うすだレディースクリニック

基本情報
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 メディコープビル8 3F
電話番号
0422-28-0363
最寄り駅
JR総武線吉祥寺駅
休診日
日曜日
HP
http://www.usuda-clinic.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~12:0015:00~19:00
火曜日9:00~12:0015:00~19:00
水曜日9:00~12:0015:00~19:00
木曜日9:00~12:00-
金曜日9:00~12:0015:00~19:00
土曜日9:00~12:0014:00~16:00
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.2 out of 5 stars (3.2 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    杉本遊歩さん 2023.09.23
    40代後半での妊娠は難しいと聞いていましたが、こちらのクリニックでは最先端の受精技術と心温まるサポートで、無事に妊娠できました。年齢による不安も医師とスタッフがしっかりとサポートしてくれ、とても心強かったです。また、待ち時間についていろんなコメントがありますが土曜日以外は15~30分以内な感じですので個人的には他のクリニックよりも早いという感覚はありました。参考になれば幸いです。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    おかきさん 2023.09.16
    結果が全てですが、過程も大切だと思います。
    こちらのクリニックから他のクリニックへ転院すると、クリニックってこんなに優しいの?丁寧に説明してくれるのが普通だったの?と思えるのである意味おすすめです(医者、看護師、受付全てにおいて)。
    星5つ付けている方は申し訳ないですが理解できません。不妊治療クリニックはこんなもんと割り切っている方かスムーズに妊娠出産ができた方が多いのではと思いますが…その辺にある飲食店でもあるまいし、大変無責任な人たちだなあと個人的には思います…。
    友人が行こうか悩んでいましたが、違うクリニックを勧めました。
    良いところは上記に挙げた点と私が通ってた頃は初診予約無しだった点、コロナ前は外で待てたことくらいですね。あ、自宅から近いなら候補にするのはありかと…実績はあるので…
    コロナが始まってから、待ち時間が長くなった印象です。
    通っていた期間は2019〜2021年まで、初回から体外受精。20代後半こちらで6回採卵2回移植1回初期流産。転院後1回の採卵1回の移植で妊娠出産いたしました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    GさんBくまたくさん 2023.09.15
    40代での妊娠は不安が多いですが、こちらのクリニックではそれを払拭してくれるような、高度な受精技術と温かいケアがありました。医師とのコミュニケーションも密で、納得いくまで説明を受けることができました。信頼できるクリニックです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    小島帆波さん 2023.09.13
    最初は別のクリニックに通っていましたが、思うように結果が出なかったため、こちらのクリニックにお世話になりました。
    こちらでは先生がとても丁寧に私の質問に1つ1つ答えて下さり、また担当してくださる先生もじっくり話を聞いてくださる方だったため納得して治療に進んでいけました。
    こちらのいいなと思った点は、卵巣刺激をして1回で5~10個の受精卵を目指してやってくれるので、こちらの負担が一番大きい採卵の処置が1回ですむのでとてもありがたいことです。
    結果的に私は採卵1回で、移植2回で妊娠に至りました。
    本当にありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    小島帆波さん 2023.09.10
    最初は別のクリニックに通っていましたが、思うように結果が出なかったため、こちらのクリニックにお世話になりました。
    こちらでは先生がとても丁寧に私の質問に1つ1つ答えて下さり、また担当してくださる先生もじっくり話を聞いてくださる方だったため納得して治療に進んでいけました。
    こちらのいいなと思った点は、卵巣刺激をして1回で5~10個の受精卵を目指してやってくれるので、こちらの負担が一番大きい採卵の処置が1回ですむのでとてもありがたいことです。
    結果的に私は採卵3回で、移植2回で妊娠に至りました。
    本当にありがとうございました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    shiiiho sさん 2023.09.09
    私は30歳で不妊に悩みクリニックに通っていましたが、高度な治療(体外受精)を行っているクリニックに転院しようかと考えていた時に口コミなどから夫の勧めでこちらを受診しました。
    しかし、最悪でした!!
    不妊である患者を嘲笑うかのような女医(30代?小太り)で大変不快でした。当初よりネット予約する際に違和感がありました。医者、受付スタッフへの乱暴な言葉遣い、行動は慎むように等の記載があり、他のクリニックではそのような記載を見たことはなかったので、これまで多くの患者を大切にしてこなかったことを女医と話して実感しました。1度の受診のみですが、ここで治療を進めていきたいと到底思えませんでした。

