あみウイメンズクリニック

基本情報
- 住所
- 福島県会津若松市八角町4-21
- 電話番号
- 0242-37-1456
- 最寄り駅
- JR只見線会津若松駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://ami-clinic.jp/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00~17:00 | - |
火曜日 | 9:00~17:00 | - |
水曜日 | 9:00~17:00 | - |
木曜日 | 9:00~17:00 | - |
金曜日 | 9:00~17:00 | - |
土曜日 | 9:00~17:00 | - |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(1.9 / 5)
Googleの口コミ
-
(5 / 5)
K Sさん 2023.08.23 先生はとても冷静で無駄がないです。看護師の方も受付の方もテキパキしております。完全予約制なので待ち時間も短いです。 -
(1 / 5)
みるくあいすさん 2023.08.18 ここも先生がすごく冷たい。不妊治療に力入れてるみたいなのに、なんでこんなに冷たいのか全くわからない。 -
(1 / 5)
K S (N)さん 2023.01.20 ☆1つもつけたくないです。
生理痛が辛かったので生理中でも薬の相談しようと思ったのに診察室入ったとたん「妊娠する予定ないならピル飲むでい?」と言われ私の話など聞いてくれませんでした。ピルのことも詳しく聞こうとしたら「え、知らないの?」と鼻で笑うような態度をされ冊子を渡され生理中なので後は何もできません終わりです生理終わったら来てくださいと何の説明も無しに終了しました。何度か病院を変えてここに来ましたが、どこも先生は冷たい感じで話など聞いてくれません。産婦人科は妊婦さんにしか相手しないのでしょうか。よく調べると生理痛専門外来があるみたいなのでもし同じ状態の方がいたら調べてみてください。
ほんと訴えたいくらいです。 -
(5 / 5)
おかぴDragonさん 2022.07.27 二人目不妊で、時間とストレスかけたくなくて先生にハッキリ伝え体外受精に切り替えました。治療も体外受精にかえたとたん先生の態度もかわりました。信用してよかった。
1回目で妊娠できました。その子ももう小学生。下にも兄妹が出来自然妊娠でした。振り返ると辛い経験もしましたが、焦ったくらいで私には良かったのかもしれません。女性には時間がありません。お金もかかりますが頼ってよかったと後悔はありません。
有り難うございました(*^^*) -
(1 / 5)
大きなりんごさんさん 2022.05.22 星1ですら付けたくないです。
医師も看護婦も最悪です。
不妊治療専門をアピールしているのに、
まったく患者に寄り添ってません。
最初から冷たい態度ですが、
授かれるならと我慢して来院しましたが
だめだとわかった途端に、余計に突き放されました。心が折れそうになりながら、治療して来院してるのにあんな態度では精神的にもきついです。
市内にはここしか専門医がいないので、
ここに行くしかないのでしょうが誰にも紹介したくないです。二度と行きたくありません。 -
(1 / 5)
すー。さん 2022.01.08 私のお母さんは何年もこのクリニックに通い続け 子宮が痛いとずっと訴え続けていましたが、何の問題は無いと言い続けられていました。が、最近違う病院へ行ったところ「子宮に水が溜まっているから手術が必要だ、何故もっと早く来なかったのか」と言われました。このクリニックに通い続けていたことを伝えると「有り得ない、普通なら分かる事だ」と言われました。
違う病院へ行く事を考えていなかった私にも問題はありますが、この病院の先生の方が問題はあると思います。
人間 間違う事はあります。それは理解しています。
ですが母の話にもっと耳を傾けて欲しかったです。よく診察して欲しかったです。
もう少し気づくのが遅ければ私のお母さんは命が危なかったんですよ。
私のお母さんの代わりは居ないんです。
ここへは二度と行かせません。今までありがとうございました。
1/8漢字変換の間違いに気付いたので編集致しました。 -
(1 / 5)
佐藤裕加里さん 2021.12.28 先生冷たい。淡々とはなす。処方されたピルをのんでたら生理開始と共に頭がかなりの激痛でした。ピル合わないので別なのにして下さいとお願いしたら冷たくされ同じピルを処方され速攻病院変えました。 -
(1 / 5)
小鳥遊洋子さん 2021.02.19 初めて不妊治療に行きましたが、あの先生では夫婦共々受けたいとは思わない
説明が難しい言葉を並べるし、質問するや機嫌悪くなる。私たちを小馬鹿にしているみたいでうんざり
あと、受診されるなら、1〜2時間覚悟するように -
(4 / 5)
SaNaGi FtheMさん 2017.06.14 中のエコー?が、今まで行った婦人科の中で一番痛かったです
それ以外はかなりいいと思います
トイレ広いし化粧室広いし通路側に置かれている椅子はバタフライスツール(座り心地は痛いがオシャレで高価な憧れの椅子)だし!
不妊治療の患者への配慮として、子供連れは歓迎しない的な文言が下駄箱にあります
ありがとうございます
妊婦の方も、小さなお子様連れの方も、正直、見るのが辛い精神状態の時がありますし、そこに特化してると言うからにはな文言だなと思います
ホームページ上の診察時間より受付時間が早いですので注意してくださいね