鹿児島大学病院女性診療センター

基本情報
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘8-35-1
- 電話番号
- 099-275-5111
- 最寄り駅
- JR指宿枕崎線宇宿駅
- 休診日
- 土曜日,日曜日
- HP
- http://com4.kufm.kagoshima-u.ac.jp/
Googleの口コミ
-
-
-
amakusa aisaさん 2024.08.16 いつもお世話になっています。医師も看護師の皆さんも優秀で頼りにしています。他県から移って難病を治療してもらっています。なぜ評価が低いのか分かりません。素晴らしい大学病院です。 -
-
-
-
-
-
-
-
のあさん 2024.01.24 耳鼻咽喉科の若い先生方は、基本デリカシーに欠ける。病気を治そうと一生懸命してくれてるのかも知れないが、それ以外には全く興味がないのが見え見え。常に上から目線。
わざとらしく家族の話とか降ってくるけど、それも上辺だけ。薬以外の対処法などは全く無知。大学病院はただ施設が整ってるだけ。 -
-
-
馬心さん 2023.11.25 他の病院で誤診されて死にかけていましたが、適切で迅速な検査と緊急手術を施され、命を救って頂きました。先生や看護師さんは親身に対応して頂いて助かりました。大学病院は民間とはレベルが違うなと思いました。 -
-
-
ちさん 2023.09.11 看護師さんは対応が良いが連携がなってない。担当が変わればなんども問診をしてくる、意味があるのか?そして担当医師の言い方は最悪、そして適当。患者のために言ってるとは思えない言動でした。 -
-
-
e mさん 2023.07.14 良くある普通の病院です。良くも悪くもありません。私は子供と入院を2週間近くしましたが、21時消灯なのに廊下でぺちゃくちゃ看護師の声が毎日響きます。子供を寝かしつけるはかなり大変で、毎日起きては寝かしつけの繰り返しでかなりストレスでした。消灯の後ですので、指導するあなたがたも少しは考えたらどうですか? -
かずだいさん 2023.06.28 緑内障で1週間入院しました。手術の担当の先生の説明もわかりやすく丁寧で、手術中も適宜声を掛けて下さり、安心して手術を受ける事が出来ました。手術後の看護も、スタッフの方、看護実習の方の丁寧で優しい対応ですばらしいものでした。B棟7階のスタッフの皆さん大変お世話になり、ありがとうございました。 -
-
-
k sさん 2023.06.08 ギターケースを担いでいた学生?らしき人にトートバッグをぶつけられた。左側通行って書いてあるのに、二列で並んで。信じられない。大学はこれ見たらちゃんと指導してほしい。 -
-
-
-
-
lo keさん 2023.02.20 心臓血管内科の医師の対応が酷い。特に横暴な女性医師。紹介状に描いてある内容に全く目を通さず見当違いの診察に診断。後から間違いに気づいてそれでも上から目線でやり直しの検査をさせようとする。それで無駄な分の検査の費用も全部払えと。迷惑極まりなかった。不機嫌そうに文句ばかり漏らす医師は異常。仕事ができないなら辞めたほうがいい。 -
てつさん 2023.01.24 星もつけたくないぐらいです。甲状腺専門の中条先生、対応が悪いです。患者の気持ちを理解してほしい… -
-
-
-
朋香さん 2022.10.24 病院の受付女性の電話応対が悪い。最後のほうで女性は無言のまま、ガチャっと強く電話を切った。まず電話応対マナーを勉強するべき。 -
MRN ARSTさん 2022.08.10 受付、先生、看護師さん、会計はすごくスムーズで丁寧で良かったのに、駐車場に停めて降りようとしたら警備員が来て、「ここ患者さんの駐車場だよ(怒)」って言われて、患者駐車場に停めてるのに何を思って言ったのか。「患者ですけど」って言ったら「あっそ、ごめんね」って雑な感じで言われて、凄い不快な気持ちになりました。 -
-
-
もんちさん 2019.02.23 信頼している先生がいます。先生との相性などあると思うのでよいか悪いかは一概に言えません。建物も新しく変わりつつあり、病院からの眺望はいいです。笑
入院時のご飯は、可もなく不可もなく、と行ったところです。外来用の食堂のご飯も、まぁおいしいです。パンとオムカレーがオススメかも。