おおつかレディースクリニック

基本情報
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-40
電話番号
06-6776-8856
最寄り駅
JR大阪環状線天王寺駅
休診日
日曜日
HP
http://www.otsuka-clinic.jp/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:30~12:3016:00~19:00
火曜日9:30~12:3016:00~19:00
水曜日9:30~12:3016:00~19:00
木曜日-16:00~19:00
金曜日9:30~12:3016:00~19:00
土曜日9:30~12:30-
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:2.6 out of 5 stars (2.6 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    misaki Tさん 2023.06.13
    予約の時間30分以上超えてから、うちでは検査できませんと言われ、紹介状を出しますと言われてから30分以上待たされ先生と話すのは1~2分、そこから1時間待たされてまた診察室に呼ばれたのに先生がパソコン打つのを見せられただけで何もなく横では3人の看護師?がお喋り。2時間以上かけて紹介状に2000円弱かかりました。効率の悪さしか目につきませんでした。
    ある程度の待ち時間は覚悟していましたが、診察できないことくらいすぐに判断できたと思います。事前にWEB問診票入力している意味がありません。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    muu k.さん 2023.01.17
    妊娠が発覚し引っ越すまで低容量ピルの処方・検査・妊婦健診のため、1〜2年ずっとお世話になっていました。

    いつも患者さんが多く仕事終わりの時間帯などはかなり混みますので空いている時間を狙っていくのがいいです。

    受付の方は忙しくてバタバタしているとき話し方が少し冷たく感じる時もありますが、本当にみなさん丁寧で対応はいいです。看護師さんが特にゆっくり丁寧に説明してくれたり寄り添ってくれ、親身な感じがしました。

    先生は説明の時など聞き取りにくい部分があります、聞き返したらちゃんと教えてくれますが。
    おじいちゃん先生という感じです。
    特に問題はないです。

    定期的に、子宮がん検診等行ってくれます。
    低容量ピルの処方で定期的に通っている時、診察を省略して看護師さんの説明だけでもらえることもありますので、待ち時間が減りありがたいです。

    一度採血のあとガーゼのシミがブラウスに付いただけで、私は採血の後服を下ろしてついてしまっただけで気にしていなかったのですが、
    病院側は気にしていただき、先生から数千円の商品券をもらいました。
    看護師さんや先生の心遣いがすごいと思いました。

    妊娠がわかってからもすぐ紹介状を用意してくれて、スムーズでした。
    すごい混んでる時以外、パートナーも待合室で一緒に待てます。
    中待合室に呼ばれるときは離れてエコーの時にまた呼んでくれます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    竹株実希さん 2022.12.22
    夕方7時までやっていて、駅近なのでアクセスがとても良いです!
    アットホームな雰囲気でピル処方もスムーズです^_^
    女性ホルモンの専門の先生がいるので、いろいろ相談しやすかったです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    青木康正さん 2022.12.22
    妻と一緒に伺いました。
    アットホームな雰囲気がよく、先生も色々な質問に的確にご回答くださり、安心して受診できました。
    駅近という立地と、夕方の7時まで検診が受けられる事は、日中仕事をしている私たちにとってはありがたいことです。

    妻の健康維持のためにも、これからも定期的に診て頂きたいと思います!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    AITORAさん 2022.12.22
    先生はさっぱりしていますが、質問に詳しく答えてくれます。