    こちらのクリニックは綺麗で予約も取りやすいですが、他のクリニックも見てから決めた方が良いのではないかと思いました。
    他院にて無事に妊娠し、安定期に入りました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    梅木しはさん 2023.09.09
    こちらのレディースクリニックは、婦人科専門の医師が在籍しており、悩みや症状についての相談が気軽にできるのが魅力です。先日、月経の不調で訪れた際、最新の治療方法や生活習慣のアドバイスを丁寧に教えていただきました。クリニックの内装も洗練されており、リラックスして待つことができます。スタッフの対応も温かく、女性の健康を真摯にサポートしてくれる場所と感じました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    江原ゆきねさん 2023.09.07
    月に一度の通院が、このクリニックのおかげで楽しみになりました。スタッフの皆さんが非常に親切で、待合室も落ち着いた雰囲気。初めての診察の時、少し緊張していましたが、医師がとても丁寧に説明してくださり、わからないことや不安なことをすぐに質問できる環境でした。また、施設の清潔感やプライバシーへの配慮もしっかりとされており、安心して治療を受けられます。次回の通院も楽しみです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    杉本遊歩さん 2023.09.05
    40代後半での妊娠は難しいと聞いていましたが、こちらのクリニックでは最先端の受精技術と心温まるサポートで、無事に妊娠できました。年齢による不安も医師とスタッフがしっかりとサポートしてくれ、とても心強かったです。また、待ち時間についていろんなコメントがありますが土曜日以外は15~30分以内な感じですので個人的には他のクリニックよりも早いという感覚はありました。参考になれば幸いです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    江口るるなさん 2023.07.29
    取違い防止システムのため安心できるため転院してきました。
    診察してくださった先生も凄く柔らかく丁寧に話す方で、流れ作業のような診察ではなくしっかり診てくださってるのが伝わりました。
    口調も優しく、最後に「頑張っていきましょうね」と仰って下さりすごく安心できました!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    益岡よもぎさん 2023.07.29
    この度、第二子をこちらで授かりました。
    体外受精の治療実績が数多いクリニックなので安心感があって受診しましたが正解でした。
    待ち時間長いのかなと心配でしたが、平日は待ち時間が短くて通いやすかったです(休日は利用したことがないのでわかりません)
    体外受精に進むと診察、処置は基本院長と副院長になるので安心しておまかせできますよ。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    佐野耶摘さん 2023.07.27
    うすだレディースクリニックは、卵巣刺激によって複数の凍結胚を作ってくれる治療をすると知人に聞いて転院してきました。
    患者さんの体の負担をしっかりと考えて治療してくれるので本当に精神的にも楽でありがたいです。まだ妊活中ですが、なんとか頑張りたいので、引き続きよろしくお願い致します。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    篠田しいまさん 2023.07.22
    体外受精の実績があると知人から聞き、通っていますが、無事先日妊娠となりました。有難うございます。
    院長先生、その他の女医さん、看護士さんの人当たりも良く、こっちがナーバスになっているのを察すると雰囲気を明るくしてくださり毎回元気付けられました。
    とても良いクリニックだと思いますのでレビューしました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    かのんもりおかさん 2023.07.15
    こちらで体外受精を受け、先日、無事に出産しました。
    辛い時期もありましたが、いつも先生も看護師さんも優しくてとっても感じの良い方で
    話していると憂鬱な気分が吹き飛びました。
    安心してかかれるクリニックですよ。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ynmmさん 2023.06.19
    第1子はこちらで顕微授精、採卵1回凍結卵1個目で妊娠出産しました(20代後半)
    1歳を過ぎたあたりで第2子妊娠を目指し、凍結卵7個を順次戻しましたが、流産→陰性3回→流産(2個戻し)と全くいい結果が出ず虚しくなって転院しました。
    転院先のクリニックで検査してもらったところ、多嚢胞症候群が判明し治療後すぐに妊娠できました。
    こちらのクリニックでは基本的に生理中の受診時にしか血液検査をしませんので、もう少しこまめにやっていただけたらすぐに病気が発覚したのではないかと思います。
    第一子に出会えたことにはとても感謝していますが、そのあとの数打ちゃ当たる治療方針を受け、疑問に思う気持ちが強くなってしまいました。残念です。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    浜口渚沙さん 2023.06.16
    初めての不妊治療クリニック選びでしたので他の医院はわかりませんが、友人のすすめで受診しました。
    院長先生は特に温かいお人柄だと思いますが、他の医師の方、スタッフの皆さん丁寧です。
    妊娠のためにいろんなアドバイスもいただけてとても安心できます。
    がんばりますのでこれからもよろしくお願い致します。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    暢長島さん 2023.06.05
    こちらで体外受精を受け無事に出産しました。
    最初の方針や大切な話のときは院長先生がお話してくれて安心できたのを覚えています。
    今までこちら以外で2つのクリニックに通いましたが、威圧的や素っ気ない対応の方などがいると敏感に感じ取ってしまうのですが、、こちらでは先生やスタッフの方の説明が皆さん丁寧で、優しく落ち着いている方が多い印象でした。
    沢山患者さんがいる中で、作業が体系化されて、流れ作業のように感じられることもあるのかもしれませんが、結局は無駄がなく、効率的な仕組みができているクリニックだと私は感じました。
    毎回の採血も上手で、他のクリニックとの経験値の差を感じました。
    とてもおすすめできるレディースクリニックです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    梶原越世さん 2023.05.30
    不妊治療でお世話になり、無事に授かることが出来ました。
    受付対応はスムーズで優しく、看護師さんはフレンドリーで相談しやすく、先生は親切にわかりやすく話してくれます。
    内診の時の違和感や痛みもほとんどないこと、そして看護師さんの注射が上手で、安心して通えました。
    通い始めて割とすぐに授かることもできましたし、もっと早めに検査だけでも受けておけば良かったなと思ってます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    児玉ひぐれさん 2023.05.11
    先週妊娠7週で無事卒業しました。
    前のクリニックで採卵4回したけど移植できたのは1回
    こちらのクリニックで1回の採卵で初期胚1個、胚盤胞4個凍結でき
    1回目の凍結胚移植で妊娠しました。
    こちらのクリニックで良いなと思ったのは採卵、移植は院長か副院長どちらかが必ず行うところです。前の施設は医者が多くて誰が採卵するのか移植するのか分からないので不安でした…
    でも、こちらでは外来の時から接している先生なので安心できました。
    誰が処置をするかを知るのは体を預ける以上、凄い大事な事だと思いました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    キウイマンさん 2023.05.08
    妻が通ってくれています。初めての採卵の際、術後何かあったらと院長個人の電話番号を渡されました。その日の夜に下っ腹が腫れ気を失うほどかなり激しい腹痛状態になりました。夫の私が院長に電話した所、「脱水症状だから水分摂って…」それだけでした。全く良くならず救急要請し、大きい病院で見てもらった所、卵巣が腫れ上がり血液が大量に溜まっている状態でOHSSと診断されました。
    その後もここの院長は「水が溜まってるだけ」とOHSSと認めることはありませんでした。
    妻が全快するまで2週間かかり、食事も睡眠もまともに摂れずとても苦しい思いをしました。
    私はここに通ってほしくないのですが、妻は家から近い所が良いと言う理由で今だに通院しています。他の方も書かれていますが、詳しく聞きたいのに先生の話を遮ったり、採血が下手くそで何回も針を指し直すスタッフがいます。
    一個人の体験談ですが、皆さん医院選びは慎重になさって下さい。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    田原星沙さん 2023.04.26
    とても良いレディースクリニックに出会えました。

