あいこ女性クリニック

基本情報
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区よもぎ台2丁目904
- 電話番号
- 052-777-8080
- 最寄り駅
- 名古屋市東山線一社駅
- 休診日
- 日曜日
- HP
- http://www.aiko-women.com/
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:30~12:30 | 15:30~18:30 |
火曜日 | 9:30~12:30 | 15:30~18:30 |
水曜日 | 9:30~12:30 | 15:30~18:30 |
木曜日 | 9:30~12:30 | - |
金曜日 | 9:30~12:30 | 15:30~18:30 |
土曜日 | 9:30~12:30 | - |
日曜日 | 定休日 | - |
対応項目
- 対応していない
- 対応している
- 対応していて、特に力を入れている項目
口コミ・評判について
- 不妊治療センターの口コミ:
- Googleの口コミ:
(3.1 / 5)
Googleの口コミ
-
(2 / 5)
池ムラさん 2023.09.01 あいこ先生の態度が〜という口コミを多く見ますが、2年ほど通っていて個人的には受付の方々の態度の方が気になります。帰りのお会計を担当されている方は親切にしてくださるのですが、保険証や診察券を出すときの担当の方は、こちらを見下したような冷たい態度です。マスクを着用する人が減った最近では院内でのマスクを徹底しているようで、それを知らず着用していないと今すぐしてきてください今すぐ!と言い放されとても嫌な気分です。徹底しているのは分かりますがもっと違う言い方ができないものかと苛立ちを覚えました。また、そこまで徹底したいのであれば入り口にそのように注意書きをしておいていただきたい。受付に貼ってあってももう遅い。着用していなかった自分が悪いのは分かっていますが、今まで約2年間そのようなことはなかったので対応にがっかりしました。 -
(5 / 5)
フヂさん 2023.06.20 受診する前にこちらのクチコミをたまたま見て行き、ネガティブな意見がちらほらあったので、どんなだろうと多少不安になりながら行きましたが、看護師さんや先生とても親切でしたよ。
生理の不調でいきましたが、診察受ける前の問診の時の看護師さんもとても気さくで常に笑顔で優しく話を聞いてくださり、こちらの不安がとても和らぎました。
先生は、はきはきととても分かりやすく説明してくださる方で、他の方が言ってる様に好き嫌い分かれるかと思いますが、私には信頼出来る先生だという印象でした。同じ女性として安心して相談できました。とても患者さんも多く待ち時間はあったりしますが、皆さん先生を信頼してのものだと思いました。
私も今後の経過観察や何かあった際は迷わずこちらにかかろうと思います。
人それぞれ色々意見があるだろうと思いますが、クチコミのネガティブな意見で
不安になる方がいたりするのがもったいないなとという感じでした。少なくとも私もその1人でしたので、気にせず行ってみて良かったと思いました。
待合室はプライバシーを守るために隣同士見えにくかったりの配慮がとられていたりでいい作りでした。 -
(5 / 5)
ぽちたぽちおさん 2023.06.16 低評価の意味がわからない。
できない事は出来ないとキッパリ教えてくれて、出来る事は全力でやってくださる先生です。
転勤族で、色々な不妊治療の先生を見てきましたがあいこ先生に会えて良かったと思っています。
わからなかった所を聞き直すと、こちらがわかるまで話をしてくれます。
まだ、喜びの結果には繋がっていませんが確実に信頼できるお医者さんです。
現に嫌な思いをされた方もいらっしゃるのかもしれません。
ただ、あいこ先生が冷たいとか態度が悪いって評価だけは1度しか行かなかった人の評価を信じないでほしいです。慰めて欲しかったり、優しい声をかけて欲しくて治療に行っているんですか?毎月、頑張ろうってクールに奮い立たせてくれるのがあいこ先生です。 -
(5 / 5)
amazonユーザーさん 2023.05.18 大変良いクリニックです。
