いわき婦人科

基本情報
住所
福島県いわき市内郷綴町大木下3-2
電話番号
0246-27-2885
最寄り駅
JR常磐線内郷駅
休診日
日曜日
HP
http://www.iwaki-fu.or.jp/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~12:0014:30~17:30
火曜日9:00~12:0014:30~17:30
水曜日9:00~12:0014:30~17:30
木曜日9:00~12:0014:30~17:30
金曜日9:00~12:0014:30~17:30
土曜日9:00~12:00-
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:2.9 out of 5 stars (2.9 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    o reさん 2023.08.15
    初診は3ヵ月~半年先まで予約が取れない人気の病院。完全予約制なのに待ち時間はほぼ毎回1時間以上。休日診療は3時間近く待つこともアリ。駐車場もうまっていたり座る椅子もない程混む時は立って待っていたり階段に座って待つ人もいる。看護師さん、受付の人忙しそうだけど丁寧。先生1人はすごく優しくて安心する。もう1人はサバサバ系で冷たく感じるけど熱心で腕が良い。通い始めて3年以上になるけど不妊の原因がはっきり特定できずダラダラ通い続けて体外受精まできてしまった。いわきでは一番の病院なのでもう少し通院してみる。駐車場が混むので駐車の時に他の車にぶつける人が多い。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    たたさん 2023.06.12
    不妊治療に関しては素晴らしいけど、
    毎回待ち時間長すぎでしょ
    予約制じゃなくて、来た順番にしたらいいと思う
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    千歳さん 2023.04.06
    診療に問題はないのですが、基本的なやりとりに患者のプライバシーを考えてないところが目立ちます。例えば、入室前にフルネームを大声で呼びフルネームを患者に言わせる。そして、診察室に入ったら先生が大声で診察内容を伝えるこれで名前と現在の状況が待合室に丸聞こえです。医師としての守秘義務違反にもなると思います。不妊治療がメインの病院でこれは酷いです。すぐ対応できる方法で患者の呼び出しを番号にすることなど最低限できることはあると思います。忙しいのはわかりますが、みんな思っていることだと思います。是非、よりよい病院にするために改善お願いします。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    マロンクリームさん 2023.02.23
    先生、看護師さん、事務員さん皆さん優しく親切です。
    待ち時間については、浜通り近辺で生殖補助医療施設はこちらのみであること、残された時間が少なく、治療を少しでも早く受けることを望んでいる人がいるため病院側の想定よりもどうしても予約数が増えてしまう事から、どうしても予約時間ピッタリに呼ばれる事はほぼないです。
    先生もスタッフも皆さんかなり忙しいと思います。
    それでも、お待たせしてすみませんと言ってくださる受付の方、テキパキと動いてくださる看護師の方、丁寧に説明してくださる先生、患者に寄り添ってくださる培養士さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
    おかげさまで、自然妊娠は不可能であった私達にも、赤ちゃんが来てくれました。
    ありがとうございます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    マロンクリームさん 2023.01.23
    先生、看護師さん、事務員さん皆さん優しく親切です。
    待ち時間については、浜通り近辺で生殖補助医療施設はこちらのみであること。残された時間が少なく、治療を少しでも早く受けることを望んでいる人がいるため病院側の想定よりもどうしても予約数が増えてしまう事から、どうしても予約時間ピッタリに呼ばれる事はほぼないです。
    先生もスタッフも皆さんかなり忙しいと思います。
    それでも、お待たせしてすみませんと言ってくださる受付の方、テキパキと動いてくださる看護師の方、丁寧に説明してくださる先生、患者に寄り添ってくださる培養士さんには、感謝しの気持ちでいっぱいです。
    おかげさまで、自然妊娠は不可能であった私達にも、赤ちゃんが来てくれました。
    ありがとうございます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    月城朱さん 2023.01.04
    不妊治療で、約10年お世話になりました。お陰様で、娘を1人授かることができました。中々妊娠せず、精神的に辛いときでも、先生や看護師さん達が話を聞いてくれて、とてもありがたかったです。自然妊娠は無理と言われた私が、母親になれたのは、いわき婦人科のお陰です‼️
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ゆかさん 2022.11.07
    とても先生はいいです。
    が、始めての移植の日に移植する部屋の隣で着替えて待ってると、若い看護婦さんの声が、あ~眠い眠いと、、言いながら準備をしてるのが聞こえて来ました。
    始めての移植で、こっちは不安なのに余計不安になりました。
    もう少し、患者さんの気持ち考えて下さい。逆の立場ならどう思うか。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    ゆかさん 2022.08.01
    先生や看護師さんは優しくて親切ですが、受付の人で対応が悪い人がいる。電話対応もとても気分不快になります。
    受付は病院の顔なのに、熱心に診察している先生方が逆に可哀想に感じます。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    さやさん 2022.03.02
    2022年1月まで半年ほどお世話になっていました。転居のため県外のクリニックに通いはじめましたが、あらためていわき婦人科さんよかったなぁと感じています。
    先生(男性2名)がどちらも優しかったこと、都会に比べて諸々の料金が安かったです。とても忙しいだろうに受付の方も看護師さんも明るく穏やかな対応をされていてすごいなと思いました。