    ここは一度に複数個の胚を凍結する手法のようで
    何度も採卵する必要がないので
    体への負担が少なくありがたいです。

    おかげさまで先週無事妊娠することができました。
    ありがとうございました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    鎌田椛さん 2023.04.19
    他の方も書いてましたが私も複数胚凍結を希望しての
    転院組です。
    看護師仲間に刺激してくれる施設として教えてもらいました。
    仕事をしているので心配だったのが日程、通院回数そして痛みでした。
    日程に関しては1周期前から月経周期を整えるので1ヶ月前から採卵日の候補日がわかるため仕事の調整が楽でした。
    通院回数は刺激周期の2日目に通院してホルモン検査、超音波検査
    自己注射のため次の通院は9日目に卵胞確認とホルモン検査
    そして採卵は12日目で副作用確認がその後2日間あったので
    合計の通院は5回で済みました。
    凍結胚10個できました。
    痛みに関しては前医は麻酔なしだったので本当に苦痛でしたが、こちらは静脈麻酔のため寝ている間にすべてが終わり全くの無痛でした。
    おかげさまで2回目の胚盤胞移植で妊娠に至り先月卒業して現在妊婦健診先に紹介となっております。
    無事出産したら凍結胚で最短で2人目を目指す予定です。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    こじこじさん 2023.03.14
    初めて治療を受ける方にはおすすめできません。

