大阪赤十字病院

基本情報
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-53
- 電話番号
- 06-6774-5111
- 最寄り駅
- 近鉄大阪線上本町駅
- HP
- http://www.osaka-med.jrc.or.jp/
Googleの口コミ
-
-
-
-
-
-
-
-
kazutomoさん 2024.06.04 7時から整理券が配られるので初診の方は少し早めに行かれることをおすすめします.時間は一日がかりになることを覚悟したほうが無難です.2階にファミリーマート,タリーズコーヒー,ATM,ミスタードーナツ マスクは必修です. -
温州みかんさん 2024.05.15 紹介状を持って、違う科を何ヶ所か行きましたが、自分のやり方しか知らない先生方が困り事の解決を解決しようとせず、診療や検査のみで、ただの料金稼ぎの病院だと思う!数をこなさないといけないのかもだけど 何か腑に落ちない。看護助手も分かりやすく スマートウォッチでメールしてるし暇な所もあれば機械的に動いてる人もいる最悪な環境だ! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チョコミントさん 2023.11.21 日赤病院は子供が赤ちゃんの時から良く夜中に救急で自転車乗って行ってました。よく高熱や熱性痙攣、下痢、嘔吐でお世話になってました。皮膚科の先生は部長先生でよく観てくれます。大人になった今も仕事のストレスでアトピー復活で今、部長先生に見て頂いてます。運良く良い先生に当たりました(-˙˘˙-)ソーソー -
Poko Pokoさん 2023.11.17 他の病院でお世話になってたけど救急車で搬送されて、こちらでお世話になるようになりましたが、良かったです。その科により人によりですが私はメインは耳鼻科でお世話になってますが沢山手術、入院等診てもらってる中で自分では良かったと思えてるので現状満足です。ただ各受付の対応はあまり良いと思ってません -
-
-
リスウサさん 2023.10.24 建て替える前の昔々ですが、、皮膚科にて3時間位待たされて適当な診察で終わった。そして薬貰うのにもまた3時間位待たされてお菓子みたいに連なった粉末薬をくれたので変な気がしたので捨てた。関西には腐るほど病院があるのでここには行くことはない。パートで働いたこともあるが、看護婦、設備要員の冷たい視線。朝の挨拶もしないなど悪い思いでしかない。 -
-
-
ころすけさん 2023.10.03 脳梗塞を疑い朝に伺ったものの、問診票を記入提出後、待つこと4時間以上。紹介状があったとて人気アトラクション以上の待ち時間。
と言いたいところだが、待ち時間教えてくれないので状況は最悪。せめておおよその待ち時間を教えて貰えれば電話等色々出来たのに非常に段取りが悪いこの日本の医療事情ということか。 -
-
-
-
-
いるさん 2023.08.24 いつも子供が熱性痙攣等、救急性のある場合1番近い日赤に救急隊員からお願いしてもらってるのにここ3年受け入れてもらった事ない。また過去にも0歳の子供を注射全然17箇所刺しまくったり、素人の集まりです。子供の救急なら旭区の方を皆さんにおすすめします。対応丁寧で必ず子供見てくれます。 -
-
-
-
ちぃみょんさん 2023.07.19 病院内はいつも綺麗で、3階にある血液検査のとこは待つ場所が血液検査のとこと、トイレの前、奥の3か所に椅子があります。番号も出るのでわかりやすいです。病院内にタリーズコーヒー、ファミリーマート、ミスドもあります。ミスドやタリーズでひと休憩するのにとてもいいですよ。 -
-
-
-
フジワラアミさん 2023.06.01 大病院なので予約診察必須です。診察時間が遅れることは承知の上。先生も気さくで良い方が多いですし、看護師さんも明るく元気な方が多いです。病院批判されている方は、批判している人にも問題があるのでは?と思ってしまいます。病院の事務スタッフさんはテキパキと仕事をこなされている印象です。 -
-
-
-
-
-
-
-
-