いながきレディースクリニック

基本情報
住所
静岡県沼津市宮前町12-11
電話番号
055-926-1709
最寄り駅
JR御殿場線大岡駅
休診日
木曜日,日曜日
HP
http://art-ilc.jp/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日9:00~12:0015:00~18:00
火曜日9:00~12:0015:00~18:00
水曜日9:00~12:0015:00~18:00
木曜日定休日-
金曜日9:00~12:0015:00~18:00
土曜日9:00~12:0014:00~17:00
日曜日定休日-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.4 out of 5 stars (3.4 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    m wさん 2023.08.01
    先生も看護師さんも親身になってくれます。
    受付の方も対応が良いです。人によって合う合わないはあるかもしれませんが、治療方針や進め方も特に不満なく、私は良いクリニックだと思いました。
    待合室が埋まるほど混みあっていなければ、待ち時間は少なくスムーズです。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    mi ogaさん 2023.01.07
    人工受精1回目で授かりました。
    先生からの色々な治療の提案を期待するのではなく、自分で不妊治療について勉強して、この検査やりたい、その次はこれやりたい、と自分の意見を言って治療を進めるとストレスなく通院できると思います。
    逆に自分のペースというものが分からず、先生に色々指示してもらいたいタイプの人は合わないだろうと思いました。
    一部看護師の冷たい対応など、若干うーん…と思ったこともありますが、基本的には優しいスタッフさんが多い印象。受付の方もとても親切丁寧でした。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    wa kaさん 2022.09.17
    受診前に、患者さんの主体性を大事にする先生と知っていたので特に困惑することはありませんでした。
    外来が混んでない時に色々質問したら、現状のおすすめはA、でもこういう考えならBでもいいし、ちょっと珍しいやり方だけどCもあるよ、という感じで色々教えてもらえました。

    費用はお高めで気にはなります…
    諭吉が飛んでゆく…
    けれど、安いけど効果の出にくい治療を繰り返すよりかはマシかな〜と。

    合う合わないはあると思いますが、三島の某クリニックより良いのは間違いありません。

    追記です。
    先日1回目の採卵、1回目の移植で授かった息子を無事出産しました。先生やスタッフの皆さんに感謝です。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    Chien Chatさん 2022.08.23
    不妊治療の相談で行きました。
    受付の方は良いのですが、看護士が感じが良いと他の方のクチコミに書いてありましたが、全然良くないです。

    まず採血が下手でした。
    私はなかなか針が入らないのですが、両腕を計3回刺され、そのあと、入ったかと思うととても痛かった。
    後で見たら内出血してました。
    通りで痛いはずです。

    たまたまお休みがなかなか被らなくて、やっと相談に行けたのに、次の行く日を伝えると「その日は休診日です。」と冷たく言われ、かと思えば「もっと早く来られる日はないんですか?」と笑顔もなく言われました。
    来られる日がそちらがお休みなんですよ!そんな言い方ないでしょ!
    「早く来なきゃもったいない、ま、いいですけど」「仕事よりこちらを優先して貰わないと」と言われましたが、そもそも高いお金を払うためには仕事しなくては払えません!

    言い方と目線も冷たくてびっくりしました。それに最初の問診で「不妊治療したいけど、どんな頻度で来なきゃ行けないか話を聞きたくて来ました」と伝えているのにも関わらずです。
    来られる日はそちらの都合で来られないんだから、こちらの都合も配慮してもらいたかった。

    話を聞くとかなりの頻度で来る+薬、注射をかなり打つそうで、子供に影響ないか心配になりました。

    筋腫があるのですが、前に比べて大きくなってることと、前は大丈夫と医者に言われたことお話ししたら、なんで筋腫の写真貰わなかったの?なんでちゃんと聞かなかったの?と言われました。
    どこの病院で言われた、その病院はおかしいと言われたけど、2箇所の病院から大丈夫って言われたら、それ以上聞かないでしょ!
    看護士も看護士なら医者も医者です。
    二度と行きません。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    石井はるかさん 2022.05.09
    アラフォーで、初めての不妊治療こちらに通っていました。
    タイミング法、人工受精までは良かったと思います。

    体外受精も行いましたが、2回目以降、排卵誘発剤の量を増やす増やさないも自分で決めなくてはいけなくて、困りました。
    排卵誘発方法も何通りかあるはずなのに、いつも同じやり方の薬の量を増やす増やさないしかしてくれませんでした。

    同じところをただぐるぐる回って、何も進展が無いと感じたし、高い治療費払っているので、プロである先生が一人一人に見合った排卵誘発方法や適量を選択し、提案してくれるものではないのかと疑問に思い始め、行き詰まりも感じたので転院しました。

    こちらでは、胚盤胞しか移植してないので、胚盤胞まで育たないと移植出来ません。

    男性不妊の治療もやっていました。確か月1で県外から専門の先生が来てくれて、診察していたと思います。男性不妊を診てくれるのは、有り難かったです。

    建物や待ち合いは、とてもキレイです。
    待ち合い室には、ウォーターサーバーやコーヒーマシーンがあって、リラックス出来ます。

    受付の方は、毎回とても丁寧なので、不快に思った事はありません。

    駐車場完備で、10台以上は停められると思います。

    体外受精の説明会は無料で行っていますが、参加する際に資料が入ったファイルを500円で購入しました。実質の参加料みたいなものですね。
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    Suzuki Keiさん 2021.04.16
    先生や受付さん、看護師さん達の人柄は良いと思います。施設もきれいで、清潔感もあります。

    ただ、治療は同じことの繰り返しで、こちらから提案しないと、新しいことはやらないスタイルみたいです。あと、治療の値段設定が他の病院に比べて高すぎますね。

    他の病院では載せてますが、イナガキさんでは治療成績をネットで公開してないのはどうしてでしょうか??重要だと思いますが。

    私は何回か体外受精を行いダメであり、こちらでは希望が持てそうにないため、他の病院に変更します。

    最後に高級車2台で通勤されてるようですが、駐車場に停めてあると、私達の体外受精代がこれになったかと思うとやるせない気持ちになりました。

    追記2021/3/28
    少し離れた病院で一回目ですぐに妊娠できました。その際は胎盤胞ではないやり方でした。イナガキさんは胎盤胞に固執しずぎでは?
    ではでは
いながきレディースクリニックのHP