    治療内容、薬の効果や副作用、注意点等々を熟知している方であればまぁ通えるかなという印象です。

    他の方も書いている通り、医師からの説明はほとんどありません。

    そのため看護師に説明を求めても曖昧な返事だったり、直接医師に質問する機会があっても、めんどくさそうな回答ばかりで治療や、検査結果、培養結果に関しては常に把握できないまま不安な気持ちで進んでいきます。

    せめて院内処方の薬ぐらいはしっかり説明して欲しいです。

    待ち時間に関してですが、平日の昼間は空いていて30分以内に呼ばれますが、やはり夕方からは混雑してきて、採血と内診など2度診察が必要な場合はその都度待たされます。

    そして、やはり土曜日はすごく混みます。
    待合室の椅子が満席になるほどで、半日かかりました。

    採卵や移植の予定日などは患者の卵胞の育ち具合などに合わせるというよりも、病院の都合が優先でした。

    採卵から移植まで、最初に言われた通りのスケジュールで進められるので、都合はつきやすいですが、ベストなタイミングで行えているのかは不明です。

    受付に関しては、コミュニケーションで不快な思いをしたことはありませんでしたが、2回もお会計を間違えられました。

    今まで病院で支払額を間違えられたことはなかったのでびっくりです。

    転院の決め手は以下の通りです
    ・医師の説明がない
    ・検査結果が不明確
    ・治療実績がやや低い
    ・長くダラダラ通いたくない

    治療実績に関してですが、東京都の不妊治療病院実績で確認したところ移植あたりの生産率は2022年度で23.85%です。

    東京ならたくさんの病院がありますし、この病院に固執する理由が全くありません。

    ちなみに同じくらいの症例数で2倍ほどの治療実績を出している病院もあります。

    病院選びで迷ってる方は参考になるかと思うのでぜひ調べてみて下さい!

    私は短期決戦で進めていきたかったので転院しました。

    転院後はしっかり医師の説明を聞けて安心して治療を進められ、ストレスもなかったおかげもあり、無事妊娠することができました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    seaさん 2023.03.08
    看護師の方の知識量と
    受付の方のビジネスマナーに問題があるように感じます。

    初診の際に、看護師から「次レディースデイがきたら卵管造影検査の予約をしてください、お盆が近いので忘れずに連絡してください」と言われたので、
    後日予約の電話をしたところ、数分保留になった後で「次回は卵管造影検査できません。その前に別の検査をしてください。」と言われました。
    その電話で受付の方に「看護師が間違った指示を出しているという状況はちゃんとクリニックで共有して改善してください」と伝えたところ、「来院時に看護師に伝えてください」と回答されました。なんでそこは縦割りなのよ。
    また、電話中に受付が看護師に確認をとる必要があるのであれば、保留にせずに一旦切ってかけ直してほしい。何度も保留にされ、合算すれば10分程度待たされていました。

    また、初診の際に、会計で1時間近く待たされ、受付に確認したところ、順番がおかしくなってしまっていたとのこと。待合から見える範囲だけでも受付に5~6人いるのになぜそういったエラーが起きるのでしょうか。

    追伸:
    一定期間に集中してサクラと思われる投稿が増えている気がします。
    クリニックが指示して投稿しているのであれば医療機関として不誠実に思います。。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    城てぃさん 2023.03.05
    私はこちらで授かりました。
    その事実とは関係なく評価させて頂きます。

    待ち時間がとにかく長いです。
    予約しなくても受診できますが、予約していても2、3時間は当たり前です。
    予約していないともっとかかります。
    内診は早いのですが、採血注射、書類説明等その他で呼ばれるのが長いです。
    かなりの人数の看護師さんがいていつもバタバタと走り回っているのですが、何に忙しいのかわかりません。
    私はいつも予約をし、内診が終わった後、注射や薬をもらうだけに2時間くらい待ちます。
    採血の結果待ちも、1時間くらいと確認しても2時間程待ちます。
    受け付けに時間を問い合わせたり、途中で諦めて帰っていく方を何人も見ました。
    なので皆さんそうなのだと思います。
    いつもすごい混んでいます。
    私は最高で4時間半程かかりました。
    お会計も待ちます。

    予約の人と予約してない方も受け入れてるため、キャパオーバーだと感じます。
    完全に予約患者のみにした方がいいです。

    ただ、待ち時間が長いのは、単純に混んでいるからではないような気もします。
    たまに空いている日もあるのですが、何故か待ち時間は変わりません。
    数人しか待っていないのに、同様に時間がかかります。
    何に時間がかかっているのかわかりません。