ヒステリックな書き込みも目につきますが、精神的に未熟な方の日々の憂さ晴らしだと思います。冷静に判断されますように。 -
(1 / 5)
m tさん 2023.05.09 2年前、市の検診をこちらに受けに行った時、結果は郵送して下さいと先生に伝えたにも拘らず、郵送されて来ませんでした。1ヶ月後、電話で問い合わせたところ、郵送扱いにはなっていないので、取りに来て下さいとのこと。連絡不足ですよね‥ちょっと呆れました。
今回、また市の検診を受けに行きました。結果は1週間後、予約なしでも大丈夫だから取りに来てくださいとのことだったので、2週間後に取りに行きました。当日、行く前に確認の電話も入れました。
ところが受付後、いくら待っても呼ばれることはなく‥受付に確認したところ、一部保険診療なので診察が必要(予約しなければかなり待たされる)とのこと。市の検診のつもりで受診したのに、寝耳に水でした。
とにかく、受付の方も無愛想で感じ悪く不愉快でしたし、こんなにも連絡が不行き届き、説明不足の病院は初めてです。
とにかく最悪です。どうしてこんなに混んでいるのかが分かりません。もう2度と行くことはないと思います。 -
(2 / 5)
アンハサウェイさん 2023.05.09 受付の方がとても高圧的です。行くと病院側のミスでもなぜか叱られます。とにかく責められます。
先生は良い方なので、受付との嫌なやりとりをパスできるメンタルの強い人は行けると思います。 -
(1 / 5)
ひもーさん 2023.03.26 めちゃくちゃどなるおばはんの医者がやで。
正味★0やわ
子どもと一緒に来てもかめへんか、電話して確認を来店したら、うるさい子どもをつ連れて着たんやと。めちゃくちゃ怒鳴られたんやけど。
医療費だけ請求されて帰されました。
子供がいると内診できへん?
めちゃくちゃやねん。
あんたの性格どうにかしたら?
事前に子供を連れてきてもいいか、確認してから子供を連れて来たんやから、怒鳴るなら受付のおばさん方ですよね?
1時間以上待たされて、怒鳴ら挙げ句800円くらい払わされました。
子供連れが理由の、不当な受診拒否は駄目なの知らんの?
怒鳴りつけられて、怖かったのでお金を払いましたが、あのお金を返してください。診察されてないです。
他の方のコメントの返しをいい様に言われてるけど。見苦しいよ。返金お待ちしております。 -
(5 / 5)
稲垣すみれさん 2023.02.25 内膜症の治療でお世話になってます。
女性医師、看護師、受付の方もとても丁寧な対応をしてくださってます。 -
(5 / 5)
o andさん 2022.12.06 口コミを見て少し不安でしたが全然そんなことありませんでした
受付の方も看護師さんも先生もテキパキされてて感じ良かったです
問診もしっかりしてくれましたし、診察も丁寧でした
親身に寄り添ってくれるタイプでは無いのかもしれませんが、私は寧ろはっきりこれは分かる、ここからは分からないと教えてくれて好感が持てました
また、診察中にうまく力が抜けなくて恥ずかしさもあり、申し訳なかったのですが笑顔で対応して頂いて救われました😭普通に優しい先生だと思います -
(5 / 5)
なんしーさん 2022.11.23 2ヶ月くらい前からお世話になっています。口コミを読んで受診を迷いましたが、受診して正解でした。
賛否が分かれている先生の対応ですが、私にとっては相性がとても良いです。
必要なことを分かりやすく、ハキハキ伝えていただいて、決断も早い(患者側の要望はきちんと聞いた上で、です)のは大変ありがたいです。
こんなことを言うのは失礼ですが、先生の性格は合う合わないがハッキリ分かれると思います。メンタルが弱くなっていて深く深く寄り添ってほしい方には、もしかしたら冷たく感じてしまうかもしれません。(だとしても、実際にはきちんとお話聞いてもらえますよ)
でも、患者側も病院を選べるので、合わないと思ったら変えていいと思います。
1つだけお願いしたいことは、受付番号順には呼ばれないことを大きめに書いてあると初診の人は戸惑わないかな、と思いました。私は知らなくて、あれ?と思って受付に尋ねてみたところ『え?何?クレームか?』みたいな顔をされて対応されたので、嫌でした(笑)
