先生は温和でとても優しい方です。
話を聞いてほしい方には合ってると思います。
看護師さんもとても優しいです。採血も全く痛くなかったです。
私はこちらで採卵4回、移植3回しましたが1度も着床しませんでした。
他院では廃棄するレベルの受精卵も使うようです。
セカンドオピニオンとして他院に転院し、私には合わない病院だと気づきました。
結果、ステップダウンしてそちらで授かることが出来ました。ビタミンDも取りすぎていたようで、転院した先の先生に驚かれました。
採卵するにも良質の卵子を育てるために色々な方法があるのに、それをせずに結果がでなければ即次の採卵に誘導するのはいかがなものかと転院先の意志に言われ、他の医師の視点も大事なんだなと思いました。
複数の医師がいることも色々な視点があるから大事だよとも言っていたので、私は別の病院にいき良かったです。
なかむらアートクリニックの関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
na niさん 2025.02.15 先生には大変感謝しております。
子供もあっという間に小学生になります。
新横浜に来る度に当時が蘇ります。
他の方の口コミ(1年前)で受付に不満が無いと書いてありましたが、その昔に通院していた人は少なからずあの受付の方から辛い当たりをされたはずです…。
きっと今から6〜10?年前に通院していた方は分かるはず…です。
その後、こちらの口コミを見て居なくなったようか事が記載されていたので退職されたのかな…と思いました。
ほんとその言い方どうにかなんないのって何度も思いました。
不妊でメンタル的にもしんどい中、ただあの受付の一人の女性だけが無理でした。
今でも記憶にあるのは、ちょうど午後からの開院予約で5分前くらいに出入り口に着いたらなんの表示もなくドアに鍵もされず開いていたので入ったら その方から『今、休憩中なんで、時間ちょうどに入ってくださいね!看護師さんもまだ居ませんから』と意味不明な八つ当たりをされて、それなら鍵をかけるなり何か分かるように表示しなさいよ!って思いました…。 -
naoさん 2025.01.26 昨年に体外受精で妊娠し、無事に出産できました!
不妊治療専門のクリニックを探していて、口コミが良さそうという理由からここを選びました。
中村先生は柔らかい雰囲気の方で、疑問に思ったことは丁寧に説明いただけるし、妊活を長い間やっていると殺伐としてきたりするのですがリラックスして通えるクリニックでした。
看護師さんも流産した際や、注射の扱い方で不安な時などゆっくり話も聞いていただいてありがたかったです。先生や看護師さん、受付の方も皆さん割と話しやすい方が多くて、毎回ちょっとした雑談に付き合ってもらえていたのでリフレッシュしながら妊活に取り組めました!
◆通院してみて
高齢出産の年齢ですが、できれば自然に授かりたかったのでタイミング法からAIH、体外受精とステップアップして初診から卒業までは1年半くらいでした。
年齢の問題や妊活疲れもあり、ステップアップのタイミングはこちらから中村先生に相談させてもらいながら切り替えをしました。
ステップアップすると通院や注射など大変なことも多いですが、胎嚢が確認できた後に先生や看護師さんと喜びを分かち合えたのは嬉しかったです。
まだ出産間もないため、一旦残ってる卵子は凍結したままで、もし2人目を望む時はまた中村先生にお願いしようかと思っています。