ミアグレースクリニック新潟

基本情報
				- 住所
 - 新潟県新潟市中央区東万代町9-38ロイヤルパークスER万代1階
 - 電話番号
 - 025-246-1122
 - 最寄り駅
 - JR白新線新潟駅
 - 休診日
 - 日曜日
 - HP
 - https://mia-grace-niigata.jp/
 
営業時間
				| 曜日 | 午前 | 午後 | 
|---|---|---|
| 月曜日 | 9:30~12:30 | 15:00~17:30 | 
| 火曜日 | 9:30~13:00 | - | 
| 水曜日 | 9:30~12:30 | 15:00~17:30 | 
| 木曜日 | 9:30~13:00 | - | 
| 金曜日 | 9:30~12:30 | 15:00~17:30 | 
| 土曜日 | 9:30~13:00 | 15:00~16:30 | 
| 日曜日 | 定休日 | - | 
対応項目
			- 対応していない
 - 対応している
 - 対応していて、特に力を入れている項目
 
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
 - Googleの口コミ:
 (3.9 / 5) 
治療指針
				各施設にお尋ねください
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医-
 - 
							うち、生殖医療専門医1人
 - 
							泌尿器科専門医-
 - 
							うち、生殖医療専門医-
 - 
							看護師3人
 - 
							胚培養士/エンブリオロジスト3人
 - 
							コーディネーター-
 - 
							カウンセラー-
 - 
							女医なし
 
治療内容
				- 
									人工授精-
 - 
									体外受精-
 - 
									顕微授精-
 - 
									体外受精+顕微授精-
 - 
									新鮮胚移植-
 - 
									凍結融解胚移植-
 - 
									精巣内精子回収術-
 - 
									男性不妊治療あり
 
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | - | - | - | - | - | 
| Split | - | - | - | - | - | 
| ICSI | - | - | - | - | - | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | - | - | - | - | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		
Googleの口コミ
				- 
									
											
 (5 / 5)											アイリスさん 2024.08.07 市外の病院から転院、1度目の移植で妊娠、無事出産に至りました。
受付から会計までは毎回2〜3時間で確かに待ち時間は長いですが、それだけ人気の病院であること、流れ作業での診察ではなく先生が患者一人一人に合う治療を提案する結果長引いてしまうのだと思うので、真摯に治療してくださっている証拠だと思います。
待ち時間は外出可能で近くに喫茶店があるのでそこで待ってもいいと思います。
とても信頼出来る病院です! - 
									
											
 (5 / 5)											みんみん、さん 2024.07.26 転院してから2度目の移植で無事に妊娠、出産することができました!先生を始め、看護師さん、培養士さん、スタッフの皆さんのおかげです!無駄なくスムーズに治療を進めてくれますし、こちらの要望も受け入れてくれてとても話しやすい先生です!先生、培養士さんの腕は間違いないです!看護師さんには辛い時も寄り添って話を聞いてもらい精神的にも楽になりました。本当にありがとうございます^^
待合室はいつも混みあっていますが、採血結果待ちの際は車で待機して、順番が来たらメールでお知らせしてもらえるのでとてもよかったです。
時期が来たら預かってもらっている胚盤胞をお迎えにいきます。よろしくお願いしますm(_ _)m - 
									
											
 (5 / 5)											me meさん 2024.07.09 先生も看護師さん達も良い方ばかりで
毎回通うのが楽しみに感じられました。
こちらの希望もちゃんと聞いてくれるし
細かなとこまで気遣って頂き、
もちろん治療法や技術も文句なしです。
辛い時は寄り添って頂き、
本当に有り難かったです。
皆様の優しさに包まれながら最後まで不妊治療に取り組むことができました。
卒業するのが寂しくなっていたくらいです。
勇気を出して隣の県から転院してきて
本当に良かったなと思ってます。
混み合う日ももちろんありますが
スムーズに進めて下さるので
全然苦になりませんでした!!
受付の方も良い方ばかりです。 - 
									
											
 (1 / 5)											たにこたにさん 2024.02.27 ピルの処方をしてもらいに通っていました。
途中で「今まで出していたピルの在庫がないので、違うピルにしましょう」と言われ薬が変わりました。
その後「あのピルは前のピルに比べてあんまり体によくないので、来月から前のピルに戻しましょう。仕入れておきます。」と言われました。
翌月受診した時以前のピルに戻ったのですが、ナースの方から「院外処方です!処方箋を薬局に持って行ってくださいね」と言われました。不思議だなーと思いながらも在庫置かずに院外処方にしたのかーと思いつつ会計を済ませ、薬局に行きました。でも会計でもらった紙類の中には処方箋はなく、領収書にはピル(院内)と書いてあって、病院の会計時に薬代も払わされていました。薬局の方に一緒に見てもらって気付きました。恥ずかしかったです。
病院に電話したところ本当は院内処方だったようで、薬局の方に説明して謝り、また病院に戻り、薬をもらいました。せっかくの休みなのに、無駄に薬局へゆき、無駄に病院に往復……
病院で、院外処方と案内し薬を渡し忘れていたナースの方と2人にされたので、話しましたが、謝罪はなく「院外処方だと思ったんですけどねー」と言われました。 - 
									
											
 (3 / 5)											四季めぐるさん 2023.11.08 ①土曜日は待ち時間が絶望的に長いです。
②駐車場まで距離があり、駐車料金を持ち出さないといけないことがあります。
③「明日午後14時から受診してください」と言われることがあります。
④医師、看護師の対応はとても良いです。 - 
									
