おかだウィメンズクリニック

基本情報
住所
愛知県名古屋市中区正木4-8-7れんが橋ビル3階
電話番号
052-683-0018
最寄り駅
JR中央本線金山駅
休診日
日曜日
HP
http://www.okada-w.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日10:00~12:3015:30~19:00
火曜日10:00~12:3015:30~19:00
水曜日10:00~12:30-
木曜日10:00~12:3015:30~19:00
金曜日10:00~12:3015:30~19:00
土曜日10:00~13:00-
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:4.2 out of 5 stars (4.2 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    河合綾子さん 2023.08.19
    約1年半の通院。体外受精2度目で授かることが出来ました。いつも穏やかな先生に感じのよいスタッフさんたち。辛いこともありましたが、皆さんのお陰で乗り越えることができました。夫婦共に感謝しています。本当にありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    yuria kさん 2023.06.18
    オカダウィメンズクリニックで1人目も2人目もお世話になりました。1人目は薬物療法で8ヶ月で授かりました。2人目は早く授かりたくてその要望を聞き入れてくださって早めに体外受精にし、一回で授かりました。患者の思いとライフプランまで考えてくれる思いに寄り添ったクリニックだと思います。医師も看護師も受付の方もみんな穏やかな口調で気持ちに寄り添ってくださいます。次も絶対オカダウィメンズクリニックでお願いしたいと思ってます^ ^
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    Cantikゆさん 2023.06.02
    口コミを見てこちらにしました。
    何度も通っています。
    男性の院長先生は、優しく質問しても聞いてくださいます。ただ、書かれている人もいらっしゃいますが、お一人なので大変そうです。

    看護師さんたちも優しいですが、少し説明不足のことがあって困ります。
    それもきっと患者に対してスタッフの数が合ってないのが原因かと思われます。

    通われている患者さんが全て近場から来られているわけでもなく、色々予定などを調整されていると思います。
    規則だから、決まりだからと押し切るのではなく、もう少し予約時間に余裕があると助かります。

    また壁が薄いのと中待合が手狭なので、窮屈さを感じる方もいると思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    かゆさん 2023.04.21
    2年通い体外受精で授かることができました。原因不明だったので、不安でしたが様々な検査を試して貰い、一つずつ要因を潰してもらい、ようやく授かれました。先生も看護師さんも優しく、治療も上手で痛くなかったです。他院と比べ、待ち時間も長くなく通いやすかったです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    A Nさん 2023.04.14
    11ヶ月お世話になり妊娠、今年の1月に無事出産致しました。もともと別の婦人科で不妊治療をしていましたが、流産後の対応に疑問を持ち、こちらに転院しました。先生も看護師さんも皆さんとても優しく、穏やかな気持ちで治療が出来たと思います。こちらにて、2回目の流産をしてしまい、不育症の検査を行ったのですが、子宮鏡検査が全く痛くなく驚きました。(先生の腕がいいのか、普段の内診もほとんど痛くなかったです)
    こちらの病院で治療を受けて本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    若林ゆいさん 2023.01.23
    2人目をなかなか授かることができずこちらのクリニックに通いました。すぐ授かれなかった場合を考えて体外受精まで出来るこちらのクリニックを選びました。受付の方も先生も皆さん親切で丁寧、話しやすい雰囲気でした。先生も優しく、わたしの要望をしっかりと聞いて不妊治療を進めていただけたので良かったです。通い初めてから5ヶ月程で授かることができました。ありがとうございました。クリニックに通うか迷っていた時期があったので早く通えば良かったと思いました。クリニックや病院などとの相性もあると思いますが、わたしには合っていましたのでおすすめです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ぽんモナさん 2022.12.24
    大須にある不妊治療で有名な病院からこちらに転院しました。
    待ち時間はもちろん待たされる日もありますが、基本的には時間通りに案内されるイメージです。

    他院で人工6回、こちらで人工2回しても授かることが出来ず…先生のアドバイスもあり体外に挑んだところ1回目で授かることができました。

    先生はもちろんですが看護師の方たちもすごくいい人で痛みの多い治療の中たくさん温かい言葉をいただき心が救われました。

    本当にこちらのクリニックに転院してよかったです。感謝しかありません。

    不妊に悩んでる友達や知り合いがいたら自信を持っておすすめできるクリニックです。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    たにこさん 2022.10.11
    ここで1年ほどお世話になりました。
    人工授精2回、体外授精を4回ほどやりましたが私は授かることができませんでした。
    採卵4回ほどトータルで卵は20個ほど取りましたが、胚盤胞まで行ったのは1つだけでした。
    卵子の質が原因といわれショックを受けたこともあります。