    午前は先生2人体制ですが午後は曜日によって1人体制の日があります。2人体制の時は先生は日によってどちらに当たるか分かりませんが、理事長はニコニコ穏やか、院長はハキハキしてますが圧やトゲがある感じではなく明るい感じで、私はどちらの先生でも大丈夫でした。

    人工受精や体外受精も料金安めだと思います。
    都会の病院はもっと高かったです。しかし4月から保険適用になるので、そこは差がなくなるのかもしれません。
    これまでのいわき婦人科の治療実績や詳しい料金がいわき市のホームページの不妊治療助成に関するところにPDFで載っています。4月以降は見れなくなるかも?
    尿を自宅で採取する場合に容器代が110円かかりました。サプリはたしか置いてあるにはありますが、勧められることは全くありませんでした。

    私は30代後半でしたが、いきなり高度治療や薬をバンバン勧めてくるのではなく最初の数ヶ月はなるべく自然に、タイミング法を続けてみましょうという感じでした。いきなり体外受精とかは私も抵抗があったのでよかったです。
    理事長は自然派、院長の方がちょっと先進派なのかな?と思いました。でも患者が希望すればすぐステップアップしてもらえます。
    タイミング法でもこまめに卵胞チェックをするので通院は結構大変です。

    完全予約制ですが午前中が混んでいて、トータル3,4時間になることもよくありました。平日の午後の方が圧倒的に空いています。午後は受付時間が短いですがいつもトータルで30分くらいでした。土曜は大混雑で、入り口まで人が立っています。
    患者さんは年齢層が広く、子連れの方や夫婦で来ている方もちらほらいました。

    駐車場は病院の前、裏に2か所、少し歩いたガソリンスタンドの横に1か所あります。午前中は満車なこともしばしば。受付だけして車の中で待っている人や、外出されてる方もいます。

    予約は紹介状なしの新規だと半年待ち、私は他の病院から紹介状があったからなのか2週間後に予約が取れました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    M Sさん 2021.05.17
    いわき婦人科さんには、初めての不妊検査から始まり、最終的には子宮内膜症の手術まで本当にお世話になりました。
    お医者さんも看護師さんやスタッフの方々も皆さん優しく、忙しい中でも親切に丁寧に対応してくださったことに心から感謝しています。
    今回残念ながら転居することになったため、通院が続けられなくなってしまいましたが、本来でしたらこれからもこちらの病院に通院したかったほどです。福島県の中でも数少ない信頼できる不妊治療の病院に通えたことは本当に幸運でした。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
    また、このレビューがたくさんの方の助けになれば幸いです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    rin rinさん 2021.04.06
    いわき婦人科に50回ほど通い、一人目出産、二人目妊娠中です。リセットした時も流産した時も妊娠した時も、同じ雰囲気でいてくれるところが私は通いやすかったです。
    受付の方は患者の状況を把握して予約をとってくれたり、伝えた事は必ず先生まで伝わってて助かりました。看護師の方は先生に聞けなかった事も聞きやすかったです。
    二人の先生は物腰の柔らかい先生とテキパキ先生でキャラは違いますが、お二方とも、なるべく希望通り一緒にがんばりましょう!と言ってくださるのでいわき婦人科だからこそ授かることができました。
    コロナで緊急事態宣言中でも加齢が妊娠率を下げるということで休診せずに通常通り診察して下さいました。
    初診まで2か月待ちだったり、待ち時間が長い時もありますが、周期に合った日に必ず予約が取れるので気になりません。
    治療なので穏やかな雰囲気というわけではなくても、スタッフ皆さんが良い方向へ向かうようにとプロの対応をしてくれる本当に素晴らしい病院だと思います。
いわき婦人科のHP