    いずれにしても、時間に余裕のある方しか通えないと思います。
    もしくは受付の一番に行くくらいですかね。
    それでもみなさん並んで待っています。

    また、待ち時間がとても長いのにフリーWi-Fiは無し。テレビも置いていなく外出は禁止。
    外出はコロナ禍だからだと思いますが、せめてどちらかは可能にしてほしいです。
    (現在は特定の検査待ちのみできるようでしたが、私はできませんでした。よくわかりません)
    診察券は使えなく、スマホで登録をしQRを表示しないといけません。
    でも電話をかけると診察券番号が必要です。
    予約はネット経由でしかできません。(直接や電話はできない)
    単純に不便です。

    マスクは内診がある場合、布・ウレタンだと不織布に交換しないといけません。
    診察室に入る前に「生理何日目?」とか「お腹の張りは?」等個人的な質問をしてくるので、本人も聞いている方もなんとなく嫌です。

    あとは細かなミスや、ミスに対する謝罪がなかったこと、明らかにイラついた態度をとられたり(看護師)がありました。
    看護師さんによって言ってることが違うこともありました。

    以下は良い点です。

    病院内はデザインに凝っていて綺麗です。(私の好みではありませんが)
    医師や受付や一部を除いた看護師さんは親切で、知りたいことは教えてくれます。

    体外受精の料金は他と比べて良心的だと思います。

    感染対策に徹底的です。

    2023年3月追記
    最近急に星5のレビューが増えていますが、内容が具体的でなく、私が見てきた状況と全く異なるので、ちょっと信じられません。
    違和感のあるレビューの方は、共通して同じところに星5のレビューをしています。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    まきせけいほさん 2023.01.25
    不妊治療でお世話になりました。待ち時間の長さについては、平日は特に短く30分以内で案内されてました。長かったとしてもそれは、丁寧な診察と評判の良さの裏返しだと思います。スタッフの皆さん親切丁寧で、不妊治療ならではの些細な感情にも寄り添って頂けます。先日、無事第一子を出産しました。不妊で悩んでいる友人にも紹介したいと思えるほどよいクリニックです。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    rn sさん 2022.12.29
    予約をしているのに必ず1時間は待ちます。予約時間より早く来ているのに後から来ている人に抜かされます。治療は先生によりますが曜日ごとに違う先生なので方針が定まっていないように感じます。詳しく聞いてくれる先生もいますが看護師さんが早く回転させたいようで焦らせます。むしろ、話に入ってきます。すみません、あなたに聞いていません。と思いながら、、そのせいで話を聞けません。親身になってほしいとは思いませんがせめてきちんと薬のことやスケジュールなどを説明してほしい。コロナと年末で通院できていませんが、転院を検討しています。どうして人気なのかわかりませんでした。。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    k haseさん 2022.12.21
    受付がかなりひどいです。
    敬語ができない方がいて、看護師のことを「ナースさん」呼びだし、小学生…?
    さらに何を聞いてもトンチンカンな答えしか返ってきません。よく電話に出るのに本当にストレスです。
    受付の指導はされてるんでしょうか。

    また、3分間に3回も手を消毒させられました笑
    部屋に出て入って、とその度するルールなのかもしれませんが、受付の紙とファイルを持ちながら3回も手をビショビショにさせられ、意味がわからないです。毎回入る看護師も一緒にしたらどうですか?

    医者は毎回変わるしよくカルテ読んでないので一人一人に合ったアドバイスは特に無し。
    夫婦で話し合ってこのようにお願いします、と伝えているのにも関わらず、とにかく顕微授精しろ、と勧められまくってうんざりします。また、出された薬で異例の大量出血をして子宮内膜がボロボロになったにも関わらず、またその薬出しますか〜と言われて意味不明でした。(薬のせいで内膜薄くなってますね、今回の周期は諦めたほうがいいですね、と言われた)

