以前こちらの産婦人科にて出産しました。
妊娠中の引っ越しに伴い出産費用も良心的なところを探してこちらにお世話になりました。
私の担当の先生は男の若い先生でしたが診察から産後の1ヶ月検診までとても良くしていただきました‼︎
助産師さんたちもとても気さくな方でした^ ^
2歳になる娘を診察のたびに連れて行っていたのですが、嫌な顔ひとつされず出産直前までいいですよ〜と言ってくれました^ ^
診察台と分娩台が、少し古い感じでしたがシャワー室も綺麗でしたし、産後のお食事もいろんなレパートリーで、夜は子供を預かっていただけるのがとても嬉しかったです‼︎
そして、ドキドキしていた出産費用も実費数万円で収まり大変助かりました‼︎
もし3人目もお世話になることがあるなら、こちらにお願いしたいです^ ^
受付の方に対して色んな意見を書いている方もいましたが基本若い方は皆さん物腰の柔らかい感じでした。
ベテランさんは少し冷たいように感じますが、慣れて仕舞えばとても仕事のできる方というイメージです。
須藤産科婦人科の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
モコララさん 2025.01.27 髪を縛っている受付と、スクラブをきたメガネショートのおばさんとても態度が悪く腕を組みながらお連れ様入れないんで と とてもきつい口調で言われました。マイナンバーに保険証情報が入っているのに保険証も出してくださいと言われましたが保険証は24年12月2日以降は新しく発行されないのご存知ないのかしら。偉そうな口調で話すのに全然わかってないんですね。先生や看護師さんは優しいですが受付が残念です。 -
ゆずみつレモンサワーさん 2025.01.15 先生はとても穏やかで優しそうな方でした。
ただ、元々産科専門だったそうで、婦人科にはあまり詳しくなさそうでした。
また、漢方外来は専門外だそうでして、漢方治療を希望している私には合わないなぁと感じました。
それと、マイナ保険証を毎回強要されるのが苦痛でした。社会保険に加入されている方で、今後も会社の健康保険証を使用したい方は要注意です。
残念ですが、他の病院に行こうと思います。