・先生はハキハキ話しをするタイプ
・受付で渡される番号順には呼ばれない
・待ち時間はちょっと長め
上記のことが分かっていてそれでもいいわ!という方ならば、とても良いクリニックだと思います。
これからもお世話になります。長々とすみませんでした。 -
(4 / 5)
あおさん 2022.10.31 第二子不妊治療で通っていました。個人の感想としては、先生のお人柄について他の口コミほど悪い感じは受けませんでした。治療も特に痛みもなく腕のよい先生と思います。説明もきちっとされていると思いました。ただ受付の方は他の口コミにもあるように対応がいいとは言えない方がいらっしゃると思います。最初と最後は受付を通すのでもう少し愛想があれば気持ちよく通えるかもしれません。でも結果として運良くこちらで第二子を授かることが出来ましたのでこの評価としました。 -
(2 / 5)
kanda sugitaさん 2022.09.24 先生はたんたんと仕事をこなす方です。
でも聞いた質問は分かりやすく教えてくれる方だと思います。
ですが、受付が微妙です。
質問すると必ず攻撃的な口調になる方が2名います。
何回か、患者さんの悪口?不満をコソコソ話しているのを見かけました。院内が静かなので、なんとなく聞こえてきます。
看護師さんがお願いしますと言って、カルテ?渡しても、無反応な様子が気になります。
時々私語も聞こえます。
受付の方は、年齢は上の方だと思うのですが、態度は女子高生そのもの。始終笑顔はなく、口調は怖いです。
口コミの悪さも受付が多いですものね。だからなのか、時々親切な態度もお見受けします。そういうところを押し出したらいいかと…。
ただでさえ敷居が高くなりがちな婦人科ですので、もう少しフレンドリーのほうがいいと思います。
不妊治療に特化していますから、患者さんの多くはその治療の方が多いので、時間帯によっては駐車場は混み合っており、また、予約されている方優先なので、番号順に呼ばれません。
また、受付のところに車で待つ方は声をかけてくださいと書かれている理由が分からなかったです。待ってもいいのかと聞いたら、怪訝な感じで、呼び出しはしません…と言われ、どのくらいで呼ばれそうかと聞いても、診察時間も人によって変わるため分かりません…とのことでしたので、あの文言が書かれている理由がよく分かりませんでした。
コロナ感染も増えているので、例えばHPで見たら番号の順番がわかるとか、メールで通知がくるとか、何かしら通知がきて、車内で待てるシステムがあるといいですね。
追記。
先生からお返事をいただきまして恐縮です。私が行った時は、連絡はしませんと受付に3名いる時に言われ、逐一受付に来て聞いてくださいと言われました。先生の見解が聞けよかったです。今後はお願いしやすくなります。 -
(5 / 5)
Hitomiさん 2022.07.04 いつも院長先生に見ていただいてますが
特に嫌な思いをしたことはありません。
ハッキリした物言いをする先生なので
合う合わないがあるとは思いますが、
分からないことや聞きたいことがある時は
質問すればちゃんと答えてくれます。
採血をしてくれる看護師さんは優しい方が
多いです!受付の方の感じが良いとは
言いませんが、坦々と業務をしているだけで
別に普通だと思いますし、病院を選ぶ権利は
こちらにあるので合わないなら他の病院を
受診すればいいだけだと思います。 -
(5 / 5)
Y Yさん 2022.01.18 二人目不妊治療で受診。今はコロナ禍で付き添いの方の受診は控えるようにとされていますが、お子さん連れの方用に別室も用意されています。
スタッフは全て女性のようで、受付、看護師、医師はとても感じ良く、丁寧に対応してくださいます。悪い口コミがありますが、正反対の印象です。
診察や治療スケジュールはとてもわかりやすく説明してくださいますし、医師からの温かく的確な言葉で、結果が出なくても落ち込む暇がないくらい前向きに通院出来て感謝しています。痛みを伴う検査もあり、恥ずかしながら「痛い」と思わず叫んでしまっても、落ち着いて優しく声掛けしてくださって耐える事が出来ました。
予約なしでも受診できますが、30分くらい待つ事もあるので予約がお勧めです。