    今は分かりませんが私が通っていたときはクリニックのスタッフさんが最低限の人数で回している印象があり、培養士の方が内診の手伝いをしていました(採血も)
    そのときに「培養士さんが培養に専念できないのが原因なのでは?」と思うようになってしまい、他のクリニックに転院しました。
    結果、他のクリニックでは一回で妊娠しました。

    他の方が書かれているように、先生や看護師さんの対応や人柄はすごく良いです。不妊治療中に膀胱炎になったときも、丁寧に診てもらいました。
    採卵は局所麻酔と痛み止めだけですが先生の腕が良いので、重い生理痛くらいの痛さでした。

    クリニックで働く方の人柄で言えば☆5です。
    私はクリニックの培養技術に疑問を感じたので☆-2にしました。

    不妊治療はクリニックとの相性もあると思います。
    口コミが良くても、結果が出ず通ってるクリニックに疑問を持ったら転院することも検討してほしいです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    kinakoさん 2022.09.15
    約半年間お世話になり、転勤となり本日卒業致しました。
    知り合いの医師からオススメされ通うことを決意しましたが、大変人気なクリニックですので初診までに数ヶ月かかりました。
    不妊治療クリニックも大変特殊な分野なため、それぞれの方針や指導の仕方などがあるかと思います。中にはスパルタ指導なクリニックもよく耳にします。ですが、こちらの先生は大変優しく温厚で患者側の意見を最大限に汲み取ってくださります。
    受付さん、看護師、医師、みなさん本当に優しいです。通院した中で一度も嫌な思いをしたことはありません。
    人工授精までチャレンジし、転勤になったので、結果的には授かることはできませんでしたが、ここに通い自分自身の身体としっかり向き合えたので後悔は一切ありません。もしまたいつか名古屋に戻ってきてまだ子どもを授かっていなかったら、こちらにかかりたいです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    kodbさん 2022.08.04
    おかださんに転院して人工授精で授かることができました。
    初診は私の時は2ヶ月待ちでしたが待って大正解でした。
    受付の方もみんな感じがよく、スタッフの方々もみなさん優しいです。
    先生も分からないことを聞くとなんでも教えてくれてとても信頼できる先生です。
    お産が出来るのであればお願いしたかったくらいみなさん本当にいい方々です。
    本当にありがとうございました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    y yさん 2022.05.21
    大変丁寧に説明してくださる先生で、7か月ほどで無事妊娠・出産に至りました。今は引っ越しをして第二子不妊治療中ですが、今通っている病院と比べると、こちらの病院は本当に丁寧だったなぁと思います。
    内診の器具の入れる声かけや入れ方も丁寧で、モニターを見ながら説明していただけますし、夫婦での説明なども丁寧にありました。
    スタッフさんも優しい方が多く、素朴で嫌味のない方がおられ、何度も精神的に救われました。
    こちらに行くときは暗闇の中で絶望的な気分で行ってましたが、
    頑張ってますね、など優しく声をかけて頂いたこと忘れません。
    ただ一つ気になるのは、必要以上に診療予約を入れられることが多かった印象がありました。
    明らかに卵胞が育って無さそうなタイミングで一度エコーをして、
    まだ育ってないから2日後…まだだから2日後…
    など
    自分でも絶対その日はまだ育ってないでしょうと思えるようなタイミングで来るよう指示されていたので、若干そのあたりは商業主義なのかな・・・・と思うこともありました。
    また、明らかに妊娠していないと思われるタイミングでの
    尿検査など、何度もこれ必要だったのか、と思うことはありました。
    7か月で8万円ほどかかりましたが、2回ほど
    保険適応になってないなど受付のミスなどありましたので、
    皆様もしっかりレシートとかチェックする必要があるかと思います。
    気になることも書きましたが、総じて本当に丁寧に指導していただき、
    お世話になり、本当に感謝しております。
    ありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Y Aさん 2022.03.27
    こちらに通って3ヶ月程で妊娠することができそこから妊婦健診1回目までお世話になりました。先生はいつも優しく穏やかな雰囲気で、治療方針もこちらの意見や気持ちを確認しながらすすめてくださいました。看護師さんはどなたもすごく優しく、笑顔いつもすごく丁寧に対応していただきました。受付の方もみなさんすごく感じがよかったです。待ち時間もそんなにかからないので通院が苦になりませんでした。
    本当にこちらの病院に通ってよかったと心から思います。本当にありがとうございました。
おかだウィメンズクリニックのHP