    しかしネットで予約が取りやすいこと、
    (予約してもめっちゃくちゃ待ちますが。)
    設備が綺麗なこと、
    看護師さんに良い方はいるので星2にします。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    おかきさん 2022.11.06
    結果が全てですが、過程も大切だと思います。
    こちらのクリニックから他のクリニックへ転院すると、クリニックってこんなに優しいの?丁寧に説明してくれるとか神なのか?と思えるのである意味おすすめです(医者、看護師、受付全てにおいて)。
    安くないお金を出すのに、気分よく妊娠出産した方が絶対良いですよね。
    ここのクリニックに星5つ付けている方は申し訳ないですが理解できません。恐らく、星が良い人は不妊治療クリニックはこんなもんと割り切っている方かスムーズに妊娠出産ができた方が多いのではと思います。
    友人が行こうか悩んでいましたが、違うクリニックを勧めました。
    良いところは上記に挙げた点と私が通ってた頃は初診予約無しだった点、コロナ前は外で待てたことくらいですね。コロナが始まってから、待ち時間が長くなった印象です。
    通っていた期間は2019年〜2021年まで、初回から体外受精。20代後半こちらで6回採卵2回移植1回初期流産。転院後1回の採卵1回の移植で妊娠出産しました。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    すけまめさん 2022.11.02
    待ち時間長すぎ。長く待っても納得のいく説明を医師がしない。基準より大幅に高い検査結果の理由を聞いたら、ちょっと良く分からないですね〜と言われた。(眼鏡男性医師)タイミングを3回目挑戦したいと言ったら、あなたの年齢では2回という説明したでしょっとキレ気味に言われた。(年配女性医師)次もタイミングをしたいと言ったら、後ろにいる看護師にタイミングって言われたんだけどどうするんだっけ〜?っとバカにしたように説明丸投げ。診察時は明るい部屋でカーテン開けっぱなので男性医師も看護師も丸見えで赤っ恥。全く患者の気持ちを考えていない。そもそも自分がどういう状況でどんな治療が有効なのか何にも説明がない。たぶん不妊治療の標準的なレールに乗せられているだけな気がした。毎回不妊治療ってこんな感じなのかな…と不安と不満がつのり転院しました。
    転院先では1度目の診察で自分の状況を説明してくださり、一瞬でこの1年間のモヤモヤがスッキリした。そもそも診察も医師が指名できるし、診察時は薄暗く、カーテン二重で患者の気持ちをすごく考えている事が伝わる。
    病院を転院して、この病院がいかに流れ作業で追いついておらず、だから医師もイラついている事が分かった。ただでさえ一刻を争う治療なので、こちらはおすすめしません。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    Nyaco Mooさん 2022.09.15
    所要時間を尋ね午前中いっぱいと聞いてましたが、朝9時半から午後1時までかかりました。
    ネットで予約する意味があまりないように感じます。
    また、受付のショートカットの年配の方は非常に感じよく丁寧なのですが、セミロングくらいのねっとりした喋り方の年配の方は、正直、接客に向いておらず不快でした。
    不妊治療は途中でよほどのことがないと転院しないでしょうし、評判も耳に入りにくいと思いますが、病院の顔として受付の方は見られます。高い受診料払って嫌な気分にさせられるのは納得いきませんし、気持ちの良い対応はプロとして最低限ではないでしょうか?
    適材適所があると思いますので、正直、裏方の事務処理やメールの返信などしていてほしいです。
    看護師さんや先生方は他院と比べ、優秀で礼節があり、テキパキ動いてらっしゃる印象です。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    ちゃんちゃんさん 2022.09.09
    結果が全てだと思う。看護師が処置の説明、投薬の説明や採血、よく多い患者をよく処置のなかれ通りさばき分けてると思う。一年に妊娠成功が800症例ある年もあり、立派だと思います。培養士も腕も良いし、医師も処置のながれをシステム化し、すすめてると思います。更に値段も高くないと思います。総合力が素晴らしいと思う。
    いろんなこと聞いて、ごちゃごちゃ迷っていて、悲劇のヒロインブル人にはここの病院は合わないと思います。最短で体外受精で願いを叶えたい人向けです。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    E Yukiさん 2022.06.18
    4月からの保険適用に合わせて予約制になりましたが、診察まで1時間待ちが普通です。
    看護師さんは1時間しか待たなかったなら早い方と言ってました。
    さらに会計で20分くらい待ち、長いと50分以上待つことも。
    受付にスタッフの方たくさんいるのに、なんでそんなに時間がかかるのか…

    先生はこちらから選ぶことはできず、毎回違う先生にあたることもあります。
    女性医師3名、男性医師2名に診てもらい、男性医師の方が正確に治療をしてもらったイメージでした。
    初めに担当してもらった男性医師の予想通り、2サイクル目で陽性反応が出て卒業しました。

    受付スタッフの方から、看護師さんの伝言を聞いて来院、診察しても日程を間違えていたからまた来週来てと言われたり、結構ストレスに感じることも多くあります。←もちろん診察料も取られます。

    もう少しスムーズに受診できるといいと思います。
うすだレディースクリニックのHP