											
 (1 / 5)											四季めぐるさん 2023.10.07 最悪!
待ち時間は長く土曜日の場合だと
2時間半待たされました。
挙げ句待ち時間が長かったのは
医院のせいなのに
駐車場無料券は2時間しか渡さず
こちらで持ち出しを発生させられました。 - 
									
											
 (5 / 5)											もちもちさん 2023.06.11 こちらのクリニックで治療をし、先日無事に出産する事ができました。
混み合っている中でも先生は丁寧に質問に答えてくださり、いつも温かく励ましてくださいました。
治療を続けていく中で焦りや不安で心が折れそうになり、注射をしていただく際に泣いてしまった日がありました。その際、真摯に話を聞いてくださった看護師さんのお優しさを忘れる事ができません。ナーバスになりがちな時もありましたが、スタッフの皆様が柔らかく穏やかな雰囲気の方ばかりで本当に感謝しています。 - 
									
											
 (4 / 5)											H Sさん 2022.12.03 妊娠前から検査で通い、妊娠初期までお世話になりました。私は不妊治療をしたわけではありませんがとてもいいクリニックだと思いました。
先生は穏やかでさっぱりしているけれど冷たいわけではなく、質問しやすい優しい雰囲気。妊娠初期で出血(切迫流産)したときに内診してもらいましたが、はい、ちょっとすみませんね。と声をかけていただいて痛くもなく診てもらえました。看護師さんも優しいです。受付の方は中年の方は愛想のない冷たい感じはありますが特になにかされたわけではないので悪い印象はありません、普通というかんじです。
星をひとつ減らしたのは待ち時間です。予約をして行くのですが人気のせいか結構待ちますね。 - 
									
											
 (1 / 5)											ニューラグーンさん 2022.11.04 予約したのにも関わらず90分も待合室で待つことになりました。
その間、声掛けもなく。体調が悪かったので辛かったです。
信用、信頼していただけに残念でした。 - 
									
											
 (5 / 5)											mynameis kiichanyadeさん 2022.10.15 こちらの先生はじめスタッフの皆さんのおかげで無事授かる事ができました。体外受精1回目で成功したのは運もあるかもしれませんが、先生の技術の高さと看護師さんの優しいサポートのおかげだと思ってます。先生は生殖医療の知識と経験が豊富で、クリニックはとても混み合ってますが県外からも通っている方も多いと聞きました。
素人でも腕の良さが分かりました。こちらにして本当に良かったです。 - 
									
											
 (1 / 5)											仙颪さん 2022.10.03 前に県外の婦人科でピルを処方しており、金銭の問題もあり服用をやめていたのですが、
服用していたピルのジェネリックが出たという事で服用を再開したい。
という旨を種類も明確に伝え、予約の際の電話でも問診票でも伝えました。
その薬があるかと聞いたが、「色々備えているし無ければ外部でもあるので大丈夫だがまず診察してどれが合うか決めていきましょう」と言われました。
その時は新規が20日後にしか最短で診療できないという事でそれまで待ち、
営業時間開始の時間に予約した為着いたら既に13番目くらいで、そこから1時間後に看護師さんの問診。
更にその50分後にようやく先生との診察でした。
看護師さんの問診の際は、「ピルの種類に詳しくない人だなぁ」という印象の問診。(対応は優しかったです)
先生については、お願いします。の次の二言目に「うちではあなたの望んでるジェネリックの方も、元々飲んでた方も無いけど??(先生はジェネリックが出ている事すら知りませんでした)」
と言われました。
そして、生理で悩んでる人には無条件で○○(違うピル)だけを使ってもらってる。
と言われました。
診察が全く無意味。
だって無条件で1つだけ勧めてる、って、悩みの種類によってピルの合う合わないも違うのに。あまりに優しくない。
そして一旦検査します、とだけ言い放ち何の検査かも分からぬまま連れられたら、多分子宮頸がん検診をされました。(結局何の検査か教えてもらえませんでした)
そして、薬を貰えるかと思いきや、「また検査結果貰いに来て」と言われ、いつ頃ですかと聞くと「ん〜、まぁ次の生理の2〜5日くらい?」と言われました。
私は生理不順でも悩んでいると言っているのだから、そんな予定通り来てたら悩んでないわ、と思いました。
そして「今日の診察は終わり」と、私が間に質問した事(看護師さんにも質問しました)については一切答えてくれないまま会計。
こんなに最低で、誰もピルの知識がない婦人科は初めてです。医療系でも何でもない私が知ってる事も、目の前で「あ〜どうだっけ??」とか言ってパソコンで調べてました。
二度と行きません。 - 
									
											
 (5 / 5)											ひまろさん 2022.03.31 体外受精してもなかなか妊娠できずにいたところ、こちらに転院して体外受精1回目で
妊娠することができました!
先生の的確な判断や薬の処方に感動しました😊
質問などもきちんと聞いてくれるので安心します!
不育症や着床障害、子宮鏡検査等新潟では
やっていない検査を受けられるところも素晴らしかったです!
看護師さんもみんな優しいです
新潟でNo. 1の不妊治療の病院だと思います! 
























 (3.9 / 5)
Googleの口コミ
											
 (5 / 5)											
 (1 / 5)											
 (3 / 5)											
 (4 / 5)