    プラセンタは更年期治療として保険適応可能です。
    古いクリニックですが、駅からも近くおすすめです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    水倉弘貴さん 2022.12.22
    夕方7時まで診察が受けれて、駅から近いので予定が合わせやすいです!
    女性ホルモン専門の先生がいらっしゃって、ホルモン治療による不妊治療が安心して友達にもおすすめできます。
    アットホームな雰囲気で気軽に相談にも乗ってもらえるので、気になる方は一度電話してみてください!
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    山田花子さん 2022.11.11
    かれこれ7年前に妊娠検査薬にて陽性の為来院。
    その前にも何度か来院した事があり、説明が今一よくわからない、淡々としていて先生に温かみが感じられないと思っておりました。かと思いきや触診では優しい時もありましたので気分に左右される先生なのではないでしょうか。今回この医院を辞めたきっかけは妊娠の可能性で来院しましたが、内診の際、先生に尿は先にしておいてください、と若干苛つき気味に言われました。私はそんなことも知る由もないし、それなら看護師なり受付の方が先に指示するべきでは?知らない事に対して感じの悪い言い方で注意されるのはあまりに理不尽です。そして器具の抜き差しが雑だなと素人でもわかりました。こうゆう扱いされるのって、ましてやこんな恥ずかしい部分でされるのはとても不快です。そしてその後の診察もそっけない対応でしたので、すぐに他の病院へ変えました。以上です。不妊で来院した事もあるのにおめでとうの一言くらい言ってくれてもいいのではないでしょうかね。受付の方は特に無愛想と感じた事はありませんでした。内診の恐怖でひきつった顔を察して看護師の方が、大丈夫ですか?と声をかけてもくれました。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    Nanamiさん 2022.08.30
    ピルをもらいに受診しています。定期的に検査をしていただけるので安心です。しかし、予約をとっても待ち時間がかなりかかることも。医者ワンマンでされているので仕方ないのはわかるのですが・・・。あとは先生の言い方がたまに棘があります。繊細な方はオススメしません。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    シャンユキさん 2022.08.23
    【辞めた方がいいです】
    ピルから不妊治療まで、長らく通ってましたが、受付のオバさん達は愛想悪く声小さい、電話も何分も待たされる、先生は基本的に患者のこと覚えていない。
    来る前にカルテ見てたらいいのに…と毎回思っていました。
    妊娠したので、病院を変える最後に紹介状を貰いに行きましたが、
    電話で看護師に「先生が体調など聞いて、最後に検診してもらいます」と言っていたのに、
    体調も検診もなく、聞かれたのは次行く病院名のみ。
    病院名聞かれただけで千円ちょっとのお会計なんて、ほんと笑えますね。
    行かなければよかったです。
    妊娠したのも不妊治療2ヶ月ぐらい辞めたらその間に妊娠できたので、
    ほんとにオススメしないです。笑
    他の方のクチコミ通りでした。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    k hiroさん 2022.08.17
    10年以上お世話になってます。
    高度異形成をここで見つけてもらって、けいさつ病院への紹介状を書いていただき、安心して手術できました。
    紹介してくださったお医者様も良い方でした。

    今も、ピル処方で通院しておりますが特に不安感や不満は無いです。

    先生はサバサバされてますが、患者を無碍にしてる感じはなく、むしろ時間外に電話して相談しても対応やアドバイスくださるので感謝してます。

    ★マイナス1は、たまに受付の看護師さんがピリピリしてることと、名前を呼ぶ声が聞こえない点です。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    rihwaさん 2022.07.31
    以前不妊治療で通っていましたが、
    不妊治療では本当におすすめしません。
    排卵誘発の際、基礎体温ばかりあてにして排卵誘発の注射を打つのが早すぎて排卵しないという周期が数えきれないほどあり不信感しかなかったです。
    PC見ながらおかしいなぁとおっしゃっていましたが、こっちのセリフです。
    一年以上排卵誘発でのタイミング法をしていましたが、
    ステップアップの提案もなくようやく卵管造影を勧められた時をきっかけに
    不妊治療専門クリニックに転院しましたが、
    もっと早くに転院すればよかったです。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    AA KKKさん 2022.07.01
    生理痛がひどくて受診。ピルだけもらう分にはいいです。
    受付のスタッフ間の空気は良くないようにみえます。看護師さんと思われる方のワンマンに見え、周りの受付の方は仕方なしに言うなり。資格があることは素晴らしいですが、人間性を失っては勿体無い。狭い空間×女性の組み合わせは気の毒。そこで、クリニックのトップである医師が状況を見てガツンと物申すことも医師の役割では。他のクリニックを探します。
おおつかレディースクリニックのHP