和歌山市和歌浦中に鎮座する鹽竈神社です。御祭神は塩槌翁尊。大正6年(1917)、鹽竈神社は玉津島神社の祓所から神社になりました。安産・子授け、不老長寿や漁業豊穣、航海安全の神様として信仰されてきた神社で、「しおがまさん」の愛称で親しまれています。ご神体の塩槌翁尊は輿の窟(こしのいわや)という岩穴に鎮座します。
鹽竈神社(和歌山県)の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
樽谷英樹さん 2024.08.06 駐車場🅿🚙は無料の【玉津島神社】に停め歩いてきました。
人的建造物は鳥居と小さな社があるだけでした。
洞窟を構成する岩が【湾曲していて模様になっており】和歌山では珍しくないのかもしれませんが、個人的にはこう言う岩は見たことがなく、模様が綺麗だと思った。
洞窟の入口付近には【岩の割れ目から松が生えている】のが、龍🐉が居ているかの様に思い、凄いと感じました。
見る箇所は少ないですが、見る人によって、色々感じ方が変わり、自然の力が凄いと感じる神社だと思いました😌 -
土曜日さん 2024.07.23 車で通りすがった際に目にとまって、佇まいがとんでもなく素敵だったので立ち寄りました。
すごい岩肌だな〜木みたいな岩だな〜と思っていたら伽羅岩という名前の岩だそう。伽羅香木に似ているから伽羅岩!なるほど!と、大納得です。
神社自体はこぢんまりとしていますので参拝はすぐに済むと思います。
素敵な神社でした。また伺いたいです。