おおたかの森ARTクリニック

基本情報
- 住所
- 千葉県流山市おおたかの森西1-3-5K.Mおおたかの森2F
- 電話番号
- 04-7170-1541
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス線流山おおたかの森駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://otaka-art.clinic/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00~16:30 | - |
火曜日 | 9:00~16:30 | - |
水曜日 | 9:00~16:30 | - |
木曜日 | 9:00~11:30 | - |
金曜日 | 9:00~16:30 | - |
土曜日 | 9:00~11:30 | - |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(3.6 / 5)
Googleの口コミ
-
(5 / 5)
mari snowさん 2023.08.09 他院での妊活が上手くいかず、こちらを紹介されて受診しました。
院内はとても綺麗で、受付の方も丁寧です。
何より看護師さんがとっても優しいし、質問をすると大変丁寧に、親身に応えて下さいます。
私の場合、院長先生と会う機会は少なく、殆ど八木先生に診て頂きました。とてもフレンドリーな感じの先生で質問もしやすいし、優しい方です。
3度の採卵、2度の顕微授精にて子どもを授かる事が出来、この度卒業となりました。
妊娠判定が出た時は涙を我慢できたのに、最後に八木先生と特にお世話になった看護師さんに挨拶の機会を頂けて(この気配りにも感動!)、顔を見た瞬間号泣してしまいました(笑)
頑張ってね!って送り出して下さってありがとうございました。頑張ります! -
(3 / 5)
mon satcさん 2023.06.29 とにかく待ち時間が長いです。
予約してもその時間に診察受けられたことはないです。予約時間から1時間ずれることが多いです。ただ診察お知らせメールがくるのでまだそこはマシかな、、、。
診察後、スケジュール説明など次の段階にいくまで軽く1時間は待ちます。会計までも30分〜1時間と結構待ちます。平日土曜関係なしに血液検査無しでも病院には2時間〜3時間いることがほとんどです。
※待合に人が半分くらいの時もかなり待ちます
そして薬は病院でもらえないので更に薬局に行く時間がかかります。
どうしても平日に行かなければいけない事もあるので、仕事の予定が非常に立てづらいです。今の世の中、共働きで女性が働いていることは多いので、業務フローを改善いただきたいです。。(以前通ったところは診察後の待ち時間が短かったので改善できない事はないと思います)
治療内容はさすが専門なだけあり色々提案いただけますし詳しく教えてもらえます。
待ち時間の事だけで★マイナス2かなという感じです。
追記
1年ほど通い、アラフォーですが無事妊娠しました -
(1 / 5)
Tomoさん 2023.05.11 全く初診受付できない。
事前に連絡くれるも、ものの1分で予約出来なくなる。
これじゃあ、いつまで経っても妊活できない。 -
(4 / 5)
こたさん 2023.04.16 長いことお世話になってますが年齢もあり妊娠には繋がっておりませんが、病院では珍しく先生、看護師さん、受付の方全ての方が感じが良くて毎回待ち時間が長いし妊娠出来ないしで辛いですが、この病院だからそれでも頑張れてると思います。先生がとにかく親身で安心感があります。 -
(5 / 5)
22 ameさん 2023.01.20 知人の紹介で他院から転院し、体外受精にて授かり卒業しました。
確かに待ち時間は長いですが、受付の方、先生方みなさんいつ行っても感じ良く対応してくださいました。
他院に行っていた時の先生は話しかけづらい雰囲気だったのですが、こちらの先生はフレンドリーな感じで質問にも優しく丁寧に答えてくれました。
信頼できる良いクリニックだと思います。
お世話になりました。 -
(5 / 5)
m shadoさん 2022.12.26 妻からの代理で口コミします。
体外受精をしました。
混み具合がすごく待ち時間が長いのは医院側の問題ではないのでしょうがないと思います。
診察の応対、手術トータルで満足のいくものでした。 -
(3 / 5)
a furaさん 2022.10.31 予約時間に行っても毎回2時間程の待ち時間が発生します。
人工授精一回分の料金の目安として
(卵胞の状態に関係なく)セキソビットの処方から始まり、卵胞計測など合わせて一万円弱(薬は別途費用)かかります。
他院ではモニターを見ながら、
左右どちらから排卵するのか?卵胞の大きさと子宮内膜の厚さを教えて頂けましたが、こちらではそういった事はありませんでした。
現在はウィルス感染防止の為、
内診中の仕切りカーテンはなく、タオルも貸出を中止しているので、スカートで来院される事をおすすめします。
女医さんはフレンドリーでとても気さくな方でした。 -
(2 / 5)
sab MONJIROUさん 2022.10.22 とにかく待ち時間が長いです。
予約してもその時間に診察受けられたことはないです。予約時間から1時間ずれることが多いです。ただ診察お知らせメールがくるのでまだそこはマシです。
診察後、スケジュール説明など次の段階にいくまで軽く1時間は待ちます。会計までも結構待ちます。平日土曜関係なしに血液検査無しでも病院には2時間〜3時間いることがほとんどです。
そして薬は病院でもらえないので更に薬局に行く時間がかかります。
(病院内で薬を用意するから時間がかかるのかと思ってたのでびっくりしました、、、)
どうしても平日に行かなければいけない事もあるので、仕事の予定が非常に立てづらいです。今の世の中、共働きで女性が働いていることは多いので、業務フローを改善いただきたいです。
治療内容はさすが専門なだけあり色々提案いただけますし詳しく教えてもらえます。
待ち時間の事がもう少しマシだったら星4か5はつけたかったです。 -
(5 / 5)
tahmeさん 2022.10.07 本当に信頼のおけるクリニックでした。
タイミング法~人工授精~体外受精で授かり、
体外にいくまで、年齢も考慮して3か月ほどでステップアップしました。だいたい6か月くらいで卒業できました。
2回目の移植で、無事妊娠しました。本当にありがとうございました。
先生は漢方医でもあり、いつも名前を呼んで診察室に迎えてくれます。明るくて、たくさんお話をきいてくれて、とっても安心できました。
先生、受付のかた、培養士の皆さんも親切に説明してくださり、嫌な思いは全然したことなかったです。
凍結胚がまだ残っているので、第二子の際はまたお世話になります。
とってもおすすめのクリニックです!! -
(5 / 5)
ゆりさん 2022.07.02 先日、初めての体外受精にて授かり、無事に卒業しました。
先に他院で夫の検査を行い、検査結果をお見せしたところ、初診で体外を勧められそのまま治療に突入しました。
先生は大量の患者を捌きながら、ちゃんと名前を覚えてて下さり、パッパと指示を出して下さるので安心してお任せしていました。
目まぐるしい2ヶ月でしたが、信頼してお任せして本当に良かったと思います。
ネックはやはり初診の取れにくさ、待ち時間ですが、呼び出し30分前にお知らせしてくれるメールサービスがあるので、待ち時間さえ確保できていれば近くのカフェなどで気分転換できると思います。
受付、看護師、培養士の方々も皆さん親切で、私は本当にここでよかったと思います。 -
(5 / 5)
ともさん 2022.06.26 先月無事に妊娠することができ、卒業しました。
どんな時も先生方は親身になって話をしてくださり、本当に信頼して通えるクリニックです。
確かに待ち時間は長いことはありますが、受付の方も皆さん感じ良く、こちらに通っていて不快に思ったことは一度もないです。
本当にありがとうございました。