく混んでいたような気がします。
先生はいつも穏やかでニコニコされていますが、患者さんも多くどんどんさばいているからか、質問をするときは一瞬嫌な顔をされることがあります。
でも生理がきて診察にいくと、残念がってくれたり「がんばりましょう」「今度こそは!」と治療経過で声をかけてくださるのは嬉しいです。
あれだけ多い患者さんを診察してていつもニコニコされてるのは、すごいです。
看護師さんの注射はあたりはずれが酷いかな…。
毎月辛い思いをしながら診察の後に、激痛の注射…。
痛い人と、まったく痛くない人がいます。
受付の人は他の方が言うように、愛想はまったくありません。
私もそうですが、不妊治療で通う人が多く感情豊かに接していただくにはきついときもあるので悪いと思ったことはありません。
と、いろいろ書きましたが通院してて良かったと思います。
通院を検討している人のご参考になれば。 -
(5 / 5)
べティさん 2019.11.29 熊本のある産婦人科の院長の対応でトラウマになり福岡に越してきていい病院を探しておりました。先生が笑顔で優しく迎えて下さるので安心感があります。子宮頸がんの検査で行きましたが31年間で一番違和感もなく痛みもありませんでした。こちらの話も優しく丁寧に聞いて下さいます。私はこれからの検診もずっとこちらにお世話になりたいし病院を探している方にはオススメします!時間を待てないで感情的になって口コミをしている方方は何処の病院に行っても同じですし病院を探している方の迷惑になります。全く参考にはならない口コミです。