「女の子が欲しい」「産み分けができれば」と考えることがあるでしょう。産み分けの方法はいくつかありますが、今回は『女の子を授かるために食べ物で産み分けはできるのか?』について解説します。
妊娠の仕組み
女の子の産み分けにおすすめの食べ物を知る前に、妊娠の仕組みを知ることが大切です。妊娠の仕組みを知るとなぜ女の子の産み分けにこの食べ物が効果的なのかが理解できます。
産み分けと妊娠の仕組み
赤ちゃんの性別はX精子が受精すれば女の子となり、Y精子が受精すれば男の子となります。
精子の特徴:X精子は酸性に強く、Y精子はアルカリ性に強い
女の子が産まれるX精子、男の子が産まれるY精子には、下記のような性質の違いがあります。
- ・X精子(女の子):酸性に強く、アルカリ性に弱い
- ・Y精子(男の子):アルカリ性に強く、酸性に弱い
この特徴から母体の膣内の環境が酸性に偏っていると女の子が、アルカリ性だと男の子が産まれやすいと考えられています。
膣の中は基本的に酸性で、排卵日が近づくにつれてアルカリ性に偏っていきます。
産み分けではこの特徴を利用して、女の子が欲しい場合は膣内の環境が酸性に近い状態になっている排卵日の2~3日前に行うと良いと考えられています。
女の子の産み分けで女性が摂ると良い食事とは
女の子が産まれるX精子には「酸性に強い」という特徴があるため、女の子が欲しい女性は酸性の食べ物を摂ると良いとされています。
しかし、何を食べたら男女産み分けに効果的かという点については、医学的に実証されているわけではありません。食事で人間の体液が酸性やアルカリ性に傾くのは一時的で、人間の体は常に体内のPH値を一定に保とうとする働きがあります。影響されるのは体内の血液や消化器官で、女性の膣内のPH値まで食事内容で調整することは難しいからです。
女の子の産み分けには女性は酸性の食べ物
上記に述べた理由から、食べ物での産み分けは医学的に根拠がないことをお伝えしました。それでも少しでもやれることはやっておこうという方であれば、以下の食事を取り入れてみるのもいいかもしれません。
酸性が多く含まれている食べ物とは?
食べ物の酸性・アルカリ性の違いは、食品自体に含まれているミネラルが酸性なのか、アルカリ性なのかによります。具体的に酸性を含むミネラルはリン・硫黄・塩素などが多く含まれている食品があてはまります。
酸性の食べ物は、どちらかというと「肉食」よりの高脂肪、高カロリーな食事中心でが多く当てはまります。具体的に下記のような食品が酸性にあたります。
- <酸性の食べ物>
- ・穀類・・・米、パン、パスタ
- ・魚肉類・・・牛肉、豚肉、鶏肉、 卵
- ・乳製品・・・バター、ヨーグルト、チーズ
- ・嗜好品・・・チョコレート、菓子
- ・果物・・・トマト、ぶどう、みかんなど酸味の強い果物
女の子の産み分けには男性はアルカリ性の食べ物
女性側は酸性の食べ物がおすすめですが、男性側は酸性とは逆に、アルカリ性の食べ物がを摂ることが良いとされています。精子が作られるのに3ヵ月ほど必要なため、この頃から食事の見直しをする必要があります。
- <アルカリ性の食べ物>
- ・野菜・・・ほうれん草、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、トマト
- ・果物・・・バナナ、りんご、パイナップル、スイカ、レモン
- ・海藻・・・ひじき、昆布、わかめ
- ・乳飲料・・・牛乳
- ・その他・・・大豆、梅干し、きのこ
アルカリ性の食べ物は、野菜や果物を中心に、大豆製品や海藻、きのこなどが挙げられます。
アルカリ性のミネラルにはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどがあてはまります。
産み分けで大切なのは規則正しい生活や食事
女の子の産み分けの仕組みや食べ物をご紹介してきました。食事による産み分けのデメリットがあることをしっかり理解しておく必要があります。
- ① ご夫婦で正反対の食事を摂らなければならない
- 男性は女性と反対にアルカリ性の食べ物により食事内容が違うのは現実的ではなく、せっかくの楽しい時間がつまらないものになる可能性もあります
- ② 栄養のバランスが偏る
- 酸性やアルカリ性を意識しすぎてしまうと栄養の偏った食生活にもなります。
まとめ
女の子の産み分けで効果があると噂されている食べ物についてお伝えしてきました。食事での産み分けは、医学的な根拠がないことを認識しましょう。食生活の見直すきっかけにして、産み分けに臨まれることをお勧めします。
(PR)